トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 ハジメ
切実な悩み
俺には付き合って2ヶ月の彼女がいます

結構前まではかなり順調でしたがあるきっかけで安定しなくなりました

2ヶ月目で見た目がタイプじゃないから全て好きになれないし一生心から愛せないと言われました

元々彼女はLの世界を見てこっちにきたのでまだノンケに近い状態です

毎回別れ話や気持ちの変動があります

顔以外全部タイプじゃないそうですが、付き合っています

彼女が俺の事好きと言ってくれるので

ここで皆様に聞きたいのは彼女の気持ちの変動をどーしたらいいかです

見た目が好きなタイプを見るとやっぱあなたじゃ嫌になって一生心から愛せないといいます

どうか気持ちの変動をなくす対処法を教えて下さい

[削除]

2 ☆
Lの世界を見て興味示したんですよね?

もしかしたら、ただ付き合ってみたかっただけという興味本位だけだったのかもですよ。

というか、顔以外タイプじゃないから好きになれないって言い切る人を変えさせるのはなかなか難しいと思います。

[削除]

3 ^^;
繋がりは顔が見た目がどーたらだけなの? なんだか読んでて悲しくなっちまいました、あなたの中身には興味無いような感じ、どうかな?

[削除]

4 ハジメ
ご意見ありがとうございます!

興味本位とは彼女は言ってましたが、最近では違うようなことをいいます

変に男を強調したFtmに出会ってからタイプじゃないからと言われ始めました

俺を男らしくないと言われどう考えても何処も男らしくない部分がないのです

そのFtmは必ず「男として〜だから」と言うのが口癖らしいです

彼女にしてみたらここが男らしかったのではと俺はおもいます

実際これは男らしい態度なのでしょうか?

[削除]

5 ネズミー
男として〜ってどんな時にいうんでしょうかね?(*'μ'*)

男だったらなんだっていうのかわかりませんが、言うだけなら誰にでも出来ますよね。虚勢な感じがして私は好きではないですが。

[削除]

6 ☆
「男として〜」…口だけの人がよく言う言葉ですよね。
見た目はかっこよく見えるけど、実際は口先だけの人がほとんど。
本当に男らしい人はそんな言葉使いませんよ。準男でもFTMでも。
行動で見せてくれます。


人の彼女さんにケチをつけるみたいになってしまいますが、カッコだけしか見えてないように思います。
カッコイイ言葉を言ってるだけの見た目だけに魅せられてるのではないでしょうか。

[削除]

7 ☆
付き合い初めの頃は相手がめちゃくちゃ素敵に見えるものだけどね。彼女の言い分は失礼だし、付き合ってるうちに入るのかな?あなたも彼女も「好きでたまらない人」と付き合うべきです。

[削除]

8 ハジメ
皆様ご意見ありがとうございます

そのFtmはいつでも「男として」を使っているみたいです

たまAその人とダチになってしまったので…

俺も彼女もお互いに好きです

だけど彼女の見た目タイプの人を見ると心が揺れるそうです

それに彼女曰く「人を好きになるのは努力してなるもんじゃない」と言われましたが、俺は違う意味で言っているのに解って貰えません

俺は彼女に「好きになる努力をするんじゃなくてその人のいいトコを見つけるように努力しろ」と毎回言ってます

どーやったら彼女に理解して貰えるんでしょうか?

[削除]

9 んん?
主さんは彼女の良いところをみつけ、誉めてあげてますか?

なんとなく主さんの物言いにも違和感を感じます。意外と類友なのでは?
友達であるなら彼女だけでなくFTMさんのよいところをみつけてあげて、それを彼女に伝えてみてください。口を開く度に愚痴っぽいのでは、彼女じゃなくても主さんを嫌になってしまうのでは?

[削除]

10 ハジメ
ご意見ありがとうございます

彼女の事は誉めたりはしてますしFtmのいいトコも言いました

それでも彼女は見た目タイプじゃないと無理の一点張りです

彼女曰く「自分自身好きじゃない」だそうです

なのでいくら誉めても伝わらないのです…

[削除]

11 ☆
別れ話は彼女から?で別れてないのは主が引き止めるから?

