トランス専用何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿 ][下 ]
1 恭 さっぱり ビアンのタチって、性自認は女なんだよね?なのに、なんで男っぽくしたり俺とか言ったりするの??さっぱり分からないので、誰か教えてください。あと、ビジュアル系とかが俺とか言うのも意味がわかりません。いったい、性自認って何なんだろう。性自認が女ってのは、どういう感じなんだろう…。いろいろ意見ください。12/17土8:29 [削除 ]
2 さかもと 疑問はわかるがなんかボーイッシュへのセク批判にも聞こえる… なぜトラ部屋でその質問なの? 個人の自由でいいじゃん。理由も人それぞれだろうし、他人からすれば女の子がスカート履くかパンツ履くか、くらいの問題じゃね?12/17土10:22 [削除 ]
3 どん 2の人が言うように いろんな理由とかあったり 主張があって してるんだから それは別に他人が口挟む事ではないよ。 自分のノンケの友達は自身を俺とか俺様とか言ってる子もいるし。別にいいんじゃない? 嫌なら関わらなきゃいい12/17土11:56 [削除 ]
4 いやいやいや 人それぞれは分かるが聞いてみたいだけじゃないんかな。批判とは思わんよ。 自分以外のマイノリティ知ることもいいと思うし。 トランスってさ、まぁ 男 な訳じゃん。 でもビアンタチって女な訳じゃん。だからどこか男に憧れがあったりじゃないんかな。男になってみたいけど男じゃないから。その辺の兼ね合いじゃないのかな?俺はビアンじゃないからあんまり言えないしそういう人だけじゃないだろうからさ。ま 参考までに。12/17土12:34 [削除 ]
5 祐実 私はビアンのフェムタチなんですが。私はフェムでボーイッシュではないから、分からないけど、服装や髪型は個人の自由だと思いますよ。他人に迷惑をかける訳ではないしね12/17土13:53 [削除 ]
6 祐希 他にレスあったけど、このトラ部屋で何故スレして聞くのかわからん! トラとはあまり関係なくなーい? それと一人称は相手に不快な気持ちさせなきゃいいんやないすか? 友達通しとか別につかってもかまわんと思うケド(ただ年輩の方は嫌がるでしょうな)12/17土14:18 [削除 ]
7 たくま 女に 「トランスが「俺」「ぼく」「自分」「わたくし」って言い分けるのって意味分かんな〜い。なんで?」って言われたらなんて答えるんだ、主。12/17土15:46 [削除 ]
8 い ここの人たちって、疑問に思ったってだけで、なんですぐ批判にとるの?(^o^; 主も、ダメじゃなくてなんでだろって思っただけなんじゃないか?確かに個人の自由だけど俺も不思議に思うよ。女なのに俺、男なのに私(丁寧な時に使うの以外の)って、聞く側からしたらやっぱりちょっと違和感はあるよ。迷惑とかじゃなくてね!12/17土16:02 [削除 ]
9 簡単 女とわかってもオレって言ってました小学生の時ですが。理由は簡単オレっていうのが格好よく思えたからです。すぐに飽きてあたしに変えましたが。別に言葉遣いが悪いなーって思うけど男の人が私っていうのといっしょでいいんじゃない?オレは男の人が使うだけのことばじゃないですから。12/17土17:22 [削除 ]
10 恭 ありがとうございます。スレたてたことへの批判もありましたが、では、どこで聞けばいいのでしょうか。 女の人が俺や僕というのはかっこいいことなのかな?服も含め、自由とはいってもどんな気持ちでしているのかを知りたいと思うんです。それに、トランスなんじゃない?とか言われて何て答えるのかなぁと思って…。 それから、どなたかのレスにあったことについてですが、トランスが「自分」や「ウチ」っていうのは、周りにカムしてない場合やFTXの場合だと思います。12/17土18:25 [削除 ]
11 えっとさ トランスが『俺』とか言うのは性自認が男だからじゃんそれ以外になんの理由が? それとな、主さんトランスが『自分』て言うんはカム云々じゃないぞ。純男だって言うよ。 女が『俺』とか かっこいいってのは見た目フェムが言うのか?だいたいボーイッシュ系じゃないんかな!?俺の元カノ(バイ)はボーイッシュ系で一人称『自分』だったぞ。カムしたとき『一緒にしないで』言われた。だからカレじゃなくてカノ(笑) あと 疑問に思ったことをここで聞かないでどこですればいいんだい?ここは何の話をする部屋なんだい? 追加で主さん ここはトランスの部屋。タチの投稿禁止って見なかった?だから主が望むような意見はなかなか出ないと思うし、こうなるのも当然。 主の質問相手はトランスじゃぁなくてタチ。だからビアンの方に書いたら? 主がトランスなら無理か!?ならわからん12/17土18:42 [削除 ]
12 簡単 性自認が女だから女らしくしなくちゃいけないのでしょうか?例えば服を買う時にダサい服買いますか?服を買うときに気にいったり格好いいって思って買うでしょ?そして自分が買った服はあなたには格好よくても周りからみたらダサいのかもしれない。それを今のあなたの疑問におきかえたら簡単じゃないですか?自分が性自認がおんなの人がオレと言ったりボーイッシュな格好するのはあなたにはダサいのかもしれないけどタチさんからしたら格好いいのかもしれない。 あたしはいくらでも主さんが疑問に思うならいくらでもレスし合いしますよ★逆に聞きたい事もあるので答えてください。トランスさんは性自認は男だけど実際の性は女ですよね?キツイかもしれないけどタチの人とトランスさんがオレっていうにはあたしは大差ないとおもいます。(すみません)実際には全然違うものでしょうけど。トランスさんの中にも私やウチというのは何故ですか?12/17土19:28 [削除 ]
