トランス専用何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 あお
決断できない。
僕はノンホルノンオペのFTMです。
ホル、オペ共に僕の意志が固まればできる状態です。
ただ、これからことを考えると前に進めない。変に慎重になってしまい決断ができないんです。
女の体から早く解放されたいと思っていますが、仕事は接客業であるし、お客様に名刺を渡したりするのでホルモン投与をして外見が変わるのはお店的によくないんです。なので仕事を続けながらの治療が難しい状況です。
しかし不景気というのもあり将来のことを考えると少しの間バイトでやっていけるか、再就職できるか等不安で辞めるともなかなか言えずにいます。
僕と同じように悩んでいる方はいますか?
また、もし治療のために仕事を退職された方がいたら決断をしたきっかけ、理由等聞きたいです。
目を通して頂き、ありがとうございました。
[削除]
2 勿来
不景気だ何だって言っても、仕事なんて世の中腐るほどあるよ。あなたには働くのに不自由しない体があるんだから。
本当にトランスしたいなら一切合切を捨てる勇気がなきゃダメ。いつまでも悩んでいては時間だけが過ぎていってしまうよ。
[削除]
3 S
自分も、ノーホルノーオペです。今のところ、治療は考えられまさん。
それは、今の仕事が好きだから。まず、この仕事で認められたいと思ってます。幸い、それほど『女性らしさ』を求められない職場な事も幸いしています。ノーメイク、メンズ服でOKだし。今後、今いる業界でステップアップして、やりたい仕事もあります。もし治療を進めていくとしたら、それが実現してからだと思ってます。
今ある全て、やりたい全てを諦めることは、今の自分にはできません。歳も歳ですし(笑)身体についてのストレスは勿論ありますが、人としてどうあるか、男ならどう生きるか、それが今の自分の課題です。
長くなり申し訳ありませんが、自分はこういった状況で生きています。主さん、お互い、後悔しない道を進んで行きましょう。
[削除]
4 ゆうき
一切合切捨ててやるのはあまりオススメしないな
治療中といっても早くて数年がかり。その間の生活はどうするのとか心配になります
[削除]
5 ふゆ
主さんがどうしたいのかだと思いますよ。
ノンホルノンオペでもプライベートでは男性として過ごせれば十分という人もいます。
旦那はノンホルノンオペです。
仕事は現場仕事ですが、やはり歳やこのご時世のこと、そして仕事が好きなので今後もオペなどは考えていません。
前彼は全てを捨ててオペをしましたが、体力は落ち、仕事に着くのもすごく大変でした。
全ての治療が終わってまともに動けるまでも時間がかかったので生活もかなり厳しかったです。
二人を見ていると一概にオペするのがいいとは思えないのです。
もちろん本人が戸籍を変えないと精神的にムリならそれはやった方がいいと思います。
ですが割り切れるならしないのも一つの選択かと思います。
[削除]
6 ○
外見が男ならいい、という考えもあれば、
中身が男ならいい、という考えもあります。
「男なら」仕事をとても大切に考える事は、当然ありますよね。
よく考えて、主さん自身で決めた方向に進めば大丈夫ですよ。
何事も「遅すぎる」事はありません。
頑張れ☆
[削除]
7 あお
>>2さん
漢字が読めなかったのでアンカで。申し訳ないです。
一切を捨てる勇気…ですか。簡単なようで難しいことに思います。
友達が再就職でかなり苦労しているので余計不安なんですよね…
時間は治療を考え初めてからかなり過ぎてしまいました…だから変に焦っているのかもしれません。
[削除]
8 削除済
9 あお
Sさん
仕事が好きだから、ですか。
僕は今の仕事は3年目になりますがあまり向いてないようで悩んでばかりです(笑)Sさんがうらやましいです。
男ならどう生きるか…難しい問題ですが、僕も今一度考えます。
仕事がんばってください!!
