トランス専用何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 良太
どうしたら良い?
俺は最近気になる人ができました。その人は1つ上の先輩で、俺とはある学校行事がきっかけで仲良くなりました。その先輩とはたまにメールするし俺がFTMなのも知ってるけど、先輩は彼氏持ちです↓先輩だから少し遠慮してしまうし、年上へのアピり方とかが分かりません↓↓
[削除]
2 ノブ
年上だからこうアピールするというのはないんじゃないかな?ひとつしか変わらないし…。先輩が振り向いてくれるといいですね!
[削除]
3 良太
ありがとうございます。けど喋るとき敬語やし、思いきり自分出せんから男らしさとかをアピれないとゆーか…↓
[削除]
4 ノブ
敬語だと自分らしくなくなってしまうのですか?だったら、もっと仲良くなって敬語なんか使わない仲になれるようにすればいいじゃないですか(^_^)
色々な面で男らしさとかは見せられるのではないでしょうか?例えば色々相談にのったりするとか…。相手に頼りにされるってとても男らしいと思いますよ!長々とすみません!
[削除]
5 良太
近いうちに、その人と映画行く約束ができました!だからそんときに、頑張って距離縮めようと思います!!頼りになれる存在かぁ…なんかどっちかっつーと、いつも俺が聞いてもらう側なんですよね↓
[削除]
6 疑問
年上だとか以前にまず、相手に恋人がいるという時点であきらめるべきですよ。自分が恋人がいて同じ事されたらどう思いますか?彼氏の立場になって考えてみては?
[削除]
7 良太
彼氏がいたら好きになったらいけないんですか?そんな決まり誰が作ったんですか?好きやからこそ相手の彼氏の気持ちなんか考えられません。好きになればなるほどそんなキレイ事言うとる余裕なくなります。
[削除]
8 さき
じゃあ
アナタが告るコトで彼女の気持ちは?どうなるの?
幸せになるの?ただ悩ませるだけじゃないの?
アナタの言い分もわからなくはないケド、押さえきれない自分の想いだけを、相手に押し付ける行為だけは控えて欲しいと思います。
[削除]
9 (・∀・)
男と女って根本的に考え方が違うねー(・∀・)おもしろいねー(・∀・)
十人十色だけど、やっぱり男の方が奪いたいって人多いよねー(・∀・)
でも生物学的に明らかだもんねー(・∀・)
他人のメスの取りあいだよねー(・∀・)
私も雄化しようかなー(・∀・)
[削除]
10 ★
そっかな?奪いたい!と想って、奪うのは♂より♀の方! (笑)
[削除]
11 良太
分かりました諦めます。ありがとうございました
[削除]
12 悠太
ホントに諦められる?
自分がされたら嫌だけどそれでその人があなたを好きになるのなら彼氏に魅力がないってことになるじゃん?
彼氏がいても好きになったらしょうがないっしょ!
自分も彼氏がいる先輩を好きになって頑張って仲良くなって好きにさせましたよ(^皿^)
ホント考え方は十人十色だから批判されたからって諦めなくていいと思うよ!
諦めろって言う人は自分に自信がないんじゃね?笑
ま!頑張って仲良くなってアピってみれば可能性はあるかもよ(・∀・)
[削除]
13 犬
長い目で見るのが一番
諦めた方がいいと言うなら諦め方を教えて欲しい…
私の個人的な意見ですみません
[削除]
14 ○
人の意見より自分がどうしたいかだと思う
周りの人が答えをだすわけじゃない
最終的に答えをだすのは自分
[削除]
15 良太
皆さんありがとうございますm(_ _)mずっと考えてたけど、やっぱ諦められんとゆーか諦めたくない!好きになったんで。別に、まだ告白は考えてません。けどこれからもっと仲良くなって、いつかは振り向かせたいと思ってます。悠太さんは、振り向かせたんですか!?いろいろ話し聞きたいです!
[削除]
16 あけぴ
人の不幸の上に幸せは成り立たない…
[削除]
17 ○
確に。
けど何が本当の不幸か幸福かはすぐ分かることじゃない。
何年後かにならなきゃ
[削除]
18 勝
すぐ分かること、何年後かにならなきゃ。矛盾して意味不明
[削除]
19 f^_^;
勝さん読み間違えてますよf^_^;
確認の『じゃない』ではなくて否定の『じゃない』。
すぐわかることじゃない=すぐわかることに非ず
の方の意味だと思います。主旨は一貫してますよ☆
[削除]
20 犬
その先輩と彼氏が一生を共にするかどうかは、誰にもわからないですよね
別れる可能性だってあるだろうし
付け込むとかではなく良い意味で傍にいれば傾く可能性だってあると思いますよ
昔の私を見ているようでしたので書き込ませていただきました
良太さん頑張ってください
[削除]
21 イカ
人のモノ奪うって考えるんじゃなくて、振り向かせるって考えたら? 好きになっちまったらしょうがないしね。 彼氏持ちだったらけっこう積極的にいかないと難しいと思うなぁ。 まめに遊び行ったりしてどんどん仲良くなっていきなよ。 彼氏いる時点で諦めろ、って意見はどーかと思うな〜〜。 奪われるよーな恋ならそこまでの恋なんだよ。 その分自分のものになったら幸せにしてやりゃいーんだ。 と俺は思うよ。
[削除]
22 ○
>>19さん
その通りです。;
フォローありがとうございます。
[削除]
23 涼気
意図的に計算しながら落とすのはゲームと同じ。そこに純粋さなど無い!!!!奪われた方が果たして悪いのか? 真っ正面からぶつかってみて後は相手次第じゃね。 告るのは自由だから。
[削除]
24 良太
皆さんありがとうございますm(_ _)m頑張り次第でいくらでも相手の気持ちを動かせられるでしょうか?
[削除]
25 イカ
相手が振り向いてくれるかどうかは俺達には分からないよ。 好きなら頑張るのみじゃない?
[削除]
26 冬
人の不幸の上に…ってよく言うけど、それって結局言い訳だと思う。うまくいかなかった時の自分に対する言い訳。もし自分が彼氏さんの立場で奪われたとしたら、『恋人いる人に手出すなよ』って思いながらも自分の魅力のなさを恨むと思う。好きになるとルールとか言ってる余裕ないですもんね(T_T)頑張って下さい☆
[削除]
27 (^_^;)
暗黙のルールを破るから色恋で殺人が多いんだろ? 恋は盲目とはまさに当たり
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]