トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 ネコ
セクシャル用語教えて下さいm(__)m
最近ネットで見かけたセクシャル用語なのですが【FTX】と【MTF】と言う用語を見ました(^-^)
このセクシャル用語の意味って何ですか?
どなたか意味をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいm(__)m
それと【ダナーズ】の語源が【旦那の様な人】ってどこかのサイトのセクシャル用語集に書かれていたのですが本当なのでしょうか?(^^;)

[削除]

2 ☆
mtf→メン トゥ フィメール(ftmの全く逆バージョン)
ftx→女の体に産まれながら、性のありかたが男女どちらでもない人。
ダナーズ→ダジャレじゃなく英語なので辞書で調べてください

[削除]

3 ☆
追加、ftxは性自認が男女どちらでもないといったほうがいいのかな。

[削除]

4 ぱる
ダナーズは旦那さんのような人同士の恋愛ってことでダナーズだよ。
ダジャレみたいだけど、真剣だよ。

[削除]

5 みぃ
いやいや、サムイですから(-.-;)

[削除]

6 歩
みいさんへ
サムイとはどう言った意味でサムイのですか?

[削除]

7 みぃ
ダナーは英語でしょ?シャレはありえないですよ〜 シャレにしても寒いです。
という意味です。旦那からきてるとしても後付けだと思います

[削除]

8 red+α
ビアン系のサイトなどで、カップルで運営している所がありますよね。 そこで、自己紹介の所で「だんなさん」「おくさん」と書かれているのを見かけます。 実際、そう呼ばれたくはないけど、「おくさん」と言う言葉よりは 「だんなさん」寄りだという人もいるでしょう。 そういう、「だんなさん」的雰囲気の人を、「ダナー系」と呼んでいます。 そして、そいう人同士で恋愛がしたい人を「ダナーズ系」と呼んでいます。 ダナー・ダナーズという言葉は、「すべての小さい枠を取りはらって大きな枠で交流していこう」 という考え。

「ダナーズって、なべホモと同じでしょ?」と聞かれることがありますが、なべホモというと、性転換をした人同士、(職業としての)おなべ同士、といったイメージがあります。 でも、ダナー・ダナーズは、そういった特定の形を持っていません。それぞれの人が持つなんとなくこんな感じという雰囲気だけです。男っぽい女性同士が付き合うと言ってもいろんな形があります。当人同士だけの認識かもしれないし、そんなに男男した外見でない人同士かもしれません。 つまり、ダナー系・ダナーズ系といったら、あっ男性的な要素があるんだ、ぐらいしか判りません。その人が、体に違和感のある人か、男性的な外見の人か、SEXがタチがネコかなどは見えてきませんし、固定観念で見ることも出来ません。 不便そうですが、それがこの言葉の最も望む所でもあります。相手のだいたいの大きな枠を掴んで、後は話す中でその人がどんな人か知ろうとします。相手をひとつの見方で当てはめてしまわない、相手を知ろうとするコミュニケーションの基本がそこにあります。

[削除]

9 @
えぇっと、私はアメリカ人と日本人のハーフで英語ばりばりですが、ダナーズのダナーの意味は、ダナー登録とか、ダナー提供(医療の)と同じ語源ですので、旦那は日本人の後付けです。
アメリカでは、足りないものを補うという意味で、男っぽい女性同士の関係で使ってます。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]