13 恭 簡単さんへ。トランスの中でも、周りにカムしてあって演技せずに生きられる環境の人は俺とか僕とか言えます。だから、ネットでは俺と言っていても現実の生活では私とかウチとか自分と言うしかない人もいる。ということです。12/17土19:49 [削除 ]
14 簡単 カムしてなくてもオレっていう方いますよね?それは?ボーイッシュとトラは性自認が違うというだけで考えてることはトラさんに近い方がいるんじゃないですか?12/17土20:28 [削除 ]
15 むむっ 僕はカムしてますが あたし 私は 使いますよ とくに年上の方と話す時は男女関係なく僕 俺は使いません。 タチの人が 僕 俺を使うのは あたし 私より強い印象を持ってるからじゃないかな?あくまで推測ですけど・・・12/17土20:49 [削除 ]
16 恭 じゃあ、俺とか言うタチの人は強くみせたいから言うのかな?「私」は男女関係なく使うし、とくに年上の人とかには使うべき。でも「俺や僕」は、女を表す言葉ではないですよね。使う人って、限りなくトランスに近い気がするのですが…。12/17土21:05 [削除 ]
17 やす 自分はトラよりタチですが、俺、僕は使いません。自分って言いますね!人それぞれだと思いますが、ボーイッシュネコの人も俺とか僕とか使う人います。それこそ不思議かな?(笑) って自分は思いますね^^;12/17土21:43 [削除 ]
18 むむっ やっぱり それは ビアンタチの人で 僕 俺を使う人に 聞いた方が適切な回答貰えるんじゃないかな〜〜〜 僕はFTMだから 主さんへの答は 全て推測になっちゃいます12/17土21:55 [削除 ]
19 恭 タチやネコは性行為の役割分担みたいなもので性別を表すものではない。問題なのは、性自認(性別)が女なのに、なぜ俺とか言いたいのかということ。それが知りたいのです…12/17土21:57 [削除 ]
20 だから〜 ここはトラ部屋だって!!(^。^;) 女なのにい・・・・・ と言ってるんだからビアンサイトの方へスレすれば?12/17土22:06 [削除 ]
21 主さん なんで 人の事がそんなに知りたいのか不思議っすね。聞いてどうするの? 女なのにってのも失礼だと思うよ 女って 生き物じゃなくて、人間なんたし いろんな考えあるんじゃないすか?答えなんてないよ12/17土22:30 [削除 ]
22 恭 自分はトランスなので、トランスのようにみえる性自認は女というボーイッシュビアンさんの気持ちがわからないから知りたいのです。でもビアンの部屋にトランスは投稿できないから、ここにスレたてたんです。どうしたらいいのでしょう…。12/17土23:25 [削除 ]
23 ゆうい 主さんは普通の女性を求めてるんですか?女の子なら私が普通じゃないの?ってことですよね?(-ω-`o) 女の子はこう!そうじゃないのはなぜ?なら生物学上同性に恋愛してる私たちをなんで?って理解できないノンケさんと同じなように聞こえます。 俺や僕を使ったってタチは女の子ですよ。ノンケの子だって使うし、プライベートの一人称がそんなに不思議なものでしょうか。 質問の答えとしては、彼女の手前かっこつけるこもいれば成長段階で周りの影響もあるでしょう。なんとなく身についたものや同人系やV系の子なら憧れのキャラだったり設定だったりでしょうね。 私も普段『僕』ですが、いつの間にか覚えてたらしいです。トラ寄りなんじゃない?とか男に憧れあるんじゃない?とかには100%否定です。自分の体が男だったら気持ち悪いです。私には僕が自然で無理ないです。 主さんMな子が虐められるのがいい!ってゆうのは理解できますか?ゴキブリを可愛がる虫好きは?周りが不思議に思うことが当たり前に自然な人もいるんですよ。女の子だからこうは悲しいですね。 うまく伝えられず乱文を長々と申し訳ありませんでした。12/17土23:51 [削除 ]
24 ] タチですが、みんなそれぞれ考え方があると思うので深く追求する問題ではないと思うのですが(・_・;)トランスさんの中にも男に見える方もいれば女に見える方もいて、タチの中にも男に見える方もいますし、でもそれは元々の顔や体の作りなだけなわけで。みんな自分らしく日々生活してると思うのですが…。タチネコリバトランスを追求しだしてもキリがないと思います。12/18日0:01 [削除 ]
25 恭 みんながそれぞれなのは分かるんです。ただ、トランスであることをカミングアウトした時に、「ボーイッシュな女ってのでいいんじゃないの?それともボーイッシュな人もトランスなの?」とか言われる。トランスが間違った理解される元になってると思うんです。だから、性自認が女なのにトランスみたいに振る舞う人の気持ちが知りたい。12/18日1:53 [削除 ]
26 さみぃ 主さん 性自認が女なのに…、あなたはそう思うかも知れませんがセクマイの知識が無い人からすればトランスだって体が女なのに男みたいな格好や振る舞いをして…と思っている人もいます。どちらも大差ない存在でしょう。ビアンのボーイッシュの振る舞いからトランスが誤解を受けると言うのはセクシュアリティとジェンダーに無知な人の言動。穏やかな言葉で正しい知識を伝えれば済みます。 女なのに、女だから…ジェンダーの押しつけです。女が女らしい言動をしなければならない義務はありません。12/18日2:10 [削除 ]
27 恭 じゃあ、なんで性同一性障害って存在するの?「女で生まれたけど女らしくしなければいけないというのはおかしい!男として生きる」でいいってことになりますよね。12/18日2:20 [削除 ]
28 それと ボーイッシュとトランスが大差ない存在っていうのはどういう意味ですか??性自認が全く違うと思うのですが。ボーイッシュって言い張らずに、トランスだと言えばいいのになぁと思う人をサイトでよく見かけます。12/18日2:26 [削除 ]
