トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 たく
4月に埼玉行きましたよ!!


内容言うコトはしない方がいいから言わないけど…よかったです!


個人的にはブラックチェリーのLIVEが一番好きです。

[削除]

3 MU
俺も、埼玉行きましたよー!!

8日も、行く可能性もありますけど(^^)v

[削除]

4 主
>>0001>>0002
2人get

書き込みありがとうございます!
東京trickお疲れ様です!

私もblack cherry好きです★

二回行くなんて凄い(^O^)

[削除]

5 削除済

6 ぽち
俺もぃきました

5月30日と31日に


まぢやばかった


周りにくぅ友ぃなぃんで仲良くしてくれる方がぃたらぅれしぃです

[削除]

7 ☆
最初に断っておきますが、私は倖田來未は好きです。

しかし、
「倖田來未のファンってこんなんばっかなん?」
って思われそうな書き込みばっかりでガッカリです。

せめて小文字・絵文字慎むくらいはしてもいいんじゃないでしょうか。

彼女自身のキャラクターが象徴してるようなファン層なのかもしれませんね…。

[削除]

8 主
>>6
カキコありがとうございます。
お疲れさまですo(_ _*)o
みんなすごいですね!
二日間行くとか尊敬します。

>>7
カキコありがとうございます。
私も普段凄い書き方なので何とも言えませんが、気に入らない文章は見なかった事にしてます。
気にしたり、注意してても切りが無いです。読めれば気にとめません。

モバやグリの倖田來未サークルを見てたらどうでも良くなりました。

あくまで、私個人な意見でした。
陳謝。

[削除]

9 @
ここはモバゲーでもグリーでもないですから。
絵文字使う人って結構迷惑なんですよね…。
理由も規約に書いてくれてるのに、無視すればいいって、そういう話じゃないんですよ。そこんとこわかってない人多すぎデス。

[削除]

10 主
>>9
書き込みありがとうございます。
すいません、無視とかは私個人の意見なので。強く目に止まったのであれば失礼しました。

『慎みましょう』と書いてあるので確かになるべく守らなくてはいけない規約かもしれません(絵文字が読み取れなく、意味が半減する文章が多々あります。)

しかし、ネットの中で注意をしても所詮ネットです。文字の世界です。

なので、なるべくトラブル無く楽しく会話するには規約を守り『絵文字、半角カタカナ、ギャル文字を慎む』事も大事だと思いますが、それを見たからと言ってリアクションを起こすのでは無く、反面教師的に『自分も気を付けよう』、と言う心持ちだけでいいのではないでしょうか。


偉そうな事書いてすいません。

[削除]

11 B
>>7

倖田來未のキャラクターとか関係無いと思います

主さんは倖田來未のライブに行った方と楽しくやりとりをしたいと思い書込みしたのではないですか?

そこに絵文字を使ってしまった方がいたと言う話しであり、倖田來未さんのファンと関係ないと思いますけど



[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]