[削除]
10 あお
ゆうきさん
やっぱり誰でも不安になりますよね。
仕事がたくさん余るような世の中ならいいのですが、新卒も切られたり、来年も不況だと聞くと不安は募る一方です。
さらに治療できるのか、という不安もあり悩みまくりなんです
[削除]
11 あお
ふゆさん
全ての治療ということはSRSもされたのでしょうか。
女であることが吐くほど苦痛とかではないのでガマンはできるんです。
実際ガマンできることが前に進めなくさせてるのですが…。景気がよくなるまでガマンすれば…とか。
でも仕事は好きではないし、本当は治療も進めたい。
僕の決断力のなさが前に進めなくさせてるんです。
割りきれるならしないのも1つですね。今一度自分と向き合ってみます。
[削除]
12 あお
○さん
バイトはやはり不安定なものなのでできれば正社員で働きたい。
ですが最近はバイトの求人でさえ激減しているので正社員として働けるのか、と不安ばかりが先走ってしまいます。
遅すぎることはない…ですね。わかってはいても焦りを感じてしまうんですよね…
[削除]
13 トンボ
トランジションは容易でない方がいいと思う。不景気だからこそ、心の中で色々比較して、自分の望むものがゆっくり見えてくると思います。 男性としての社会経験もなく、内摘で即性別変更して実生活の男性社会で馴染めていないFTMを残念ながら何人か知っています。治療や性別変更は目標ではなくあくまで手段なので、その手段を使わなくても生きていけるならそれに越した事はない気がします。 因みに僕は今手続き中で性別変更目前ですが、治療前と違う楽もあれば不自由さも既に体感しています。それでも治療せずには生きていけなかったから納得しています。進めないのか、それが既に出てる答えなのか、頑張って見極めて下さい
[削除]
14 ふゆ
ごめんなさい。
用語は詳しくないのですが、内摘も性器の整形も全て行っていました。
付き合った最初の頃は彼はホルと胸オペはしていましたが、女として社員で働いてました。
ですが手術の為社員を辞め、貯金を叩きそれでも足りず親に借金をし、全てを終わらせました。
内摘から全てを終わらせるまで2年位かかったでしょうか。
その間バイトで繋いでましたが手術で体力がかなり落ちて退院してしばらくしてもフルには働けませんでした。
全てを終わらせても体力がなかなか戻らず、正社員として職探しは難しかったみたいです(終わった頃に別れたので今はわかりませんが)
もちろん体力がある方ならもっと違ったのかも知れません。
彼は元々スポーツをしていたので、極端に弱いわけではなかったと思いますが、症状は人それぞれですからねf^_^;
[削除]
15 あお
トンボさん
男性社会の厳しさは男女平等とはいえありますもんね…知らないことだらけですが…
僕も治療などせずに生きていきたいのですが、最近昔以上に胸の存在がイヤで仕方がないですし、丸い体や生理にもうんざりしています。できるなら男として生きていきたいんです。
と、ここまではハッキリしています。あとは仕事のことだけなんです。
トンボさんもうすぐ性別変更なんですね!!無事手続き終わるよう祈ってます。
[削除]
16 あお
ふゆさん
内摘すると一気に体力が落ちると聞きました。
やはり仕事ができないほどなんですね…それでも手術をするのはみんな男に戻りたい気持ちが強いからですよね。
治療のために仕事をやめるかたはいるんだろうなと思ってましたが、すごく勇気のいる決断だと今になって思います。
本当はうじうじ悩んでる自分は嫌いなんですけどね。
[削除]
17 削除済
18 たか
僕は内摘まで済ませ、戸籍変更もしています。
体力は落ちたと感じることはありません。術後の容態は十人十色なのでしょうね(^-^)
男性として生活していますが、前よりずっと人生が楽しいです。
主さんも手術するにしてもしないにしても、ありのままの自分でいられるように頑張ってください!応援してます!
[削除]
19 え?
戸籍変更していたら
このサイトは利用不可なはず……
[削除]
20 LA
結局FTMは男にはなれない。
上の規約違反FTMがいい例だ。男社会に馴染めていないまま全てを終わらせた残念な奴が多いな。
[削除]
21 は?
↑
一体君は何様発言だい?
[削除]
22 あの〜
特例法で 利用可能だと思いますが…?
[削除]
23 ?
>>22
きちんと規約読みました?
[削除]
24 22
すみません!
11月30日まででした。
失礼しました(_ _)
[削除]
25 削除済
26 あお
たかさん
利用規約により男性に戸籍変更された方はダメみたいですが、レスありがとうございます。
僕もたかさんみたいに早く今のが楽しいって言いたいです(・∀・)
[削除]
27 あお
LAさん
確かに100%男というのは難しいのかもしれませんね。僕自身も23年女として生きていますし…男だと言い張っても今までの環境や、扱いに慣れているので純男とは少し違ってしまうかもしれません。
ですが、言葉にしてしまうのは悲しいことです。当事者が一番わかっていることですから。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]