[削除]

12 S
男らしさがどうこうという問題じゃないような気がします。

僕が主さんならそこまで言う彼女とは別れるまではいかなくてもしばらく距離おきますね。

顔がタイプじゃない、男らしい人がいい、努力をして人を好きになるものじゃない…

それなら何故に彼女は主と付き合ってるのか…
意味がわからない(*_*)

[削除]

13 ハジメ
ご意見ありがとうございます

別れ話はいつも彼女からです

1つが無理だと解ったら全部が無理になってしまう子なんです…

別れ話されていつも引き止めてるのは俺ですが、それで無理な事がありました

結局彼女があなたじゃないと駄目と言って戻ってきました

彼女曰く「1人の人じゃ満足出来ないの」といいます

俺は「それは浮気性だ」と言ったら彼女は「違うから」と反論してきました

何処が違うんでしょうか?

[削除]

14 和
主は彼女の事本当に好きですか?
自分以外の人は皆、自分を映す鏡です。
主には「やってやってる」「合わせてやってる」と言う気持ちはありませんか?
相手は自分が思うよりずっと敏感に雰囲気を察知して、それに対応します。
それに気付けた時に、もっとイイ付き合いが出来るかもしれませんね。

余計なお世話でウザければ削除してください。
長文失礼しました。

[削除]

15 ☆
・見た目がタイプじゃないとムリ
・一つがムリになると、全てがムリになる
・一人に絞るのはムリ
・付き合っていくのに努力はしたくない


彼女さんは、恋人を「アクセサリー」や「ステータス」として見ていませんか?
他人に見せて歩くためのもの、自分が満足するためだから、気に入らなかったら捨てる事に未練が ないのでは?

[削除]

16 ハジメ
彼女の事は本当に好きです

合わせてやると言う気持ちがありちゃんと合わせてはいます

彼女の我儘も駄目とは言わず全部聞いています

彼女は彼氏をブランドとして見ていなく、身につけるモノとしか思ってないかもです

そーゆう考えを変える方法はないですか?

[削除]

17 ☆
そんなに好きならアクセサリーに徹してみればいいんじゃないかな?ただ他の人が気になるとか余計な事は言わないでってお願いすればいいですね。彼女を変えるのはムリだと思う。ブランドに徹してかっこよくなればいい!

[削除]

18 ゆふ
>>16
変える方法っていうか、変わる時っていうのは彼女が本当に誰かを愛した時になるのだと思います。
残念だけど(今のところ)主さんやお友だちのFTMさんでは、その対象にはなれないってことになるかと。

[削除]

19 和
合わせてやってるって思っているウチは無理ですね。
そのつもりがなくても、恩着せがましい。
主も彼女さん同様、独りよがりって事です。
いいんじゃないですか?ハタから見たら主さんも彼女さんを自分の都合のいいヌイグルミにしたい訳なんだし。
もう少し彼女さんをナジる前に主自身を見つめる事は出来ませんか?
あなたも彼女さんと変わらないですよ。

[削除]

20 YOU
彼女さんは男らしい人が好きって言ってはるのだったら、主さんは男らしくひく事を覚えたほうが良いと思います。いちいち彼女の言う事に合わせてたら今の主さんの人格はどこに行くのですか?人それぞれだと思うのですが自分の事をそんなに否定されてまでその人と付き合いたいと思うのですかね(汗)私には分からないです。

[削除]

21 い
人を変える、人を変えたいというのは押し付けだと思います。人はあることをきっかけにして変わることはできますが、それは本人が何かに気付いて変わるもの。主さんがいくら進言しても本人がその気にならないと変わりません。皆さんが仰る通り、アクセサリーに徹するか、こちらから払い下げるかは主さんの意志次第かと。

[削除]

22 はな
あたしの解釈が間違ってるんかな?
彼女は主さんの見た目も駄目なんですよね?

でもそんな事を言われてまでキレずに付き合ってるんなら、別になにも悩むことないんじゃないっすか?

