トランス専用何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ふめー
荒れないスレ PARTA
性自認などについて語ろう。
[削除]
2 ほ
みんなさ、HPの情報だけじゃなく本もたくさんでてるんだから読みましょうよ;
間違った知識で溢れててびっくりしたよ;
[削除]
3 織田
性同一性障害は、性別の同一性に障害があること。そのまんまだよ。でも、体にホルやメスを入れたくない人もいっぱいいる。荒れないから言いたい!日本でも、パートナー法が実現されるかもしれないからね、そしたら戸籍女同士でも結婚と同じ扱いしてもらえる。安心して好きな人と暮らしていける。TSがTGを見下したり、トランスとビアンがお互い非難しあってたり、そういうレベル低いことはやめて、みんなが世間になじんで仲良く幸せにやっていける方向を目指そうよ。もともとはみんな同じ「同性に対して恋愛感情をもつ人」だったんだから。そういえばさぁ、冷静に考えてみてほしいんやけどさ、性同一性障害やトランスっていう言葉がない頃は、性別変更ができるなんて夢にも考えられなかったんだから、TSっていうのはある意味、作られた症状だよね。
[削除]
4 織田
自分も、2と同感。みんな本読もう。とくに十代とか。ネットに頼りすぎ。ここもネットだけどね…
[削除]
5 ほ
カウンセリングは性転換を希望してる人だけがいくわけではない。
性転換(SRS)→性別を変更(本来の性別を獲得)する為の手術
なのでホル注をしたり、体にメスをいれることを指すわけじゃない。体にメスをいれる→胸オペ含むになっちゃうから
TS→心と身体の性別に違和感(性同一性障害)を強く持つ人。社会的にも身体的にも異性に近付こうとし、SRSを望む。
TG→異性の性器を持ちたいとは思わないが、異性として社会的に扱われたい。心と身体の性の違和感を持ち、苦しむが、SRSまでは望まない。ホルモン療法などを受けて心の性に身体を近付けることはある。ホルモン療法、胸部手術まではしてもSRSまでは望まないケース、胸部手術だけする、ホルモン療法だけするなど個人個人でちがう。
TV→性別が女性でも、男装をすることで精神的な安心を得る。GID治療の対象にはならないケースがある。
トランス→FTMTGやFTMTSの略で使ってる人が多いですが、トランスというセクシャリティはありません。
[削除]
6 パンチ
間はさんですいません。性同一障害の本って書店普通に置いてありますか?
なかなか見つからないんですよね↓
[削除]
7 星
スレ違いかとは思うのですが、どこに書いていいか解らなかったんで…
ホル注を打ちたいと思ってるのですが、その場合まず何処に行けばいいのですか?
「産婦人科に行け」とか「泌尿器科だよ」とか「まずはカウンセリングに行かないと打って貰えないんじゃない?」と色々周りには言われるんですが、全然判らなくて(x_x;)
まずはカウンセリングに行かなくてはいけないのでしょうか?また、カウンセリングに行くとしたら何処に行けばいいのですか?知り合いには「精神科じゃない?」と言われたんですが精神科でいいのでしょうか。
質問だらけ&長文で失礼しましたm(_ _)m
[削除]
8 後
まずは自由診療にするか、ガイドラインにするか決めた方がいいよ
どちらもメリット、デメリットを把握してね。
[削除]
9 後
性同一性障害の本
大きい書店ならあるんじゃないかな
なければネットで検索してみては?
