トランス専用何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿 ][下 ]
1 らいや 仕事での悩み 始めまして!僕は今の職場で男として雇ってもらってます。と言っても職場の皆さん戸籍は女と知ってます。みんな気を使ってそのことに触れないように接してくれてますが…社長がいつも会う度に興味本位なことを聞いてきます(-_-;)最近同僚の前でも平気に胸はどうなってるんだ?とか体のことを聞いてきます。僕はみんなの前で言わないでと頼むと、『みんな知ってるからいいだろう?』と言われ更に質問されました。苦痛で仕方ありません。社長に言わないで欲しいと伝えた方がいいですかね?皆さんならどうしますか?解りづらい文章ですいませんm(__)m4/2木22:24 [削除 ]
2 定 それは苦痛ですよね〜!やはり再度社長に、真剣に訴えてみては!それでも中々改善されないのであれば、ハローワークや労働基準監督署に相談されてはいかがでしょうか。 その際の説明は 自分は性的違和感があり→面接時に男性として働く事を社長は了解済み→それにも関わらず度々、軽はずみな言動が社長自身からあり大変苦痛で、社長に再度愁訴した→それでも尚侵害的な言葉を受ける …等。 ひどい場合は、監督署から社長に行政指導がいきます。 でもそこまでいくと労使間で互いに気まずい思いをすると思うので、やはりその前に主さんは社長にはっきりした態度を示す必要がありますね。 主さんが社長や周りに対する対応に迷いがあれば自身にも迷い、大変苦痛でしょう! どうか毅然とした態度で臨んで下さい!!4/3金0:07 [削除 ]
3 ユウ それは相手が男だろうが女だろうが普通にセクハラじゃないですか?4/3金1:10 [削除 ]
4 X みんなが知っている事=人前で遠慮なく聞ける事、は違いますよね; 社長は偏見もないけどデリカシーもないんだと思います。俺ならGIDを理解して貰うより、例えばバツ1の人、身体に障害がある人など周囲が知ってる事でも本人の前で何回も話題に出すのはマナーに欠ける行為であると訴えますかね。4/3金12:02 [削除 ]
5 あ それはパワハラやセクハラで訴えていいと思います。4/3金12:58 [削除 ]
6 昌 まだそこで働きたいのなら、開き直るのが一番では? 言わないで… ではなく、胸の事を聞かれたら「そんなに自分の胸に興味あるんですか〜」等、逆に軽くあしらえば相手は反応がつまらなくて言わなくなると思います。 デリカシーのない上司はどこにでもいますから、まわりが知っているなら開き直る賢さや強さも必要では。4/3金18:10 [削除 ]
7 がつん 6さんに同意。 俺はまさにその通りだと思いました。 そういう生き方を身につけていく方がいいと思う。4/3金20:06 [削除 ]
8 ふゆ まさにうちの旦那がそうですね。 カムして職人としてやってますが、職人の中では珍しい存在だし、男ばかりで下ネタ話がよく出たりするので色々聞かれるみたいです。 例えば胸は?とかHはどうしてるの?とか。 聞きようによってはセクハラですけど、本人はあまり気にせずあっけらかんと話してたり、適当に流したりしてるみたいです。 そのせいかすごくスムーズに受け入れてもらってますよ。 適当に受け流すというのも一つの処世術かと思います。4/3金23:30 [削除 ]
9 シン 過剰に反応すると面白がってよけいに言う人っていますよ。 シカトは出来ないかもしれんけど、かるーくあしらっとけばそのうち引いて来ると思います。 俺もイロイロ聞かれて参ったことあります4/4土21:25 [削除 ]
10 R 性同一性障害で雇ってもらえただけありがたいんじゃない?そんなことを言われても気にせず毅然としているのが男なんじゃない?それか自分から理解してもらうように努めるか。 世の中にはいろんな差別や偏見があって、みんないろんなこと言われて生きてるんだよ。 逆に主に対して直接何も言わない周りの同僚の方が陰で何言ってるかわかんないよ?4/5日4:08 [削除 ]
11 ん はるな愛なんて、公共の前で、「おっさん!」 とか言われても笑って返してくるよ。 別に何聞かれてもいいじゃん? 自分に関心もってもらえるんだもん、堂々と言ってやればいいんじゃないの? 自分は男として生きたいんでしょ? なら、どん!としなよ!4/5日22:54 [削除 ]
