トランス専用何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 沢尻
性別変更の
法律について。どう思ってますか?条件について、問題あると思いますよね。様々な立場の人がいるから、いろんな思いがあるはず。語りましょう。

自分は、ホルや手術といった、自分を傷つけることが強制されていることがおかしいと思う。未ホルの人いっぱいいるのに、戸籍を変えられない。

みなさんの思いを聞かせてください。

[削除]

2 追加
「えらい進歩やないか!贅沢言うな!」みたいなレスはいりません。荒れるのはつまらない。

[削除]

3 むう
正常な子宮、卵巣、女性器を持った男がいますか?

[削除]

4 ?
未ホル未オペじゃ、あまりにも無理があるよ。
国が認めたとしても、世間じゃ通じない事はたくさんある。
ビアンやゲイの婚姻が認められる可能性はあると思うけど、GIDの未ホル・未オペの戸籍訂正は無理がある。精神的なものと、物理的なものをゴチャゴチャにしたら、様々な面で当人が一番苦しむと思います。
やはり、現実問題身体を男性にしなければ、難しいのではないでしょうか。

[削除]

5 どん
自分は未オペ、ホル済みの者です。ホルは医者の方から ストップかけられて仕方なく諦めました。
主さんの気持ちも凄く分かりますけど やはり戸籍訂正は無理かなと思います。ただ自分は自分とパートナーの為にも婚姻が認められればと思っています

[削除]

6 乕
戸籍を変えるってのは本名を通称名に変えるのとはわけが違うんですよ。
体変えなくていい、そんな簡単な事はないと思うが、もし体変えないで戸籍訂正したらどうなるだろう?
男社会で仮に裸になれと言われた時、事情を説明して「実は元女で…体は女なんですけど、今は戸籍上は男です」みたいに説明しなくちゃいけない。そんなのある意味MTFみたいになってしまうし、余計ややこしくなるって。だから完璧な男=他の男と同じ見た目・体にならなきゃ戸籍訂正は無理なんじゃないの?
体変えないで男になったら、それこそ新しい性別が生まれそうで俺は嫌です。
しかも、戸籍だけ変えれたとしても体が女のままじゃ俺は性別違和感は消えないと思うし、MTFみたいになってしまうと思う。

[削除]

7 乕
別にMTFの事を非難しているわけじゃないので悪しからず

[削除]

8 沢尻
みなさん、心が男だから「男だ」って悩んできてる人ですよね。なのに、いざとなると結局は体が全てですか…。だからFTMが理解されにくいんですね。

未婚とか、他の条件に関しても意見を聞かせてください!

[削除]

9 や
結局は体が全てって…。
戸籍は公の重要なものですよ?ほかの皆さんはそこらへんを理解しているからこそ、簡単に訂正出来るべきではないと言っているのではないのでしょうか?
心の性だけで戸籍が訂正出来てしまったら、一般の人にも混乱を招くし、そのことによって当事者もより辛い思いすると思います。
戸籍訂正や治療にはある程度のハードルが必要だというのが、自分の考えです。

未婚や子供がいない事とかの条件もある程度納得できる理由があると思います。そうせざるをえなかった人とかの気持ちも、全てとは言えないけど理解できますし。

すごい難しい問題だと思います。

長々とすいません。

[削除]

10 ちなみに
外国はほとんど戸籍なんてないんですよ。こだわるのは日本人くらい。

[削除]

11 どん
もちろん 体を男にしたから 自分自身が100%納得出来るかと 言ったら きっと違うと思う。
だけど 一般的には男と女しか無い。
心は別にして、他人がどこで区別すると言えば、やはり体 顔付き(髭とか声)だよね
悲しいが、こればっかりは仕方ない事だよ。
だけど、自分なりにオペを選ばないなら それなりの生き方を探す。自分は。
自分は仕事先にカムした。 あとはパートナーとの婚姻が認められる日が来ればと思う。 周りが何て言っても自分が納得する生き方が出来ればいい

[削除]

12 あ
周りや世間を変えようとか間違ってるって批判ばかりしてても、何も変わらないよ
合わせる努力もしなきゃね

[削除]

13 夏生
では主君は、心が女で外見は髭面、ゴツイ顔にゴツイ声でペニスがある方を女性として見て愛せますか?それが出来ないなら主君の理論は通用しないんですよ。

[削除]

14 ↑
そこまで行くと話違うんじゃない?
どんな人を愛するかは 人により違うんだからさ 人間的に素晴らしい人なら愛はあるかも知れないよ
てか 話がズレて来てるけど…

[削除]

15 夏生
ズレてないですよ!主さんの理論に基づいての質問です。では言い方を変えましょう。上記の人が女風呂に入り女子トイレに入り、女性としてパートナーと戸籍を訂正し結婚する事を主君は支援するのか、しないのか?

