トランス専用何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 サー
戸籍変更して
正式に結婚された方いますか?(^O^)
[削除]
2 ラブ
私のお友達が2人戸籍変更して結婚しましたよJ
[削除]
3 サー
ラブさん、メールありがとうございます
そうなんですか
ほんとに結婚出来るんですね
自信つきました
でも、子持ちのトランスで、戸籍変えられて結婚した方いるのかしら

[削除]
4 ぷう
今の法律では、子持ちは戸籍変更できません。
[削除]
5 Y
去年、法律が緩和されて、子どもが成人していて、他の要件を満たしていれば性別変更できるようになりましたよ。
[削除]
6 サー
子持ちさんも、子供が成人していて、からだも変えてたら戸籍変更出来るんですね
幸せな事ですね
ありがとうございました
[削除]
7 あさ
このサイトは戸籍上女性しか利用できないので当事者さんはいませんよ
[削除]
8 削除済
9 あ
戸籍変更後入籍したカップルを8組知ってます。
嫁さんの両親、親族なんかはもとFTMとは知らないところがほとんどですよ。
[削除]
10 7
いちいち煩いやついるよなぁ? 戸籍変えてても 嫁は女だから 嫁が代弁したって問題ないべ? いちいち 世間狭くしてたらFTMは じゃあ どこで相談したり 意見聞いたりすりゃいいの? もっと 頭 緩和すれば? ルールはルールなんだろうけど まだ 性別変わってないやつだっているだろ? いろんなこと悩んで聞いてんのわからんの? 無神経だなぁ? 性別変わったって いっても 失礼かもしれないけど 前は 女で このサイト利用してたんだろーし そのへんのファジーな感じわからん? がっかりだね
[削除]
11 あ
>>10
おーい小学生は利用しちゃいかんよ
[削除]
12 ゼロ
10の人日本語なんかおかしくない?
[削除]
13 てら
10の人なんか悪い事でも言ったのかい? 正論だと思うけど。
[削除]
14 (>_<)
10、13ルールではなく法律ですから
「それ位良いじゃん」と利用してはサイトが閉鎖してしまいます(>_<)
[削除]
15 ゆうき
14さん
「面識のない異性が性交を目的として出会うのを助長する」ので無ければ法律違反ではないかと
だから相談だけなら問題ないのでは?
恋人友達募集は駄目でしょうか
[削除]
16 ゆうき
追加
質問で「直接相談しよう。メールして」みたいのがあると引っかかる可能性ありますが
[削除]
17 (>_<)
規約読まれました?
[削除]
18 ?
横から申し訳ないが、>>14、>>17の意味がわからん…
規約違反=法律違反の為にサイト閉鎖
なの?
[削除]
19 削除済
20 あ
数少ないセクシャルマイノリティ経由のサイトなんだから質問ぐらい良いと思うのはダメなんだろうか。
それにこの質問はYahoo!知恵袋や他の質問板で書いても叩かれるだけだと思いますし。
叩かれるのを覚悟で、まだ答えも返ってくる愛ビの方がねマシ…?かな。
ラブトラ辺りで書いても良かったのかもしれないけど、結婚した人達って年齢層的に愛ビやガルパラの人が多いからな…
[削除]
21 規約
特例法に対する
特別処置の変更
2008年11月30日まで
特例法施行によるサイト利用を
戸籍を女性から男性に変えた方
戸籍を男性から女性に変えた方
は特別にサイト利用可能にします。
としていましたが
「出会い系サイト規制法改正」
(2008年12月1日施行)
に伴い「特例法により戸籍を女性から男性に変えた方」は当サイトを利用できなくなりました。
よって当サイト利用は戸籍上女性のみといたします。
該当者の方には本当に申し訳ありません。
法施行により特例法による男性利用可能では「出会い系サイト規制法改正」にこのサイトも含まれる事になり本筋のビアンサイトを運営していく上で困難が予想され継続運営できなくなる為いたしかたない処置です。
どうぞご理解下さい。
なお戸籍を男性から女性に変えた方はそのままご利用下さい。
と言うことらしいです。
[削除]
22 削除済
23 崇
では戸籍を女性→男性に変えた人の、セクに関する相談はどこでするの?戸籍変更出来ても中々完結にはならないと思うから、そういう当事者がこのサイトにいるかも…。
サイト利用に疑問があれば、管理人がコメントする事なので、いちいち既成概念を並べなくてもいいと思う。
[削除]
24 涼
戸籍変更された人で女子トイレ入る人いますか?
女性だけのサイトを利用できないのは至極当然だと思いますが。
治療を進めるってそういう周囲の変化なんかも含めての覚悟なんじゃないんですか?
トランスサイトだってあるんだから、そちらで相談されたらいいと思います。
[削除]
25 あ
>>23
戸籍を変更した人間が利用出来るサイト使えば良いだけでしょ
なければ自分でつくれば?
何で既成概念って言葉がでてくるのかよく解らないけど、ここのルールだから
[削除]
26 甲斐
24>>公衆利用条例第28条に「♂♀の利用施設の既成緩和」というのがあります。(公衆便所等)施設利用の一般概念はありますが、一概に100%男性が女子トイレに入れないという法律(条例)ではないのです。
また25>>の方、新しいサイトを作ればいいと言いますが、サイト作れるエネルギーある貴方が誠意をもって作ってさしあげたらいかがでしょうか!
当事者でなくとも、貴方の様に強い正義感や使命感があれば作れる筈。
悩んで病んでいる弱者が、そんなに簡単にサイトは作れません。
どうか、今まで同一性障害で悩んできた仲間として、相談者に寛大な暖かい言葉をかけてあげて下さい!
後は、サイト厳禁かどうかは管理人の判断です。貴方は管理人ではないので、ネカマ要素のない人を避難除外する権利はないのです。
[削除]
27 な
その管理人の意向をサイト利用者一人一人に説明しなくても良いように大体の概要を規約に書いている訳ですが、その規約によれば戸籍上男性(性別変更して男性になった人も含め)の利用は不可となっているのでやはり不可なのではないでしょうか?
[削除]
28 ☆
とりあえず、ここら辺で終わりませんか?
[削除]
29 削除済
30 柏尾
>>23
>>26
名前違うし。
アンカの付け方違うし。
とりあえず落ち着けって。
自分だけが正しいと突っ走るだけじゃ、周りとの衝突は避けられませんぜ。
[削除]
31 管理人◆Hhws
話題がずれてます。
スレ主さん軌道修正お願いします。
もっと議論したいなら新たにスレを立てて下さい。
ちなみに戸籍上男性は愛…♀ビアンすべて入室禁止です。
規約の通りです。
できれば戸籍変更した方だけでも利用可能にしてあげたいのですが法律改正で同じように入室禁止になりました。
申し訳ないのですが利用可能なサイトを探して下さい。
よろしくお願いします。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]