29 ボーイッシュ 私はトランスではありませんが、ボーイッシュです。 私も昔は一人称は「俺」でしたし、しぐさも男っぽいと言われます。 スカートも嫌いだし、水着も着たくありません。 女子トイレに入る時躊躇する気持ちすらあります。 しかしトランスではないんです。 何故なら性自認は女ですし、男に憧れなんて全くないからです。 では何故ボーイッシュなのかと言いますと、素直に自分が好きな格好だからなんです。 それに女らしい格好より、ボーイッシュの方が似合うと言われるからです。 これは納得できませんでしょうか?12/18日2:40 [削除 ]
30 恭 納得したいです。でも…。性自認が女というのはどんな気持ちのことをいうのでしょうか。12/18日2:43 [削除 ]
31 ボーイッシュ ごめんなさい。続きです。 主さんが聞いてらっしゃるのは、ビアンさんに「性自認が女なのに、なんで女が好きなの?」と聞いているのと変わらないと思うのですが…如何なのでしょう。 そう聞かれたビアンさんは、大半が「なんでって、女が好きだから。」と答えると思います。 それと同じように、好きだからボーイッシュな格好をしているんです。 長文失礼いたしました。12/18日2:46 [削除 ]
32 ボーイッシュ 主さんはトランスさんなのですよね? では性自認が男という事はどういう気持ちなんですか? この質問はいくつもそれぞれの答えがあると思いますが…12/18日2:48 [削除 ]
33 ゆうい トラがカムしたときにボーイッシュが間違った理解される元になるって、ボーイッシュの存在がトラの存在に間違った印象を植え付けるって言ってるように聞こえるんですが。 ってかこれだけ言ってわからないなら主さんはずっと理解できないと思います。他人の気持ちなんてわかろうとしなければわからないですよ。 トラとタチはまったく別なんですよ?女の子に女の子ってどんな気分?って聞いても男には理解できないんじゃないですか?性自認がこうだって言い切れるのは、自分は女の子じゃなくて男なんだって言ってるトラさんの方が意識してるんじゃないでしょうか。性自認が女の子の気持ちは主さんの真逆ですよ。 男の都合で女の子の一人称や服装を男好みに合わせるつもりはないのでボーイッシュでいます。いたいからいるんです。それが気持ちです。トラの間違った解釈されるから云々は私たちの生活に関係あるんでしょうか。12/18日3:15 [削除 ]
34 恭 自分は性自認は「女じゃない」という者なのでわかりません。彼女に聞いても性自認女ってどういうことなのかわからないらしい。自分が女なのにですよ!なのに、ボーイッシュな人が心が女だと言い切れるのはどんな気持ちが根拠なのでしょうか。12/18日3:18 [削除 ]
35 ボーイッシュ 私は性自認と格好はイコールではないと思いますが、主さんは女性が女性らしい格好をしていないとおかしいと感じますか?12/18日3:32 [削除 ]
36 たろ 一人称は自由ですけど、女性が男言葉を使ったり俺とか言ってるのは非常識人ですよ。ボーイッシュな女性が使うと良くFTMと混同されがちですよね‥ で、虎寄りタチとか、ボーイッシュタチなのにHP作ったとたん自認がトランスだと言ってみたりホル注してみたり‥ ようは自認に見合った言葉使いをしないと世間では非常識人とみなされる訳ですよ。恥晒しなんです。12/18日3:39 [削除 ]
37 ボーイッシュ たろさん。 私に対してのレスをくださったのでしょうか? 違いましたら失礼致しました。 もちろん服装、話し方はTPOに合わせて使い分ける事が常識だと思います。 なのでそれは大前提としてお話させて頂いてましたので、私がレスしていましたのは「どんな時でも自分の好き勝手にする」ということではありません。12/18日3:51 [削除 ]
38 恭 ボーイッシュさんの質問の答ですが、性自認女の人が、男にみえるようにするのは意味わかりません。女にみえる範囲内なら理解できます。12/18日4:03 [削除 ]
39 ボーイッシュ お答え有難うございます。 私自身、よく男性に間違われる程のボーイッシュです。 特に「こんな自分を理解して!」なんて思いませんが、私の場合はこの服装が好きなんです。 可愛いより、自分自身に似合った形で格好良くなりたい。 自分で「可愛い!」と思った物を着込んでいったら、ボーイッシュになりました。 ですから、男性に見られたくてボーイッシュにしているわけではありません。 主さんは、男性に見られたいからボーイッシュな格好をしてると思ってらっしゃるんですか?12/18日4:22 [削除 ]
40 恭 服のことはいいんです。似合う格好をすればいい。わからないのは、俺と言ったり、がさつな言動をする性自認女のボーイッシュという人です。12/18日4:42 [削除 ]
41 恭 追加。ボーイッシュさんは、男に間違われるの嫌じゃないんですか?12/18日4:44 [削除 ]
42 サバ トランスに限ってこーゆー訳わかんないコトいい出す…。 だから男になれないんだよ!12/18日5:05 [削除 ]
43 恭 男にならないですよ、自分は。12/18日5:16 [削除 ]
44 ボーイッシュネコ はじめまして。 自分はビアンボーイッシュネコ寄りです。 勿論、性自認は♀です。タチのカノ(中性的)より男っぽくて初対面の人には必ずタチと思われます。(苦笑) つまり、同じビアン仲間でも『男っぽい⇒タチ』と思う人が多いのが現状です。言い換えれば『タチ⇒男っぽい』と言う発想に結び付くのでは?と思います。 医学的に『TG』とは身体の性と心の性が一致しない者(大雑破でスイマセン)ですよね?TGの方がよく仰るのが『間違った身体に生まれた』のと、自分も同じだと思ってます。『出来る事なら可愛らしい容姿に生まれたかった!』でも現実は、ホル注治療中のトランスさえも羨む程の男顔で骨格も女っぽい円みが微塵もない少年体型…レディースを着れば女装子と間違われ、『ワタシ』と言えば、ウリ専小僧と思われるし!ツレにはキショイと言われるんですよ…(何だか愚痴っぽくなっちゃってスイマセン) でも自分は『女』だからお洒落したい!褒められたいから『自分に似合う恰好』をして、お洒落してます。 そして、服装に似合う言動をとっています。 長々と失礼しました。 最後に主様に質問ですが『女らしさ』についてどうお考えですか?12/18日5:32 [削除 ]
