トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 れい
バイトについて
はじめまして。
今僕は18で、ある小さな個人でやってる焼き肉店でバイトしています。面接のときにカムを済ませて、凄く理解があり男として接してくださいます。
 
しかし、ここの焼き肉店なんですが、店長が厳しいです。
普段は冗談言い合って面白く楽しい店長で、プライベートでも凄く良くしてくれます。
ただ仕事になると、店長の気分次第というか…殴る蹴るビンタは当たり前、金網を投げたり、酷いときはカチカチに凍った肉の固まりを頭に振り下ろされ、デッカイたんこぶが出来る始末。
辞めたら楽なんですが、『こんなんで辞めたら男じゃない』『俺がガキの時はこんなもんじゃなかった』『お前の仕事が遅い』等々。
もちろん自分にも否はあります。
ただ、ちょっとのミスでシバかれます。
 
 
昼間、タレの仕込みを教えるから来い。と、半ば強制的に言われて、仕込みを頑張るのですが、店長自身は寝てたりゲームしたりと……
そして、仕込みの分の時給は発生しません。
 
月五万も給料は無いです
 
 
愚痴っぽくてすいません
自分に根性が足らないのですかね
簡単に辞めれたらいいのですが、プライベートで良くしてもらってる分なかなか言えませんし、家の場所まで知られているので飛ぶなんてありえないです。
 
店長に直接言えたらいいのですが、m○xiの日記等に色々書かれてしまいます
たくさんの常連&ご近所さんが店長のマイミクなので、あまり言えないです。
 
やっぱり弱いだけですかね
でも誰かに聞いてほしくて相談しました
 
皆さんならこういう状況のとき、どうされますか?
辞めますか?続けますか?覚悟して飛びますか?
他の意見も聞きたいです。
 
厳しい意見でも構いません。
長くなりすいません
宜しくお願いします。

[削除]

2 あ
普通にパワハラでしょ

[削除]

3 ゆき
主さんは、何か目標があって(焼肉店を経営したくて勉強している)とかですか?

そぅいぅ理由が無いのだったらタダ働きしてるのも無意味ですよね。

パワハラって、どんどんエスカレートしてくると思うんですよね。 

辞める理由なんて、どぅとでも言えるし肉体的にも精神的にも耐えられないのであれば辞めて新しいバイト先を見つければいいと思います。

若いんだし、どんどん色んなバイトを経験するのもイイ事だと思いますよ♪

頑張って♪♪

[削除]

4 うし
今時めずらしい(^O^) 
昔は当たり前の世界だったなぁ。
「この野郎!今にみてろ」って見返す気持ちで頑張れよ☆  店長は それを期待してわざと、そんな態度なのかもしれんよ?
辛いのは凄くわかるよ(^_^) 
愚痴は言わないで店長に食らい付いてみな☆
応援してるぜ(^O^)

[削除]

5 ぽこ
主さんが将来焼肉屋になりたいのらなら頑張る価値があるのかも知れませんが、そうでなければ長く居る理由はないのではないでしょうか。

無難にやめられたらいかがでしょう?大学生なら学業に専念したいから、フリーターなら生活できるだけの収入がないと困るので、と言ってはどうでしょう。

[削除]

6 淳
バイトに何を求めているのかは不明です。昔は当たり前とレスしている方がいますが時代が違い過ぎます。 焼肉店…オーナーや店長は純粋な日本人ですか?
もし違うなら関わらない事を勧めます。これは自分の体験から学んだ事です。

[削除]

7 ☆
殴る蹴るが当たり前って普通にパワハラです。
また、下に仕事を教えてる最中に遊んでるのもありえないですね。
昔はよくあった…かもしれませんが、ただたんに下が何も言えなかっただけですよ。
【理不尽な暴力を我慢=男らしい】なんて事は絶対ありません。
 
適当な理由をつけて辞めるのがいいと思いますよ。

[削除]

8 ライズ
根性がないとかあまり関係のない気がします。
パワハラは酷くなるだけですよ。
今働いている店での目標があるのなら辞める事は出来ないかもしれません。
ですが何もないのであれば辞めてもいいのではないのでしょうか。
あなたの意志次第だと思います。