みんな「勝手にすれば?」って思うとおもうんですが…(笑)

すいません キツク言って。

[削除]

23 ハジメ
ご意見ありがとうございます

1度だけ変わったきっかけがありました

だけど数時間後には元どおりになり、また気持ちが1からになってしまいました

毎回それの繰り返しなのです

どうして続いてるかと言うと、彼女が毎回好きだからとかあなた以外とHは出来なくなったからと言うからです

しまいには愛してるからとも言ってきます

俺は彼女のせいで友達がいないのでここに相談しに来ました

なぜいないかと言うと、メル友を全部切れといわれたからです

また新しく作ると、彼女は当て付けのように自分も作ってその人の方に行ってしまうのです

自分は彼氏いないって言って…

この間は俺は元彼扱いにされていました

俺は正直彼女の好きという気持ちを信じたらいいんでしょうか?

[削除]

24 ポニョ
うーん、なんか主さんのおっしゃっていることはまとまりがなくてよく理解出来ませんね…。
主さんも彼女さんもそれだけお互いの嫌な部分が目につくのならこれから先も続けていくのは難しいように感じます。それに続けていく意味があるのかも疑問です。
人の性格はなかなか変えられませんよ。

[削除]

25 ポニョ
信じたらいいのかどうかじゃなく、あなたが信じたいかどうかじゃないですか?

[削除]

26 ☆
主さんは「彼女と付き合いなよ」という後押しが欲しいのでしょうか。

貴方が好き。貴方しかHできないという人が、彼氏を冗談でも「元カレ」扱いしますか?
友達を切らせてまでいるのに、好きになれないっておかしくないですか?
私にはただのアクセサリーかペットのように扱われてるとしか見えませんが。
首輪をつけて、鎖でつないで「好き」「愛してる」という言葉のエサを与えている。
懐いて、言う事を聞いていれば優しく撫でてあげるけど、気に入らないとエサを取り上げる。
そして、ペットの主はエサをもらうために首輪をつけ、鎖をつけてあげている。
私にはそんな風に見えます。それをどうしたいかは主さん次第だと思います。もう色んな人から意見は貰ってるのですから。

[削除]

27 明
彼女のせいで友達いないんですか?

自分が友達より彼女を選んで決めたんですよね?

彼女さんが勝手に無断で主さんの携帯メモリーを消したわけじゃなくて、自分で友達を切ったんですよね?

主さんがそんな彼女と別れないのも泣き付かれようがなんだろうが、結果自分で選んでるんですよね?

今までの話もそうですが責任転嫁ばっかですね。

[削除]

28 アイ
主さんと彼女さんは同類なんじゃないですか?
>何処も男らしくない部分がないのです
>そーゆー考えを変える方法はないですか?
↑スレ読んでて、主さんちっとも男らしくみえないですよ。
相手を変えたいなら、自分が変わらなきゃ!
好きな相手の相談というより文句ばっかり言って、私なら信用出来ない。
本当にモテる男は彼女の愚痴ばっか言わず、仕事が出来て、頼れるタイプですよ。

[削除]

29 なな
私は変わった側ですが、彼女さんは本気で人を好きになっていないか、主さんに甘えすぎなんだと思いますょ。
本気で変わらせたいなら、そこまで言うならって主さんからキッパリ別れを言うべきです。それで変わらなくて去って行くならそれまでの関係です。
私はそれを機に彼氏に甘え過ぎてたと自覚しました。
甘い蜜だけを吸ってたらそれに慣れてそれ以上を求めてしまいます。本当に大切なものを彼女さんに気付かせてあげて下さい。
失ってから気付く事は辛いですが、それはこれからの彼女さんにとって必要だと思いますm(__)m

[削除]

30 大丈夫
主の書いてること、よく意味わかんないし、何を言っても「それでもだめなんです、どうしましょう?」。

もう皆が主を相手にしなければいいと思う。

[削除]

31 ☆
別れたくなくて必死なんだね。気持ちはわかりますよ。完全に彼女の方が優勢でどんな扱いされても惚れてる方はすがるしかないかもね。彼女を変える事はムリだから、主が変わる事だよ。いずれにしても長くは続かないのは確か。二人共現実から目をそむけてる状況では安らぎもないし付き合うのは時間の無駄ですが、エッチの相性はいいみたいなのでそれに飽きるまでは彼女もあなたを引き止めることになるんでしょうね。よくある話かも。

[削除]

32 たか
いやぁ〜若いねぇ…
主は、もう少し周りを見ましょう。
見渡せば今の彼女よりいい人は、たくさんいるはずです。
彼女がそんな気持ちなら
主は次に進みなさい。

それでも彼女がいいなら
惚れた弱みで、このままの状況で。
文句言わない事!