45 恭 自分は、「らしさ」という言葉は嫌いです。男的な体格だから、と言われてますけど、それで言動までそれに見合ったものにするとはどういうことですか?男だと思われたい、と周りから思われると思うのですが…。12/18日6:05 [削除 ]
46 ボーイッシュ 男に見える云々という質問をされたのでお答えしたのですが…服のことはいいとはどういう事でしょう? 男に間違われることは嫌ではありません。 気に入って着ている服装が、周りから見たらそう見えるだけですので。 それに、俺と言ったりがさつな行動を取る方は、性自認関係なくその方の性格ではないでしょうか? 性自認が男性であろうと女性であろうと、その方の性格や環境が関係してがさつな方もいらっしゃいますから。 服装も言葉使いも、性自認に関係ないように思います。12/18日6:54 [削除 ]
47 あんな 何かさ、みんな変だよ。誰が何しようが、どんな服装しようが関係ないでしょ!? たかが、言葉つかいや服装。誰がどう思おうと関係ないわ。そんなんが非常識人ならさ、私らみんな非常識人じゃない? 女が女を好きなんだから!ここって、仲間内の喧嘩する場所なん?変なの12/18日8:33 [削除 ]
48 ┐(´-`)┌ なんでそこまでしてこだわるのかがわからないソ主さんが街並み歩いてても、いちいち通り過ぎる人々に「あの人は女だ…とか、この人は男だ…とか」って確認して見て歩きますか?歩きませんよね?ただ通り過ぎるだけですよね?それと同じで周りの人も主さんを見て別に意識してないって事ですよ。タチはこうだ…ネコはこうだ…トランスはこうだ…なんて、はっきりゆーてどうでもいい事やと思う┐(´-`)┌自分らしかったらそれでええんちゃうの?って俺は思うけど。12/18日8:36 [削除 ]
49 寒がり 主さんへ ずっとこの展開をみてきたけど、いつまでたっても堂々巡りだと思います。 男性的な格好をしていても性自認が女と言う人もいますし、俺・僕と言う人もいます。 家族が本人を除いて全員が男で、僕・俺と言うのが普通だと思っていた性自認女の子を知っています。この子はノンケさんで、ボーイッシュな格好したりしますが…でも女の子ですよ!? 主さんがなんでだろう?と思われるのは仕方ないかもしれませんが、あえてココで聞くような事でしょうか? 自分はそう思います。 年齢と共に1人称は変わっていったりします。 自分も若い頃は俺・僕と言ってましたが、歳を取るにつれ私や自分が増えてきました。 勿論私生活でも… 人それぞれ 千差万別答えを捜しても皆さんがこれだけ書いてても、主さんの納得のいく答えは出ないのですよね? なのでここじゃなくて誰かも言ったようにビアンの方にスレタテるべきと思います。12/18日8:55 [削除 ]
50 簡単 このスレを喧嘩の場ととる人もいればいい話し合いの場だと思う人もいるのです。だから主さんが理解できないならしなくていいんじゃないですか?理解したいのならば今までのレスで納得はしなくても理解はできるんじゃ?世の中にビアンやトランスを理解しない人にいくら説明しても理解してくれないのといっしょで主さんはいくらいっても理解できないでしょ?性自認が女の人でもオレっていうのは本人がしたいからしてるんですよ。じゃあ何故男の人やトランスの方は髪が短いのですか?って質問もでてきますよね?12/18日8:57 [削除 ]
51 マキ はい♪って事で終了。 答えは‥ありましぇん。 レスさげ12/18日9:19 [削除 ]
52 パロ 最後に参加させてください。 自分性自認はFTMTGです。でも『男』ではないです。 主さんが『性自認が女なら私と言うがベスト』と言うのなら自分の場合『TGなら男だろ』と言われるのと同じです。 自分の場合『女じゃない』んです。それはなんかはっきりしてます。世の中つい『男』か『女』で分けられてしまいます。そんなとき自分はどっち?って言われると『男』なんです。『女じゃないのは確か』だから。なんか中途半端ですよね。だけど『俺』も『僕』も使いません。『自分らしくないから』です。なんかピンとこない。昔はそれで一人称だけで悩みましたよ。俺 僕 私 あたし 名前 うち 一通り使って落ち着いたのが 自分。だから一人称は自分。そうやって自分なりに落ち着く人が俺や僕を仲間うちで使ってるんじゃないでしょうか。 単純に言うと体が女で性自認も女ということは性別に不一致が無いということですよね。だから世の中に出て社会や学校で当たり前のように『女』に別けられたとき違和感がない人じゃないでしょうか。いくら『男おんな』ってクラスの男子に言われても。 仕方なくじゃなくて自然にトイレ 風呂 グループ 役割 をこなせる。そしてその中でおんなだけの中で男の役割を買って出るのがボーイッシュな人とかじゃないでしょうか。一概には言えません。お姉さんタイプの人が女の子を守る事もあります。 イミフになりましたがそれこそ人各々人の数だけ性があり考えがあり 生活環境があるんです。主さん、直接そういう人に聞けないんですか?12/18日11:53 [削除 ]
53 ↑ ここでごたごた主が言ってもここで答えは出ない!! 以上12/18日12:02 [削除 ]