[削除]

9 アラタ
自分も先日同じ様な経験をしました。
自分は未ホル未オペでパス度は低い方だと思います。ただ、現在通院中で今後のことを考えて、面接時にカムしてます。
正社員でカムとなると不況のせいもあるのか、なかなか決まりませんでした。

ようやくダイニングカフェ(全員男)のキッチンに決まりましたが、店全体の雰囲気が主さんと同じ様な感じでした。


好きな仕事だし、やっと決まったので悩みましたが、命の危険にさらされ辞めました。

ちなみに従業員のほとんどが勤務半年以内の新人で、上司の問題で皆辞めていくそうです。

辞める時は自分のプライドや周りのこと、色々気になってしまうかもしれませんが、案外終わってしまえば楽です。
人間関係は長くいるうちに、解決出来るものと出来ないものがあると思います。見切りをつけるのも大事です。

今は別の仕事に就き、毎日ヘトヘトですが楽しいです。


主さんも『自分が仕事に一番求めるもの』を信じたらいいと思います。頑張って下さい!

長文すいません。

[削除]

10 れい
主です。
 
皆さん意見ありがとうございます。
店長は純粋な昔ながらの日本人、情には熱いけどどこか女々しいというか…聞こえるような悪口、日記での叩き等、女子みたいな嫌がらせをしたり、かと思ったら暴行。
 
 
ちなみに、何故そこでバイトしてるかというと、ただたんに辞めれないからです
飲食店に就こうという目標などないし、お金を稼ごうと思いバイトを探してた時に見つけたのが、今の焼肉屋でした。
 
店長はよく常連さんに、『こいつは男やから女扱いしないんすわ。だから普通にミスしたら殴ります。自分もそうゆう風に育てられましたし、自信もあります。』と言います。
しかし、暴力や暴言をお客さんの前でするので、それを嫌がって店に来たがらないお客さんが居るのも現実です。
常連さんも店長に注意するのですが、店長は『そういう客はいらないです』と…
 
パワハラなのも、店長自身口に出して言うてます。でも『そこで辞めたら俺から逃げてるだけ。お前みたいなん雇う店ここ以外無いやろ』と言われます。
 
辞めるにしろ、タイミングが分からないし…
辞めた後も何があるか分からないし…で踏みとどまってます
 
 
治療の為にお金も本気で貯めたいのですが、辞める理由が思い浮かばないです
 

[削除]

11 ぽこ
やめる理由は十分そろっていると思いますが、オーナーへの口実が見つからないということですよね。
月5万程度で生活がまかなえますか?
学生さんなら自分で学費を払わなければ行けなくなった・・などはいかがですか?
パワハラを理由に止めたいなら労働基準監督署へ行ったらどうでしょう。一度相談という形で。
私は給与の未払い分の請求で相談に乗ってもらったことがあります。
また、パワハラと給与の未払い分両方を請求したいなら弁護士に相談すればいいと思います。
ネットで検索してみてください「法テラス」というところが格安で相談に乗ってくれます。

[削除]

12 もっちゃん
それ、立派な傷害罪だと思いますよ。
怒るのと叱るのは違います。気分次第で怒鳴るのはそれこそ器の小さい人だと思います。仕事に対する態度がしょーもなかったらTPOによってはビンタはアリかもしれませんが、コブが出きるほど殴るのは人としてどうかと思いますよ。

そこの店じゃないとどうしてもダメな理由がないなら、辞めて、もっと人として欠落していない人のとこで働いた方が主さんのためにもなると思います。

[削除]

13 削除済

14 燿
辞めるタイミングは自分次第ではないでしょうか。周りを気にしてしまいますが何を言われても気にしない方がいいですよ!
忙しくなったからとか適当な理由でいいと思います。勇気を出して下さいね!

