トランス専用何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 カイ
筋トレ☆
みなさんは筋トレどうやってますか?これは効くって方法あったら教えてください( ´ー`)ノ
ちなみに自分は今、腕を鍛えてます!

[削除]

2 ノブ
俺は体育大なんでそう言う知識は任せて下さい(笑)
腕って言っても一概に筋肉はたくさんありますからね(^^;)どこを重点的に鍛えたいとかありますか?

[削除]

3 カイ
ノブさん、カキコありがとうございます☆体育大なんてすごいですね!
上腕二頭筋はついてきたんですが、肩の部分?の鍛えかたが分からなくて困ってます。名前が分からなくて伝わらないですよねf(^^;
腕が一本の棒のようじゃなく、二段階にしたいんです…伝わりますか?

[削除]

4 ツッチ
両手にペットボトル(水入り)をもって自然体で立つ

肘を真っ直ぐ伸ばしながら、両腕を真横へ上げていく。5秒かけて床と平行の位置まで上げる

その状態で8秒停止
その後5秒かけて始めの姿勢に戻す

目線は前、かかとをしっかり床につけておく
7セット♪


これを僕はしていますよ♪

ペットボトルは筋力に合わせて大きさを変えてくださぁい☆

ポイントは1回ずつをゆっくりとやる事です!!

[削除]

5 ノブ
そうですねー、そうなると三角筋と上腕三頭筋も鍛えるとバランス良くなると思いますよ!って筋肉の名前ばかりあげちゃ具体性にかけますよね(^^;)
今までダンベルなど重りを使って筋トレしてたとすると、多分肘を支点に手首を上向きに腕を上げ下げする動作を沢山してきましたね?(上腕二頭筋を鍛えるため)
三角筋(肩)を鍛えるのに有効なのは、分かりやすく言うとエイエイオー(?)するみたいに、肘を支点に手首を前向きに上に上げ下げする。長くなる&言葉に表すとややこしいので一つずつ確認します(^^;)この動作イメージ出来ました?

[削除]

6 カイ
ツッチさん、カキコありがとうございます☆
その運動やってましたが、めちゃ早くやってましたf(^^; これからは、ゆっくりやってみます!ツッチさんは、どれくらいで筋肉ついてきたなって実感しましたか?

[削除]

7 カイ
ノブさん、動作のイメージ何となくですが分かりました!
確かに今までダンベル使ったり、拳立てとかしてました(´〜`) ノブさんからの返信待ってますね☆

[削除]

8 ツッチ
メンズ雑誌に載っていた『ゆるゆるトレーニング』ってやつです☆彡


一つ一つの動きに5〜10秒かけることで、靭帯とかを痛めずに安全で効果的な筋トレらしいですよ


もう一つのポイントは2日連続で同じ部位を鍛えない事

何故かと言うと
筋肉は休んでいる間に作られるから!らしいです。

だから
今日は腹筋、明日は腕、あさっては背筋‥みたいな感じで最低でも同じ部位は1日置きに鍛えたほうが良いみたいです


この筋トレを、気合い入れてやってた時は、2ヵ月いかないくらいで、腕を真横に上げたとき肩がぽこっと出る感じになって、肩幅も少し大きくなりました☆彡


今はバイトとかであんまり時間ないから、折角付いた筋肉を落とさない程度に、やれる時にやってます。


あ!後なんか、筋トレだけでなくて、タンパク質を多めにとったり、カルシウムやビタミンをとるのもポイントみたいですよ〜

[削除]

9 ツッチ
よかったら、載ってた筋トレ、カラーコピーして送りましょうかぁ??(笑)

[削除]

10 誠
スクワット!あれほど足に効く奴はないなぁ(笑)

[削除]

11 ノブ
返信遅れましたソ筋トレはその筋肉を鍛えているということを意識しながらやると効果が上がります!後は呼吸法も大事になってきます。
前回載せた三角筋のトレーニングをしながら試しに、もう片方の手で使ってる肩を触りながら行ってみて下さい。そうすると、挙上するときに筋が固くなっているのを感じませんか?ツッチさんの言うとおり筋トレは毎日同じ筋肉ばかり鍛えては筋肉の超回復が行われないので、一日おきに上肢下肢をローテーションしてやると良いでしょう。体幹部(腹筋や背筋)に関しては超回復が早く、一日で蘇生されるので毎日やって平気です(^^)筋トレした後に効果を上げるためには、トレーニング後30分以内にプロテイン(タンパク質)を摂取して下さい!炭水化物も取ると疲労がたまりにくくなると思います。例としてはトレーニング後、牛乳とおにぎり一個とかが良いと思います!呼吸法は力を使ってるときに吐き、下ろすときに吸って下さい。分かりにくい説明でごめんなさい↓

[削除]

12 カイ
返信遅くなってしまい、すいません!
ツッチさん、自分毎日同じとこ鍛えてましたf(^^; ツッチさんの筋トレ法は、ツッチさんが効果あると実証済みなので安心ですね☆ツッチさんが持ってる雑誌のカラーコピーに惹かれますが、気持ちだけ頂いておきます!ありがとうございます(^-^)
ツッチさん自身は筋トレ後の栄養(たんぱく質など)とってらっしゃるんですか?

[削除]

13 カイ
誠さん、カキコありがとうございます☆
自分は下半身強化はあまりしてないのですが、スクワットいいですね!けど、スクワットは正しくやらないと意味がないと聞いたことがあるので自信ないです…(´〜`)

[削除]

14 カイ
返信遅くなってすいません!
ノブさんの説明分かりやすいので安心してください☆使ってる筋肉を意識して行うと、効果が大分変わるということを最近思い出したので実践し始めたところです(^^)v
ノブさんから教えて頂いたトレーニング法をやってみたいと思います!ノブさんの体は筋肉質で、いい体なんだろうな…と想像してます。キモくてすいません(≧≦;)

[削除]

15 ツッチ
自分自身が、肉類とか乳製品大好きなんで筋トレ関係なく、普段から多めにとってました(笑)

そこで筋トレ始めて、それを知ったので、意識してとったって感じじゃないです

僕も、ここのスレに載ってる筋トレ、参考にさせていただこうかなm(__)m

[削除]

16 カイ
またまた返信遅くなってすいません!
ツッチさんは元から体にいいものとってたんですね(笑)
突然の質問ですが、ツッチさんは腹筋割れてますか??腹筋割ることは長年の夢なんですが、なかなか…(--;)

[削除]

17 ツッチ
僕のお腹はたるんでおります(笑)

バイトのせいで不規則な生活が続いてまして‥
だいぶ肥えました(笑)


僕も腹筋6つに割りたいっす!!(笑)

共に頑張りましょうo(^▽^)o

[削除]

18 カイ
自分も、おなかたるんでます(苦笑)
不規則な生活だと食生活が崩れますよね(´`)
自分も腹筋割りたいんで頑張りましょうね!(^^)v

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]