54 恭 よくわかりました。ありがとうございました。女という認識をもてる人が羨ましい。しかも人前で俺とか言える人がいるなんて…。自分は小さい頃から違和感あって、FTMに近いのに、それを人に言えないから、俺とか言えなくて、生き方がみえてこない。不快に思われないように、トイレとかで女にみえるように演技するのはもう疲れた。自分って、周りの人の立場になって考えすぎなのかな…。周りのおじいさんやおばあさんとかが、戸籍上女である自分が女らしい優しい言葉とかを発するのが当然だと思っているんだろうなと考えると、相手が「え??」って思わないためにそれに合わせて女として振る舞ってしまう。だから、逆に疑問だからこんなスレをたてたんだと思います。12/18日12:11 [削除 ]
55 恭 パロさんの気持ちよくわかります。たぶん似た者ですね。質問の答ですが、自分の周りにはボーイッシュな子はいません。だから聞く人がいないんです。ところで、ノンケでもボーイッシュな人っているんですかね…いるかもしれないけど少なそう。なんか不思議。だからボーイッシュな人がビアンの「男役」とか言われるのもしかたないのかな。12/18日12:20 [削除 ]
56 簡単 友達のノンケ(彼氏♂有り)の子でボーイッシュで一人称はウチだけど素振りとかは男っぽい子いますよ?主さんは少し縛られすぎですよ。なんでもこんな人がいるんやーって思うのがおもしろく生きれますよ!12/18日13:14 [削除 ]
57 S 恭さん、やっぱり枠にはめて考えない方が良いですよ☆自分はタチですが、自分は女と男の間?の性って思ってます。恭さんと同じように悩んだ時期があっての結論です。同じタチ友達の間でもやっぱり考え方は微妙に違うし、逆にトラ友達との方が合う時もあるし。それはネコさんやリバさんも同じだと思います。色んな人の考えを聞いてセクではなく『自分らしさ』を追求していけば良いんじゃないのかなぁ。セクは自己紹介?くらいのものにしかすぎないと思ってます。恭さんあまり深く考えなくても良いと思いますよ☆12/18日13:23 [削除 ]
58 恭 ありがとう。気持ちが救われました。12/18日13:52 [削除 ]
59 恭 でもやっぱりわからないことがあります。男に間違われたりトランスだと思われてもいいんですか?女だと思われたくないんでしょうか…。したいからしているだけ、という意見がありましたけど、性自認が女なのに男と間違われてもいいという気持ちを説明していただけませんか?純男で、女と間違われてもいいという人は聞いたことがないので。もちろんFTMTSもそうでしょうし(ホルの効果の度合いによっては、やむを得ず女と間違われる人もいるけど)。12/18日17:24 [削除 ]
60 ゆうい 主さんと違って他人の目なんてどうでもいいんで。白い目で見られのが怖いようですね主さん。したいからしてるんですよ。他人に何言われようが趣味の価値観は変わらないです。たまぁにあるかないかくらいの間違い気にして好きな服を着ない方が私からしたら馬鹿らしいです。ボーイッシュはノンケにもいるって何度言えば理解していただけるのでしょうか。型にはめて考え過ぎって意見もありましたよ?ビアンだからじゃなくて、普通の女の子が俺って使ってボーイッシュなかっこしてるだけですよ。セクシャルと性格や趣味は違うんです。ボーイッシュなネコがいるんだから当然でしょ?たまたまここはビアンサイトだからトラと間違われやすいだけで、日常にはないです。ってか間違われたら訂正して終わりなんで、女らしくしないのが不思議な男の為に自分を変える必要はないと思ってるんで変わらないです。口の悪い子なら高校あたりにたくさんいますよ。12/18日18:34 [削除 ]
61 恭 口の悪い子…たくさんいるからいいっていう考えなんですね。ちょっと残念。それに質問と答がずれてます。12/18日18:49 [削除 ]
62 コーヒー 僕はFTMなので主さんの質問には答えられないだろうと思いますが参考までに。きっと性自認が女性である人が男性に間違われたりするのは基本的には(逆も同様)嫌だと思いますよ。 けれど、フェム系などの女性が日常生活の時『俺』や『僕』などの一人称を使ったとしても男性に間違われたりしないでしょう。外見が女性的なら単に「男の子っぽい言葉使いする人だな」と思われるだけです。誰も男だとは思いません。 外見が男性っぽいボーイッシュな方は間違われたりするかもしれませんが、男に間違われて嫌な思いする人は最初から『俺』や『僕』など使わないでしょう。 では『トランス?』と間違われたりする場合ですが、マイノリティの者同士でない場合はほとんど『トランス?』と思われることもないでしょう。一般社会でのGID認識が高くなったとはいえ、まだまだ知られていませんからね。外見が男性っぽい=トランス?とは直結しませんし、女性だけど男顔の人もいますから。完全に外見が男性化(ヒゲ等有り)していて戸籍が女性だというのが判れば周囲はGIDと認識するでしょうけれど、外見が男性っぽいけれど可愛い感じだったりすればまずは「女の子?男の子?」と問われますよ。 僕は田舎の人間なんですが、近所に一人称が『オラ』というお婆さんがいます。性自認はもちろん女性。彼女曰く、昔から自分のことはオラと言っていたらしく別に男性に間違われたこともないし男性になりたいわけではないそうです。 というわけで、一人称はあくまで一人称なのではないかな?僕は『自分』→『俺』→『僕』と歳と共に変わりました。12/18日19:00 [削除 ]
63 ゆうい 私は主さんの言う男言葉は使わないです。ビアンだからじゃなくて普通でもいますよって言ってるだけですが? 私はちゃんと答えてるつもりです。ちゃんと読みましたか?間違われたら訂正するまでです。どうでもいいし他人の目をいちいち気にしません。ビアンだからタチだからボーイッシュやってるわけじゃなくて好きだからやってるに過ぎないんで。 主さん他人の性格や趣味が理解できないって言ってるのと同じですよ。V系の子にその音楽聞く意味がわからない、金髪でタトゥーしてるから怖いと思われていいの?って言うようなものです。解らないと解ろうとしてないは違いますよ。これでわからなければ主さんはわからないから諦めて下さい。きっと人生になんら支障はないですから。12/18日19:02 [削除 ]
