トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 力
悩み…
まぢめに悩んでますので、軽くではなく意見を聞きたいです。
今ノンケの年上と付き合ってます。その子は結婚も初めしてたのですが、俺のために離婚してくれました。そしてその彼女とは一緒に同居してます。さらに同じ職場で働いているのですが、俺が女の子に話しかけているわけではなく、相手から話しかけてきたら、話しているのですが、そういう場面を見ただけで、彼女はすぐ別れようと言い出してきます。なぜすぐ別れようと言えるのかがわかりません…俺と本気で別れたいのかなとか悩んで…でも俺は別れたくないです。
そして距離をおこうとすると、距離おくなら出ていってと言われますし…
長々すみません。

[削除]

2 コルク
相当ヤキモチ妬きで、そんな自分が嫌だから別れたいのか、素直に別れたいか。
あるいはただ言って束縛したいか(^-^;
僕の元カノは自身のヤキモチに疲れたと言って別れました。
なんか理不尽ですよね…

[削除]

3 …
彼女さんの単なるヤキモチですね。
でも離婚してまで主さんと一緒にいたいと思う割には簡単に別れを言う彼女さんの気持ちが理解できません。
スレの内容だけでは何とも言えませんが…

まず、主さんを信頼していないという事
それと、束縛が異常に強く常に自分(彼女さん)に向いていて欲しい事
いま一緒に暮らし職場も一緒だと、いずれ息苦しくなってくるのも目に見えます。
もう一度お互いじっくり話し合い、お互い何を成すべきか考えるのがいいと思います。
場合によっては、距離を置くのも一つの方法かも?

[削除]

4 雄大
いがいに
別れると言う言葉を
天秤にかけてるのではないかなと
思います。

別れたくはないけど

すぐ
別れると言ったりして

とめてもらいたかったりするのかもしれません。

今の自分の彼女は
そうです(笑)

[削除]

5 ヤス
俺が思うに、本気で別れたくはないけど自分に向いてもらいたいが為に彼女さんは言っているのではないでしょうか。
ただ、彼女さんが重度の嫉妬症なのは主さんは最近知った事なのでしょうか?
主さんが以前から知っていての事であれば、主さんの配慮は胸を張れるほど彼女さんを向いているのでしょうか?
好きになって付き合っているのならば、主さんが彼女さんを不安にさせないくらいの配慮が必要かと思いました。

[削除]

6 削除済

7 かず
俺の元カノは本気で言ってた(+_+)で別れました。本気で言ってるん?なら分かったと一度突き放してみては?そこで別れたくないって言ってきたらなら簡単に別れるって言葉はこの先出すなと言ってやればいい(^^)

[削除]

8 か
彼女さんは嫉妬して、別れを切り出し主さんの気持ちを確かめてるのもあると思いますよ。距離をおき突き放す方法もありますが逆にこれでもかってぐらいに愛を与えてあげる方法もありますよ(^.^)

[削除]

9 宝
確かに彼女さんは独占欲(嫉妬欲)が強いですね。でも裏を返せば「独占欲=支配欲」なのです。主のために離婚までする位の腹なので、物事に対する思い入れが人一倍強く何でも白黒をはっきりつけたがる性格だと思います。よって普通の人よりも許容範囲が狭いので、些細な事でも彼女の神経に障り自尊心に触れ、事あるごとに「私は離婚までしてあなたに人生掛けたのに!」と怒り爆発となるのでしょう。独占欲が強いと、「愛ビ」ネットを開く事すら嫌う人がいます。この気質は性格からくる本能習性なので、中々治るものではありせん。「独占支配欲」はDVの人の中にある代表的な性格因子でもあります。よって、たとえ今後互いに話し合い歩み寄っても、またすぐにトラブル勃発し何度もそれを繰り返す事に。なので主が彼女にストレスを感じているのなら、突き放すのが一番良いと思います。その結果、こじれる様ならそれまでの関係なのです。

[削除]

10 力
皆さん真面目にありがとうございます。
相手は俺の事を信用してくれてません。
俺じゃなくても他の人でもいいと言われたりしました。 相手は束縛イコール別れです。 自分が傷つきたくない、自分が幸せならそれで良いという考えらしいです。
深く考えてしまうと、やはりどう頑張っても、俺と相手がお互い幸せになれないんでしょうか…
好きだけど、新しい自分のこれからの幸せを取るべきか。
悩みすぎるし、精神的にもきたりで、、良い時は良いんですけど…
すみません(T-T)

[削除]

11 ゆー
本当に「自分がよければいい」という考えなら、「二人の幸せ」を考えるのは今の相手では難しいのではないでしょうか?
どんなに気が合うカップルでもお互い妥協や我慢もある程度仕合わなければ、うまくはいかなくなってきます。
二人の幸せを考えられる人を選ぶべきだと思いますよ。