12 S 主サン、まだ若いのかな?わかってて雇われてるんだから…なんて考え、社会で通用しないよ。例えば、身体障害持った方が職場にいたって、わかりあう為に話し合う、オープンになる事って必要。まして、セクマイだよ?他人が他人に一番関心持つのは、セックスの事。まして、男なんて、あれの大きさ見せあって競い合うもんでしょ。セクハラとか考えないで、明るくさら〜っと返した方が話せる奴だって思われるよ。社長だって、溶け込ませてやろうと思ってるのかも。ついでに、昔ノンケさんから言われた言葉。『同性愛の人って、考えこんでばかりで暗いと思ってた』ビアンさんで、めっちゃ明るくオープンに話す友達がいて、そう言われて受け入れられてた。みんな、知らない事は聞きたいよ。胸どうしてるんだろ、エッチどうしてるんだろ。当たり前だよ。4/5日23:20 [削除 ]
13 いち 周りにも公表してフルタイム男として働き始めたとか、やっぱり最初はいろんな事あると思う。 苦しい時悔しい時も絶対ある。でもみんな一つ一つ乗り越えていくものだから。 人間関係も今までと同じではやっていけなかったり、変わる人もいると思う。 それは周りに相談してもいいし、誰にも相談せずに自分で自分なりの生き方を模索して見つけていく人もいる。 でも努力して一生懸命やっていれば、見てる人はちゃんと見てくれるし、男だから女だからじゃなく、人として評価してくれるから! 負けないで、自分なりの道を見つけていけるといいですね(>_<) 4/5日23:40 [削除 ]
14 しんえもん ん〜 それは こっちだって知りたくないかい? 男のあそこは どうなってる?とか 普段は下にさがったままなのか?とか それと同じなんじゃん?逆に オペまで考えてるなら 聞いたらいいんじゃん? わからない事は お互いある訳だし 真剣に聞いたら もう聞かなくなるかもしれないよ?4/7火0:04 [削除 ]
15 R はたしてFTMを男とするなら、男が男の体について質問するとセクハラになってしまうのだろうか?前代未聞です…。4/7火0:55 [削除 ]
16 いち Rさん 主さんに聞いてみないとわかりませんが、胸があるとかだから悩んだりしてしまっているのかと思います。 多分胸オペしていれば男の人にも触らせたりできると思うし。 体の違和感とか胸がある事は苦痛じゃないですか。そこを指摘されるから悩んでたんだと思います。 「セクシャル・ハラスメント」ですからね。胸がある時点で、本人の脳(心)では男だから嫌ではないけど体(女性)が異性ですからセクハラと同じようなものだと言えると思います。 でも、トランスの場合、真に受けないよう流す、かわすのが自分はいいと思ってます。4/7火12:59 [削除 ]
17 あ セクハラは性的嫌がらせだから性別は関係ないんじゃ? 本人が不快に思えばセクハラ。 男と男でもセクハラだし、上司が部下に裸踊りを強要して訴えられるなんて事はかなりある。 主の場合はパワハラとも言えそう。4/7火13:33 [削除 ]
18 ? 主は?4/8水16:12 [削除 ]
19 しんえもん 主は?って 何が聞きたいんですか? 答えてくれて ありがとうございます とか 何か コメントないの?って事ですか? 切実だから どうコメントしていいか 考えてるんじゃないですか? 気を悪くしたならすいません 悩んでる人って 何に対しても どうしていいか たぶん わからないから 放置になってるんだと思うんですよ (^o^;4/10金4:20 [削除 ]
20 S これ…言うかどうか迷ったんだけど… 主、男だよね? で、悩み、社会的なコトだよね? 男は社会性の生き物だよね? 10日以上放置して、悩んでて放置は、言い訳にならない。女の子じゃないんだから。 自分の悩み相談放置して、男とか有り得ない。責任持とうよ。 男として生きて、会社でもそう扱われたいなら、まず基本的なコトやろうよ。 俺はそう思う。4/13月1:00 [削除 ]
21 ↑ いやいや性別で分けるのって全ての人に失礼だと思うけど。 『男だから』じゃなくて大人としての方が正解じゃないか?4/13月1:34 [削除 ]
22 最悪… >>20 なんだそれ? 放置して…?女の子じゃないんだから…?どういう意味なんですか? 女性なら そんな事しても普通だけど、って意味?かなり失礼ではないですか? 4/15水21:13 [削除 ]
23 甘い はっきりいって甘い。 男扱いしてくれる場所でないと働けないとでも? それなら今の不況を乗り切るのは無理だし。将来性もないよね。 男性として認められるとかっていうよりは、まずは人間性を高めていけば?そうすればそういうのはいくらでも後から認めてもらえるはずでしょうが。 女性だって男性だって今は将来性を豊かにするには仕事するのは当たり前。 端から男性だから女性だからって問題ではない。 そんな甘い考えの人間はろくな人生送れないよ。4/15水22:56 [削除 ]
[返信 ][最新 ][上 ]
[一覧に戻る ] [ホームに戻る ] [新着レスを通知 ]