64 ┐(´-`)┌ だからソなんでそこまでこだわるわけ?会社やバイトの面接時でタチです。トランスです。ネコです。なんて言う? 人が俺や僕と言いようがその人らしいからそれでええやん?タチの人が僕だの俺だのゆーて主さんになんか迷惑掛けた? はっきりゆーて主さん器が小さ過ぎる!!12/18日19:13 [削除 ]
65 恭 ゆういさんの言うことも、みなさんの言うことも、よーく分かるんですよ。でも、「したいからする」の、「なぜしたいのか」が知りたいんです。例えばトランスが短髪にするのはなぜ?という質問がありましたが、「より男にみられやすいから」と答える人が多いと思います。少しズレますが、犯罪をおかした人に「なぜ?」と尋ねて「したいからした」という答では腹立ちますよね。例えば、○○という曲がめっちゃ好きでそればっかり聞いている人がいたら、自分はその曲の魅力を具体的な言葉で知りたいと思います。「聞きたいから」という答では気持ちが伝わりません。うまくいえないけど、こんな感じです。12/18日19:25 [削除 ]
66 コーヒー 付け加えですが、『俺・僕』等を使う女性はきっと間違われても気にしないのではないかと…深く考えてないと思います。『僕・俺』を使ったとしても自分が女性であることは変わらないし間違われてもその人が本当は女性であることは戸籍が証明してくれます。 学生時代にこんなことがありました。僕の当時の一人称は『自分』でして教師に『お前は軍人か?』と怒られたんですよ。その後に友人に言われました。 『何でそんなに私って言うのが嫌なの?一人称なんて気にしなくていいのに…私は女だけど一人称は僕でも構わないよ〜何か可愛いしね』と。けれど僕は『自分』を使い続けました。己れの性別に違和感があり悩み続けた僕にはそんなに簡単に割りきれなかったんです。主さんもそんな感じではないのかな? 長文失礼しました。12/18日19:25 [削除 ]
67 あの 初めから読ませてもらいましたが堂々巡りですね。主がそこまで追及する方が俺にはよほど謎ですよ。俺はTSですが、以前は一人称に異常にこだわっていました。今は社会人として「私」をよく使いますが、以前は一度も使えませんでした。おそらく一人称にこだわるのは世の中でGIDの当事者くらいじゃないでしょうか?「僕、俺」を使う女性がそこまで深く考えたり理由があって使っているとは思えませんが。12/18日20:38 [削除 ]
68 簡単 主さんはもしかして自分の思ってる事に賛成してもらいたいだけですか?主さんのために送られた貴重な意見をもっと大切にしてほしいです。あたしは全部のレスを読んで主さんが疑問に思うっていうよりかは、否定したがってるようにも思われます。もっとイベントやバーやオフ会でいろんな人と話あってみてはどうですか?サイトよりももっとリアルな意見や本音がきけますよ!12/18日20:39 [削除 ]
69 恭 自分は思ってることなんて書いていないので、賛同してほしいもなにもないですけど?わざわざ間違われる可能性があることをし続ける意味を知りたいだけです。ノンケ男はわざわざ女に見えるような言動はしないですよね。12/18日21:01 [削除 ]
70 ┐(´-`)┌ 何度も言うけどタチの人が俺や僕とか使って何か主さんに迷惑掛けた?何でそれにこだわるんかがわからん。12/18日21:17 [削除 ]
71 寒がり まだやってたんやね… 男と間違われたって本人がええんやからええやん。 誰かも書いてたやろ?直接街行って聞いてきたら?って… そないに気になるんやったら… それとも主はボーイッシュな人よりトラやGIDの方が特別とか思ってんのん? それから主はレスん中で《〜らしく》は嫌いやって書いてたと思うねん。 嫌いなんに何で私と言うべき…になんねん?男っぽいのはおかしいになんねん。それって女らしくしろって事やないのん? 主の嫌いな《〜らしく》やん? 主が未ホル・未オペだとしたら、戸籍上は女やねんから女らしくしとったらええちゃう?とか 本当の意味の男やないねんから、僕とか俺とかおかしいし…。 って主はそう言われたら嫌やないん?? それと《同じような事》をボーイッシュな格好が好きな人(ノンケさん)やボーイッシュタチさんに主は言うてるって事にいい加減気付いてぇな ホンマ言い回し違うようにみえて同じやで?12/18日21:57 [削除 ]
72 恭 トランスじゃなくてボーイッシュでいいだろ!といわれるから、迷惑といえば迷惑ですけど。でも、迷惑かけられなきゃスレたてたらだめなのでしょうか?12/18日21:57 [削除 ]
73 恭 俺や僕は男を表す言葉だからです12/18日22:00 [削除 ]
74 ちる 72に激しく同意。主さんがまだ戸籍上女なら俺や僕を使うのはおかしいって自分の意見で主張してるようなもんじゃん?俺や僕を使うのは男らしいからとか女らしいとかじゃなく自分らしいからなんじゃないの?俺はトランスだけど、トランスだから俺とか言ってるわけじゃなくて自分らしいから。ボーイッシュな人が僕や俺を使うのは自分らしいから。他人に何言われようが自分らしさを大切にしてるだけ。社会に出りゃその場その場の場合に合わせてうまくやるさ。主さんが心配する必要はないわけヽ(* ̄▽)ρ〜 ここで理解できないんだったらそういう人募集できるとこ行って募集して聞けばいい。トラ部屋で聞いても納得いく答えは返ってこないって思ったならこのスレさっさと閉めろよ。頭がかたいよ主さん。12/18日22:17 [削除 ]
75 恭 自分らしくならば、名前とか自分って言うしかないですよ。「僕」って辞書で調べてみてください。男性の自称って書いてありますよ。ちなみに、「私」は男女関係ない自称だそうです。12/18日22:26 [削除 ]
