トランス専用何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 シゲ子
女同士で賃貸
同棲したいですけど、賃貸の場合、どのようにしたらいいのでしょうか。同性で住むと言うと、断られるらしいし。具体的にどうしたらいいのかわかりません。貸主に言わずに、こっそり同棲している人が多いのでしょうか?できればそういう悪いことはしたくないです。いろいろ聞かせてください。おねがいします。

[削除]

2 まさ
友達同士って言わすずに身内同士で一緒に住むみたいなことを借主に言ってみては?

[削除]

3 ナマケモノ
私は普通に同居人は友達で契約できましたよ。
ビアンで同棲している友達も普通に借りれたし…。
地域によってちがうかな?
大手な不動産じゃなく個人でやってる小さい不動産とかどうかな?

[削除]

4 ぽー
自分はトランスで彼女と同棲してますが、借りる時は普通に友人という事で借りましたよ☆借りぬしは彼女一人の名義なので保証人も一名で大丈夫でしたが、これとは別に以前同棲した時は、自分と彼女の二人の名義で借りてそれぞれ一名づつ保証人を付けて契約しました。一戸建ての場合は大家さんが借りぬしの家族構成を気にする場合があるらしく、友人同士は難しいみたいで夫婦又は入籍間近の恋人ならってパターンが多いらしいですが、アパートならそこまで借りぬしの関係は追求されなかったですよ☆同棲前の部屋探しも大変だけど楽しいですよね(*^.^*)応援してます、頑張ってくださいね!☆

[削除]

5 しゅー
僕の場合は、僕名義で賃貸をかりて、何も言わずに彼女とすんでます☆
もし何かいわれても遊びにきてるだけと言えば法的にも大丈夫ですよ(^.^)b

同棲頑張ってくださいねぇ(*^Å^*)

[削除]

6 はなや
何も言わずに一人名義で借りるのは避けて下さい。共益費など一人換算を実は二人…では後あと問題になりやすいです。
物件にもよりますが保証人はそれぞれ必要な場合が多いと思います。

[削除]

7 しゅー
いい忘れてました!僕の住んでるところは管理費・共益費共になしなんで無断でいけてる可能性もあります

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]