トランス専用何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 我
方言使用法
個人的な意見なんですが、掲示板での長文で方言使う方いますよね。
正直、その土地の人間以外には読みづらいと感じませんか?
俺は極力、こう言う場では方言は使わない様にしています。
みなさんは、どうですか?

聞いたからってどうなる話ではないですが、気になったので…

[削除]

2 ケン
俺は大阪弁やし標準語の使い方がようわからんから普通に大阪弁やなぁ(^^;)

[削除]

3 ぷち
ん?そう?俺はふつうに理解できるけど…

[削除]

4 た
方言はその人の生まれ育った環境の言葉だから仕方ないと思います。俺は話すと結構訛ってるんですけど、その訛りを文字にするのが大変だから標準語になってますが、たまに標準語での言い方がわからない言葉とかありますし。標準語の方には読みづらいかと思いますが、なかなか直すのが大変なので方言でもいいと思いますよ。

[削除]

5 巽
方言めちゃ好きやがなぁ。まぁメルする相手によっては控えたりするけど。自分の知らない・わからない言葉とか言われたら興味わくよ! どーゆう意味か尋ねてみたり自分で調べたりとかしてさ。面白いよo(^-^)o

[削除]

6 太郎
方言全然気にならないけどな…

[削除]

7 tak
僕は『東京弁だよね』と言われたことあります。仲良くなると話言葉でメルしたりするので。(^^;)

[削除]

8 みぃ
私は方言は読まずにスルーしちゃいます…。〜だべ、とか〜やねん、くらいなら読みますがこてこての関西弁など意味や主語がわからないこどあるので…
以前広島のメル友がいたときに方言でわからない言葉が連発で、「それってなに?」と聞きづらくて途絶えたことがあります(^_^;)ゞ

[削除]

9 竜
トランスの方は何故その土地の出身でもないのに方言使う人が多いのですか?

[削除]

10 俺
けっこう何故か知らないけどメルする時だけ関西弁?とかになってる(O_O;〜やからとか、〜やねんかぁとかf^_^;どこの方言かしらんけどなんかそう打ってしまう。なんでだろ、なんかこのほうが打ちやすいからかなぁ?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]