トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 そらっこ
子宮卵巣手術
子宮卵巣手術を、国内で出来る病院を探していますが、みんな、タイのヤ〇ヒー病院の情報ばかりなんです
現在、国内でやろうとしてる方、国内で手術された方いましたら、是非、どこの病院なのか、教えてくださいm(_ _)m国内での、子宮卵巣手術の代金も、しりたいです。よろしくお願いします(^O^)

[削除]

2 !
岡○大学!

[削除]

3 あ
埼○医大!

[削除]

4 King
僕はタイでやりましたが、ナ〇モクリニックでもできますよ。

[削除]

5 そらっこ
ありがとうございます

[削除]

6 パップ
ナ〇モって国内でやってくれるんですか?
ナ〇モは海外に斡旋してるんじゃないんだ‥

因みに、新たに患者をとってなくて前からナ〇モにかかった人のみって受付の人が言ってましたよ。

俺はナ〇モで胸オペしたんでオッケー貰ったけど、知り合いはナ〇モにかかって無かったのでダメでした。
最終オペまで2〜3年待ちって言われたので俺は海外でしますが‥

[削除]

7 そらっこ
ジェンダー委員会から許可おりて、タイに行くまでに、どれくらいの期間で、診断書を英文に変えてもらえるのでしょうか?(^O^)

[削除]

8 武
>>7 ホル済みだと前提して、GIDの診断書が書け、尚且つ性別変更時に必要な意見書を書ける医師のいるメンタルクリニックに通う。診断が下ったら必要な検査を受け診断書を書いてもらう。それを英訳する。海外でOP。セカンドオピニオンを紹介してもらい二人目のサイン。性別変更に必要な検査を受ける。意見書を書いてもらい家裁へ。てか流れは半年あれば余裕です。

[削除]

9 そらっこ
武さん、ありがとうございます(^O^)
自分は、カウンセリングし、第1段階のホル済み、胸オペ、改名は終わってますが、今、八月のジェンダー委員会で、許可がおりるのを待ってるところです。胸オペは、きれいに平らにならなかったため、海外で胸と子宮卵巣手術をしたいと考えてますが、国内でやった胸だから、海外では無理かな?それと、全部のオペが終わってからの、検査とはなんですか?胸が平らか、子宮はないか調べるのかな?と、思いました(>_<)

[削除]

10 武
終えてからの検査は腹部のエコーで子宮卵巣の有無を見るのと、下半身の簡易適なスケッチです。

[削除]

11 ふむ
わたしはホル改名まで済んでいて、タイに胸と子宮を取りに行きたいので英文の推薦状を書いてほしい旨を手紙で伝えました。そしたら1、2週間程で頂けました。委員会の許可などの話が一切なかったのですが、病院によっての違いなのですかね‥。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]