[削除]

33 りょう
↑の方なんか格好いいですね(^-^)僕つい昨日彼女に好きな人できたとフラれたばかりで大分凹んでるんですけど、何か元気でました(*^□^*)

[削除]

34 さぶろう
別れたいから口実なんじゃないですか?

[削除]

35 ハジメ
今日一方的に別れさせられました…

だけど俺が全部変わるから1年待って欲しいと言ったら承諾してくれました

それが俺の出した答えです

本当に皆様ありがとうございました!

[削除]

36 ☆
彼女のアクセサリーに徹する。

それも一つの幸せなのかな。

[削除]

37 ら
一年後には状況が変わってるよ!

[削除]

38 あ
その一年でお互い良いほうに変わればいいが……
期待しないでいたほういいよ

[削除]

39 カジ
一年待ってもらうのって結局、未練タラタラだからでしょ?
男なら、スパッと諦めたら?

[削除]

40 ゆうた
主さんが変わる事は最初から決まってたんでしょうね!
相談する意味なしなのでは!
たぶん精神的には女性で、彼女と同じくlの世界の真似事してるだけでは?
皆さんお疲れ様でした。

[削除]

41 さく
1年待つのは男らしいですよ

そこできっぱり諦めたら惚れた意味がないと思います

主は最高に男らしい選択をしたと俺は思います

あとから意見言った方々正直女々しいです

あなた達こそ女みたいにねちねちしてます!

正直主に謝って欲しい位です!!

[削除]

42 削除済

43 代表
どこが男らしいんだか。

男ってのは女のことをまず第一に考えられる人だよ。

だから、自分から潔く身を引くことも大事。


ねちねちしてるだの、女々しいだの、全ての女を知ってるかのような事いってんじゃねぇよ。男の方が比較的ねちっこいよ。

[削除]

44 一言
ねちっこい人は男にも女にもいる。
ビアンサイトで「女みたいにねちっこい」と書いて不快に思う人がいないかどうかも考えられないなら、カキコしない方がいいと思う。
トランスコーナーで「男みたい」「女みたい」って話題は1番言ったらいけないと思うよ。みんな傷ついたことないの?トランスなのに女みたいとか、女なのに男みたいとか。言われた人の気持ち考えて書こうよ。

[削除]

45 んん?
今時女らしいとか男らしいとか時代遅れ。
いきなり主に謝れとかもなんか不自然。

怪しい…

[削除]

46 かい
<<41

機種、文末の句読点ないとこ主の文と同じ、自演ですかw
どんだけ必死なんだよw

[削除]

47 はは
↑俺も全く同じ事思った(^o^;

[削除]

48 あ
自己弁護乙
さっさとこのスレ消去してくださいね

[削除]

49 あ
現実問題、昔の考えではなく、今も男だから、女だからという考えはありますよ。役割もきちんとあるはずです。
問題はそれを指摘されてグチグチ言うのが女。
男なら軽くあしらうくらいのでかい器でいろという話です。
細かい事は気にせず、一々突っかからずに話ませんか?

[削除]

50 ヨシ
確かに現代でも少なからず性役割は存在すると思います。
でも男らしさとか女らしさとか、そんなの価値観によって違うんだから、ここで言い合っても不毛だと思いますよ。

それに主さん自身が出した結論に、我々外野があれこれケチをつける必要もないし。


きっと簡単には諦めきれないのでしょう。
気が済むまで想い続けても良いんじゃないですか?
結果、傷付いても自分を省みて変われれば良いじゃないですか。

それが人として変わる=成長することだと思いますよ。

苦しい1年になると思いますが、頑張って下さいね。

[削除]

51 (@@)
「一年待つ」の意味がよくわからん。

付き合った状態で一年待つの?
別れて、お互い別のパートナーを見つけずに一年待つの?
それとも自由に過ごして一年後に再アプローチするの?

いずれにしても、それが解決策になるのかわからんが、主が納得しているならいいけど…。
時間が経てば人も変わるか。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]