76 ┐(´-`)┌ トランスじゃなくてボーイッシュでいいやろ!って主さんが言われてる立場なん?それやったらその人らに言わせておけばええやん。その人の為に生きてるわけじゃないんやし。言わせておけばええやん。そこでまた主がウジウジしてたらまた女々しいとかツッコミいれられるねん、わかるか?12/18日22:32 [削除 ]
77 ゅぅ もう放っておいたらどう?12/18日22:33 [削除 ]
78 ちる 「しかない」って思ってるうちは誰に何言われても理解できないんじゃないっすか?一人称を辞書で調べて「よし、辞書に書いてあるからこれを使おう」なんてくそ真面目な奴いるのか?辞書がすべてか?すべての辞書にトランスって言葉はないよな?そしたらトランスは人間じゃないのか?そういうことだろ。12/18日22:34 [削除 ]
79 ┐(´-`)┌ それにスレ立てるななんて誰かゆーた? じゃ〜なんてゆーたら満足するねん?主さんももう少し視野を広く見たらどうや?人の事ゆーてるよりもっと自分大事にしたらどやねん。主さんも強くならな〜あかんで〜。12/18日22:40 [削除 ]
80 恭 トランスは医学事典に載ってますよ!同性愛もちゃんと辞書に載ってる。結婚はできないけど、同性とつきあったらだめという法律はない。だけど、性自認女が僕や俺を使うのは常識外れてます。使う必要性がない。誰も具体的に使う理由を述べられる人いないみたいだし、結局は遊びで使ってるんでしょうか。12/18日22:55 [削除 ]
81 ちる 主さんは男は男らしく、女は女らしくって言いたいのか?そうとしか聞こえない。世の中には白と黒だけじゃないってトランスなら知ってるはずだろ。金八をぱくると、グレーがいてなぜいけないんだ?そんなの「性自認が女で体も女。ただ一人称が男。」より「性自認が男で体が女。」の方がよっぽどおかしいんじゃないのか?生れ付きや環境で人って変わるもんだろ。だからおもしろいんだろ。いちいち他人のこと気にしてたらはげるぞ。それよりも自分の頭のかたさ心配しろ?12/18日22:58 [削除 ]
82 ちる 医学事典だろ?全部に載ってんのか?トランスを理解してない人にしてみればトランスも常識から外れてるっしょ。問題は理解するかしないかじゃないの?そしてしようとする気持ちがあるかないか。12/18日23:01 [削除 ]
83 ちる 女が男の一人称を使っちゃいけない法律あんのか?12/18日23:10 [削除 ]
84 ゆうい 主さん頭おかしいの?遊びで使ってるとか僕らに喧嘩売ってるわけ?主さんの常識では女の子の一人称まで管理されなきゃなんないの?僕は物心ついたときから使ってるって言ったでしょ?辞書が全てですか?僕を使うようになったときまだ字は読めないんですが。法律で決まってたら問題ないの?トラが認められてない世界だったら主さんは女の子で生きていくんですか?したいからするはそんなにいけないですか?説明できなきゃ正しくないですか?私を使って僕はいらつきを感じるので嫌です。昔から使ってるのに今更他人にどうとか言われたくないから僕を使ってます。僕は僕でいたいから僕を使ってます。これで満足ですか?質問に答えたけど理解できましたか?12/18日23:14 [削除 ]
85 ┐(´-`)┌ 性自認女が僕や俺とか使うのは常識外れなら宝塚はどうなんなねん?使うの常識外れならもうとっくに宝塚なんて解散してるやん?女が俺や僕を使うのは×なんて法律はない12/18日23:42 [削除 ]
86 (・ω・`) 皆落ち着いて落ち着いて!!確かに一人称を使うんは個人の自由やと思うけど皆も大人になるべき!!ここは批判の場所じゃないねんから温厚に。言葉使いが悪いから主にも勘違いされてるんと違うかな? でもまぁ俺は主の言うてることわかる気がする。けど主も皆の意見を聞き入れることも大事やと思うんやけどそこは納得できるかな?12/18日23:48 [削除 ]
87 アル 主さんは男尊女卑激しいのかな?女は女らしくしなければいけないのかな?ノンケの純女さんでも、俺とか僕とか使う人は居ますよ。自認が女でも、自分で俺や僕がしっくりくるから使ってるのは非常識となってしまうのかな。私はネコだけど、ボーイッシュな髪型や格好で、僕とか自分、時には俺って言ってる時期がありましたよ。何故なら?それが、その時の自分には一番しっくりくる感じだったから。一人称は他人が決めるものでもないでしょう?自分が決める事ですから。12/19月0:04 [削除 ]
88 名無し 私は主さんがおっしゃるところのボーイッシュですが、一人称は『私』です。ちなみに、小さい頃は名前でした。ノンケ友達に一人称『ワシ』の子がいます。 そして、祖母の一人称は『オレ』 甥っ子の一人称は『うち』です。 一人称なんて生活環境で変わるものだと思います。 別にそこまで執着し拘る問題じゃないと思いますが… 沢山の方がレス下さってるじゃないですか。もう少し柔軟な気持ちで読み返してみて下さい。 みなさんの答えが答えだと思いますよ。12/19月0:08 [削除 ]
89 あ トラ部屋じゃなくてビアンさんの部屋にスレ立てたら? トラとは関係ないし、こんなトラばっかだと思われたくない12/19月0:12 [削除 ]
90 コーヒー まぁ、落ち着きましょう。主さんの言われる通りに中には遊びで使ってる方も居ると思うし、育った環境が関係していてそれが自然な場合もあるでしょう。(周りが男ばかりだった等ね) それに確かに『常識』からはズレていると言われるかもしれません。しかし、使う必要性がないとは思いません。女性が男性の一人称を使っても間違いではないだろうと思います。 世界に正しいことなんてありませんから。昔『常識』だったことが今『非常識』にもなる。逆も然り。 現在でこそGIDや同性愛が医学辞典に乗っていて間違いではなくても昔はキチガイだとか頭が変だと言われていたんです。必要性からすれば子孫繁栄を考える上で必要ないと言う人もいまだにいます。(失礼な言い方なってしまいすいません。同性愛批判ではないので…気分悪くされたら申し訳ないm(__)m) でも、必要なくても好きなものは好きなわけです。そうしたいからするわけです。例えそれが周りからすれば非常識でもその人が納得してるわけだから。理由は様々ですよ。ノンケの男性でも女性言葉、一人称『アタシ』の方もいます。理由は『アタシは俺ってキャラじゃないから』と…正直に言うと僕も前は『男ならこうだ!女ならこうだ!』って人間でした。けれど、世の中にはいろんな人が居て一概に『こうだ!』とはいえないんですよね。たまに僕も不思議に思うけれど…全てのものに理由があるわけではないと思いますよ。12/19月0:14 [削除 ]