[削除]

15 あ
勤務時間は月に何時間ですか?
辞めたら逃げると言われるなら戦えばどうでしょう?
労働監督署など労働に関する相談を受け付けてる所に行くとか
俺は泣き寝入りは嫌いなので
FTMを理解してもらってると有りましたが、そんな人間は[おまえみたいなんここ以外に雇う所ないやろ]とは言わない

[削除]

16 れい
主です。
 
現在僕は、フリーターです。
親には理解してもらえず、勘当されたので、今は彼女の実家にお邪魔させてもらっています。
 
ですので、学業に励む・家庭の事情などは辞める口実にならないです。また、彼女も店長に良くしてもらっていて仲もいいです。
田舎ですし、分かりやすい口実だったらバレると思います。
 
ずっと頑張ろうと思っていたんですが、最近ストレスが溜まっているせいか、円形脱毛や睡眠リズムの崩れが目立ってきています。
 
全てがバイトのせいというわけじゃないですが…。
 
皆さんアドバイス、意見ありがとうございます!
お一人お一人に返事が出来なくて、申し訳ありません。

[削除]

17 あつひろ
単純に、その金額じゃ生活やっていけてますか? お世話になっているお宅にも、それ相当の金額入れなければなりませんよね? だから、辞める理由は明確ですよ、逃げではないです、もっと色んな意味で明るい所で働くのをお勧めします。

[削除]

18 よう
そんな所で頑張っても自分のためにはならないのでは。男だからとか関係ないでしょ。今の所で働いても自分が潰れるだけ。
自分の身体を大切にして下さい。
辞めたいのなら辞められない理由ばかりを見つけても仕方がないですよ。
言葉が乱雑になってすみません。

[削除]

19 あす
仕事のストレスが身体面と、それ以上に
精神面でも来てしまってガタガタになっているんじゃないですか?
本当の居場所だと思われるなら話は別です。
ただ、店長に いわゆる人格否定までされて、良くして貰うも何も無い気がします。
辞めるとなれば、主さんが感じていることをそのまま言うことが全てで、生活どうのの言い訳って本当に必要なのでしょうか…
ストレートに伝えることで暴力が飛んで来そうなら成人した第三者の介入が必要だと思います。
彼女さんも、どう感じていらっしゃるか判りませんが、大切なのは主さんが今辛いかどうか。どういう生活を送りたいのか では無いですか?
自分の身も大事です。どうかご自愛を。

[削除]

20 うし
2でコメントした者です。「その職場で頑張れよ!」と言ってしまったけど、17の方の意見に賛成です。
もっと色んな仕事をして自分にあった仕事を見つけ、彼女と彼女の御家族に恩返しをしてあげてはいかがでしょうか?

そのまま無理して働いて身体を壊されては もっと周りに心配かけてしまうと思う。

勇気出して☆

[削除]

21 サト
・今の収入ではやっていけない
・暴力、暴言については理解できない

理由はこの二本立てで十分では?

それでやいやい言われても、もう、受け流してください。

退職後はマイミク削除しといたらいいですよ。mixi退会でもいいじゃないですか。

これだけみなさんレスしてくれているんですから、「辞められない言い訳」はもうやめてくださいね☆

[削除]

22 マサナリ
どーしてカムしたの?

したかった理由は?

しなければいけなかった理由は?

読ませて貰ったけど、その店長はあなたの事「良いように使える男女」として見てるような

あなたがこの先どのように進むかはあなた次第


ただね...
自分本位でカムはしない方がいい
カムってさ、自分はスッキリするかもしれないけど相手には重荷を背負わすことにもなるんだよ

これは皆にも言えること
自分は悩んでって話よく聞くけど、相手だって悩むのさ

お互いに責任がもてるならカムしなさい

[削除]

23 か
俺なら辞めるね。そんなとこ居てもどうしようもないもん。

[削除]

24 サル
時間があるなら、他に仕事を探しながら働いて、仕事が決まったらやりたいことができた!って辞めてもいいんじゃないですか?

みなさんがレスしてるように、自分をもっと大事にしてください!!
本当によくしてくれてるなら、すんなり辞めることを認めてくれて応援してくれるかもo(^-^)o

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]