携帯からも本買えるから。
[削除]
10 星
後さんありがとうございます。自由診療とガイドラインって何ですか?勉強不足ですいません…(>_<)
[削除]
11 か
そのくらいは自分でも調べられるんじゃない?インターネットとかあるんだからさ
[削除]
12 後
うん
すごい初歩なことだから、聞くだけは簡単だけどそれだけじゃなく、ちゃんと本なり専門のHPなりで調べた方がいいよ。
例えば教えた人が間違ってたら、星さん自身間違った知識を得ることになるから。
[削除]
13 ネット魔王 はい(笑)
前スレの100さん→自分ネットで調べたよ 『性同一』でHITしたやついろいろ見たんだ。ガイドラインてのも本も調べられる
そんでもって、スゲーみんなから沢山の意見出ててめちゃくちゃ勉強になる。
実は自分この前親にカムしたんだ。喧嘩してる時に我慢できなくなって言ってしまった。もちろん理解してくれなくて『普通に育てたのに』『あなたは間違いなく女の子よ』の繰り返し。いくら話しても自分も感情高ぶってて冷静になれないし、話しても親には理解出来ないだろうしで、逃げ出した。
明日兄弟も揃って家族会議だ。皮肉にも家族が揃うのは10年振り。感謝したいね。だから、限られた時間できちんとした説明したいんだ。自分達ですら曖昧なのにノンケ しかも家族に少しでも理解へ考えが向いてくれればと思って。
自分自身で『細かい事はいい、FTMだ』っていってる分にはまだいいけどね。
ここで個人的なレスしてで申し訳ない。不安でめちゃくちゃ調べまくっちゃったんだ
[削除]
14 ほ
はいさん→あなた自身がキチンと理解しなくてはいけないと思います
前レス見ると全然理解出来てなく、間違った認識を持っているようなので
[削除]
15 ほしこ
〉14番さん
はいさんは理解するためにネットでたくさん調べたり、話し合おうとしてるように見えますけど…。何を注意なさってるんですか?(^_^;)良ければ教えてください。どこらへんが間違った認識なのか、わたしには良くわからないので…お願いします。
[削除]
16 ほ
>>ほしこさん
前スレのはいさんの前レスについてです
カウンセリングは性転換する人が受けるもの、性転換はホル注〜とおっしゃっていたので、ご自身がちゃんと理解していないと、周りを説得するのは難しいと思い、そういうレスをつけたのですが
[削除]
17 はい
こんばんは えと…
自分は先ずTGが性同一かどうかで疑問をもち、ここでいろいろな意見を聞き、参考になりました。まだまだ勉強不足で でもそういう人は沢山いると思ってます。
自分は周りと違うのか!?からはじまり自分を知るためにどう動いていいのか解らないと思います。そして自分のように調べても間違った認識になってしまいます。これってどうしたらいいんだろうねぇ…おかしな話だろうけど教科書みたいなのがあってそこから『人各々例えば…』ってのはないのかね。それがガイドラインや病院なんだろうけど聞く限りではやっぱり『友達はこうだった』『ガイドラインでは有り得ない』になってしまう。(ごめんなさい、前スレの人の例えに出してしまって)
いろいろ真剣な意見出て荒れないからホントもっといろいろ聞けてたすかる。ここの主さん新スレたててくれてありがとう!
ほ さん→自分本当はもっと正確に理解したい!
ほしこさん→フォローありがと☆その通り、もっと話し合って人に説明出来るようになりたいよ
[削除]
18 ほ
性同一性障害の本が多数出てるので読んでみてはどうですか?
それとご家族に説明する際「性同一性障害なんだ」と話したり、専門用語を使っても伝わりづらいかと思う。
はいさん自身の言葉で
どんな風に違和感を感じるか
どんな苦痛が今まであったか
など、自身が感じたままを説明されたらいかがですか?
その方が聞き手にも伝わり易いと思います。
[削除]
19 はい
ありがとう 自分の思ったまま 生きてきて感じたままを伝えたいと思ってます。
性同一性障害 という言葉を出したとき、親や兄弟は=体は女で頭は男と思うだろう。男と云うイメージはいろいろあって固定観念で左右されてしまうかもしれない。
でも自分は完全に男だと思っていなくて事実、男と付き合ったし自分を忘れるために男との結婚も現実にしようとした。その辺の中途半端さをどう伝えられるかだと思う。
昔は性同一とか知らなかったから自分がただおかしいのかと思い、女の子の枠に入れられるのは仕方のないことだと諦めてた。その中で 『自分は自分』と自身を理解してあげたかったこと。何が原因で暴れてしまったのかということ専門知識で伝えるんじゃなく自分自身をありのままに思い付くままに話していこうと思います
[削除]
20 ほ
うん
頑張ってネ
[削除]
21 むん
はじめに。
スレからはずれてたらごめんなさいm(__)m
ある掲示板でセク関係なく友達募集をしてたのですが、トランスよりTVとゆう方からメール頂きました。
そうゆうの聞いたことがなくて…
スルーした方がいいですか?無知ですいません。誰か教えてもらえたら嬉しいです。
[削除]
22 みつ
TVは男装者の事だから。逆に女装者と入れ替えて考えたら分かりやすいよ。
[削除]
23 はい
話戻ってしまいますが…
虎井さんの本読みました
TGは性同一とも違うともはっきりとした言葉で書いてありませんでした。
うーん…やっぱり病院か…!?
[削除]
24 トモ
TGは性同一性障害。なんでそこでなやむの?性同一性障害じゃなかったらいったい何なの!
[削除]
25 はぁ
どうどう巡りだな。当たり前の事や確実な事をわざと曖昧にして何がおもしろいんかね
[削除]
26 @
俺、カウンセリングで性同一の診断されたよー。そしてTGだって言われた。
[削除]
27 はぁ
TGはGIDですよ
[削除]
28 ほ
このスレで最初に説明した通りTGは性同一性障害
TVはそれに含まれない場合がある
[削除]
29 ぺ
もうクドイ。
[削除]
30 ふめー
カウンセリングの病院って、どうやって決めた?ふつうに近くの病院でいいのかなぁ。
[削除]
31 トモ
ネットで調べ中
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]