トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 りえ
同棲
今付き合っているトラ彼と同棲を考えています。
そこで、みなさんのアドバイスや経験談、失敗談など、なんでもいいので教えてください!参考にしたいと思ってます!

[削除]

2 はじめ
初めまして!僕は彼女と同棲して2年になります。やっぱ一緒に住んでも自分の時間や空間を大切にすることは大事ですね(^O^)

[削除]

3 りえ
ぅーん。やっぱり自分だけの時間とかって大事なんですよね?
彼が自分の部屋も欲しいって言ってたから…。
ケンカとか増えたりするんでしょうか?

[削除]

4 S
同棲は思いやりが大切ですよ(^。^)yあと、前の話ね続きですが、自分の部屋がほしいと言われてますが、個人の部屋をつくる金銭面の余裕はありますか?

同棲は結構お金がかかります。二人の給料から、家賃・光熱費、余裕をもって2万。・食費、自炊で余裕をもって2万。雑費1万、その他個人でいるお金とすこし余裕がいりますよ

[削除]

5 りえ
私は自分の部屋はいらないので彼氏のぶんだけですね(;^_^Aお金はなんとかなるとは思います…。
同棲してメリット、デメリットってありますか?

[削除]

6 チャッピー
メリット、デメリットを考えてるようなら…同棲は辞めた方がいいのでは?
部屋も彼氏があって自分が無いと後々、自分の中の問題になりますよ。
主さんに、彼氏に気を使い過ぎてる部分がかなりあるなら同棲は辞めた方がいいです。24時間中、私生活でも気を使ってると疲れます。
あえて、聞きたいと言うならメリットは一緒に居られること。
デメリットは、お互いを理解し合わない限り喧嘩が増える事です。
ちなみにうちは、トラ彼と同棲してから約6年になりますがほのぼの夫婦ですよ

[削除]

7 S
メリットもデメリットも、
山っちゅうほどあるよ★

メリットは上の方と同じで一緒にいれる事。いろんな事を一緒にやりとげれたり
デメリットは、しょーもない喧嘩が増えるし、知らなくていい所まで知ってしまったり

だけど相手の事が好きなら大丈夫ッ!
僕は同棲9ヵ月やけど、今だにハニにゾッコンさぁ
(´∀`人)

[削除]

8 脱力
俺はもう解消したい。ほんと疲れる。このままじゃ冷めそう

[削除]

9 さと
おじゃまします(^^)
同棲は、お互いが理解し合わないと難しいですよ。後 価値観違うのも… 私も今 トラカレと同棲中ですが価値観の違いから喧嘩が絶えません(┬┬_┬┬)

[削除]

10 りえ
自分だけの生活ではなくなるので、少なからずともデメリットはあるのでは?と思い聞きました。
やっぱり些細なケンカは増えるんですね〜(;-o-)まぁ普段からあまり気を使わないし、なんでも話し合うのでがんばって乗り切りたいと思います!
まだまだ体験談とかあれば聞かせてください!アドバイスやなんでもいいので☆

[削除]

11 ひとみ
私も同棲して約5年です。
部屋も1部屋だからそれぞれの部屋はないですよ。
最初の頃は細かいことで喧嘩してましたが、それも話し合いで解決していけば、今まで以上にお互い分かり合えていけると思います。
無断外泊をしないとかお互いの生活リズムを合わせるとか大事だと思いますよ。

それに、日常の細かい不満を気にしてるよりも、同棲したての゛いつも一緒にいられて幸せだな〜楽しいな〜゛って気持ちをいつまでも忘れないように心がけてます。

[削除]

12 イチ
法的にできるわけではないですが、「結婚する」覚悟がないと厳しいのでは?あるなら大丈夫じゃないかな?(年齢にもよるかもしれないけど。)
お互いの実家のことや二人の老後のことも、二人で考えられるなら大丈夫かと。
うちは同棲して一年半です(知り合って五年)。3DKで寝室、僕の部屋、相方の部屋として使っています。
デメリットは特に感じたことないです。
あー変化といえば、セックス?(笑)当たり前だけど頻繁になります。疲れてる日はお互いノーと言い、翌日に響かないようにしましょう。
僕らはしたてのころ、やりすぎで生活に支障が出ました(^^;

[削除]

13 りえ
ひとみさん!やっぱり初心は大事ですよね!同棲はまだだけど、お互い付き合い始めた頃を忘れてません☆
イチさん。結婚は無理ですが、やはりこの先ずっと一緒だと考えると、何かあったときに(病気とか入院など)他人だと不便なことも多いかと思って養子縁組や公正証書?の作成などを選択肢にあげています。。。
たった紙キレ一枚のことですが、法的に保障があるのとないのでは違うかと…。
あとは親が問題です(;-_-+

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]