91 (・ω・`) 皆落ち着いて落ち着いて!!確かに一人称を使うんは個人の自由やと思うけど皆も大人になるべき!!ここは批判の場所じゃないねんから温厚に。言葉使いが悪いから主にも勘違いされてるんと違うかな? でもまぁ俺は主の言うてることわかる気がする。けど主も皆の意見を聞き入れることも大事やと思うんやけどそこは納得できるかな?12/19月0:26 [削除 ]
92 (・ω・`) 間違いスマソ。12/19月0:27 [削除 ]
93 ゅぅ みーんなエライ!! きちんと答えてあげて。マジ感心します。いつもはもっと不真面目やったり超乱暴な言葉を書いてたりするのに。。。 マジで答えてあげてて・・・・・。 スレヌシさん!これだけいろんな人達が意見言ってるんだから、堅くなに言い張らなくて良いのでは? アナタの性格上 仕方ないコトなのかもしれないとは思うようになりましたケド。。。 もう一度最初から皆さんのレス読み直してみたら!? どうしても理解出来ないなら(どなたかがレスしてましたが)一人称俺や僕のお友達、沢山作って当人達に 何故?なぜ?ナゼ? って聞いてまわればいいよ!!!12/19月0:31 [削除 ]
94 パロ 全て読みました。主さんはただの疑問かと思ってましたが批判だった様ですね。 主さんは純男ですか?っていいたいくらいです。 『人各々』と言われたら抽象的過ぎるのはわかります。 辞書でいろいろ調べたようですが自分も調べました 『男』→子供を生ませる能力を持っていること 『女』→子供を生む能力があること どう思いますか?純男でも種なしがあります 純女でも出産出来ない人います。自分らは!!見た目と中身が違います!女には乳房があり窒がある 男にはペニスがついている だけど見た目じゃなく心なんです!一人称俺や僕を使おうとも心が女なら女性です。それは本人だから分かること。話して理解出来る人と出来ない人がいるのは当然。それは主さんも経験済みなのでは?俺や僕が男だけのものと幾等辞書に書いてあっても西の方(場所は忘れた)ではオレと使う県があります。その昔 時代劇にも農民女性はオレと言っています。深いに思うかもしれませんが、なにも感じない人もいます。 女性っぽくしてる純男はいない ような事言ってましたがタレントの金子〇〇くんはどうでしょう?彼は自分で男で女性が好きだと言ってますが喋りはオカマっぽく可愛いですよね(笑) 前に井〇真央ちゃんがキッズウォーでオレと使ってました。それはどうなんでしょう。子供向け その母親も見るようなドラマです。 マシューTV見てるとマシューはアイドルの子が 僕 って使うのがかわいいって言ってます。どう思いますか?それでも 純女は使うなと?使うならトランスに近いと?女性が男っぽくしてるから(一人称含め)虎と思われ…と言うのはヘテロの世界ではあまりないですよ。『男かな女かな』って疑問になるだけであの人『性同一だ』なんてなかなか思う人いないと思います。『男っぽいな〜』とか『変わった人』ていどです。 長文失礼しました。12/19月0:32 [削除 ]
95 ♪ 主さん自身が性別について深く考えて悩みもあるから出てくる素朴な疑問なんだと思う。 批判じゃなくて、なんで?って思ってるわけですよね? でも、人の数だけ考え方はそれぞれで、ここでの皆さんからのレスにあるように答えはいろいろなんです。 「俺・僕」が自然な女子もいるし、憧れのアニメのキャラクターや芸能人が使ってるからって人もいるし、本当にいろいろだと思う。彼女たちは主さんほど深刻に考えてないんですよ。彼女たちは彼女たちで好きにやってるだけなんです。 性別に関する話は考えるほど嵌ります。訳がわからなくなります。 男だから?女だから?男用?女用?世間では?個人では? 考えると深いです。でも考え過ぎると性差別、個人の批判に陥ってしまうのですよ。 トランスとボーイッシュが世間で混同されては迷惑と言うその前に、混同されても堂々と説明出来るだけの余裕を持ちましょうよ。 トランスにはトランスにしかわからない悩みがあると思います。だけどしっかりして下さい。 主さんの主張はちゃんと伝わってますから、あとは主さんの中で消化するだけです。頑張って下さい。このスレはけして無駄ではないと思います。12/19月0:35 [削除 ]
96 ┐(´-`)┌ ズンチャカ♪チャ♪チャ♪ズンチャカ♪チャ♪チャ♪… スレ主さ〜んは♪ あぁ言えばこう言う〜♪(/^^)/ みなの〜♪意見を〜♪聞かなくなりました〜♪(/^^)/ …(`д´)チックショ〜!!12/19月0:41 [削除 ]
97 ┐(´-`)┌ ズンチャカ♪チャ♪チャ♪ズンチャカ♪チャ♪チャ♪… スレ主さ〜んは♪ あぁ言えばこう言う〜♪(/^^)/ みなの〜♪意見を〜♪聞かなくなりました〜♪(/^^)/ …(`д´)チックショ〜!!12/19月0:45 [削除 ]
98 恭 94の方。涙がでました。12/19月0:57 [削除 ]
99 恭 あ、間違えた。9512/19月0:58 [削除 ]
100 恭 でも、俺を使ってもいつかは使わなくなるみたいですね12/19月1:00 [削除 ]
[返信 ][最新 ][上 ]
[一覧に戻る ] [ホームに戻る ]