[削除]

12 …
ちょっとビックリです。
主さんは、彼女さんの何処に惚れたんですか?
いい時はいいってあるけど…ほんの僅かな彼女さんの「良さ」を必死に信じようとしているんだなぁ〜と感じました。確かに人間ならば「長所短所」はありますが…限度を超えたらキツイんじゃないですか?
しかも、相手は誰でもいいだなんて…考えられない発言…それが離婚までして一緒になった人の言う言葉ですか?
そんな風に言われて腹立ちませんか?
自分なら、百年の恋も冷めますね。
もう解りますよね?
後は主さん次第です。

[削除]

13 toku
きつい事を言いますよ、
それは多分独占欲ではなく自己愛欲だろうと思うな、
その彼女さんは主の事も他の誰かの事もきっと<自分を一生涯食べさせてくれて、寝る場所に困らないで、尚且つあらゆる欲を満たしてくれて幸せを感じさせてくれる相手>
としか見ていないんだと思う、
おおかた離婚相手ともおそらく自分の理想とは違うと、いろいろな事が妥協出来なかった、つまり自分の理想と空想を相手に押し付け我儘を通そうとしたのに
うまく行かない・・・そんな処じゃないでしょうか?
だから<誰でもいい=自分を一番大切にしてくれて、欲を満たしてくれて誰よりも野菜しくて幸せにしてくれる相手ならだって良い>になるんじゃないかな?
そういう相手はどのみち誰ともうまくいかないよ、
だって自分が一番好きなんだものな、
主、これからの人生無駄にしたくなければ、もう一度よく考えたらいいんじゃないか?

その相手は一生を誓う相手にふさわしい?ジジババになっても一緒にお茶をすすってる相手だとおもうか?
そういう相手は一度取り返しのつかない場所に到達したら、足にしがみついてでもはなれないでしょうな、
一人になるのが、寂しいのがいやなんだろうからな、

[削除]

14 宝
主が、まだ踏ん切りつかずに深く悩んでいる様なので再度書き込みします。
そりゃあ、一度好きになった人をすぐには切り離せませんよね。 彼女を正常な人の言葉として捉えれば、かなり理不尽な人に映るでしょう!しかしある種、自分本位&過度の独占欲を思うと、何かしら彼女の生い立ちの過程に起因しその様な人格形成(孤立型独占欲=損傷的トラウマ)が形成された様に思います。それは、主に出会い離婚という独走的な「行動力(+プラスのエネルギー)」and
その努力もすぐにご破算にして「別れを誇示する破壊力(−マイナスのエネルギー)」と相反する過度のギャップです。離婚その物だけを捉えてもやはり「破壊的」ですよね。その傾向性は、病気とまでは言い切れませんが「域境域」(いきかいいき:精神科の専門用語)の狭間にあると思います。
{本人は潜在意識の深い所では破壊的要素を悪いと理解しながらも、程々の表現方法(ニュアンス)が分からないため白or黒(同居Or別れ)という様な極端な結果論を誇示します。この様に、経過観察的な時間的空間や描写をあまり理解出来ず又好まずで…、どうしても常にせっかちな発想表現になりがちです}しかしそれら彼女を取り巻く事項は、彼女が今まで子供→大人の成長過程に於いて形成してきた、或いは先天的な性格気質(=個性)でもあるのです。 
よって、彼女が良い?とか 悪い?…とかという事よりも、主自身が彼女のその様な傾向性(個性)を将来的にもある程度受け入れて関係性をkeep存続出来るのかという所が一番の焦点だと思います。良く言えば「アバタもエクボ」
いわゆる愛情を持って、彼女の短所的キャラもエクボ的発想(受容)で捉えられるのか?というところだと思います。 但し、アバタもいつかは治り良くなるのではという下手な期待だけは決して持たないで下さい。
どうか、主なりの懸命な判断をされます様に願ってます!

[削除]

15 れい
俺も似たような状態です(笑)


ただ、違うと思われるのは俺には出ていっても住む家が無いこと、彼女にDVされてること(情けない)まだ未成年ということです。

俺の彼女も自分が良ければそれでいい、と言った人間です。
そして、たまに良い時もあるって言うのも同じです。

でも、その『たまに』を期待したり信用してしまってはダメだと思います。
俺は最近気付きました(笑)

ただ、住む家が無いので、何も言わずに仕事をして飯を作って1人で過ごしてます。

彼女は毎日遊びに出かけてます。

金銭的に余裕があるならば、もしくは実家が近くにあるなら、出て行った方がいいと思われます。

俺が近くに家があるならソッコー出てってます。

安易な事は言えないけれど、主さん頑張ってくださいね。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]