[削除]

16 ↑
それはわかる、でもそれと愛し方(?言い方違うけど)を一緒にするのは違うよな なぜなら それは自由だから

[削除]

17 ?
話しがズレてしまってる様ですが、俺から主さんに質問させて下さい。
主さんは、法律がどうなればいいと思われてますか?俺は、皆さんと同じ様に戸籍訂正は無理だと思っています。未婚・既婚については、既婚者は難しいかと。前の旦那さんの戸籍までイジってしまう事になりかねないし、お子さんがいた場合、お子さんの戸籍はどうなるでしょうか?
問題が多すぎると思います

[削除]

18 ?
付け足し。
俺も夏生さんと同じ様に思います。

[削除]

19 沢尻
みなさんありがとう。同性の結婚ができるようになるといいですね。

[削除]

20 沢尻
>>15の質問の答ですが、支援しますよ。自分と同じ気持ちですから。ただ、周りが変な目で見るから実行できないだけ。

[削除]

21 夏生
主君はおいくつでしょうか?

[削除]

22 は
同性の結婚って…
意味わからないよ

[削除]

23 じん
>>15>>20についてですが 自分には無理です。男性性器ついてて女風呂ですよね!?それでなぜ受け入れられる?
それじゃー聞きますが、それが負かり通った場合、性の不一致がない純男が『私は女よ』と嘘偽り女風呂に入ることも出来るってことですよね。その予測は簡単な筈です。周りの人間が瞬時に「あの人MTFだからFTMだから」と判断しないといけないことになりますよね。犯罪増えますね、性犯罪

[削除]

24 ?
主さんは、戸籍訂正というより、結婚がしたいのでしょうか?
もし出来るなら、同性婚でも構わないという意味ですか?
あまりにも無茶苦茶な考え方というか、奇抜というかそんな風に思えてしまいます。

[削除]

25 夏生
じんさん、普通ならそのような予測は出来るはずなんです。だから私はあえて質問をしました。で‥あのような返答‥。一部の方々を除いて、戸籍の訂正を終えたFTMは元の性別(戸籍)を出来ればバレずに生活がしたいのです。わざわざ、忌み嫌う女体のまま戸籍だけ男にしたとしたら、私なら逆にそのギャップに押しつぶされてしまうかもしれません。

[削除]

26 じん
>>25夏生さんへ
もちろんです 主さんへの質問でした。
ギャップ そうですね、他人よりも先に自分が押し潰されそうですね。フィメール体で男風呂に入ろうなどと考えないので本人の立場を考えてませんでした(´∀`;)偽りの体なんて見せたくないですもんねFTMだろうがMTFだろうが同じ感じ方でしょう

[削除]

27 ぱん
同性結婚 俺はしたいけどな。なぜなら 結婚出来れば 彼女を経済面でも生涯守る事が出来るから保険や家を買った時、いろんな部分で。
訳あって いろんな人がオペをせずにいる

26の辺りで話してる事は普通に無理だと思うけど

[削除]

28 夏生
じんさん、語弊があるようですが私が述べたあのような返答とは主君の返答に対してです。 私はじんさんの意見に同意です。

[削除]

29 沢尻
あのですね…夏生さんの質問の答は、思いだけですよ。現実には周りが「心が女って言ったってそんなもんは女ではない」という考えだから無理です。しかも現実にできたら性犯罪が増えるとかも分かります。だけど、いろんな理由でホルやオペをせずに生きていくしかない人にとっては、「心の性別」を否定されることほど辛いことはないんです。

同性結婚については、出来るようになればいいです。自分は、同性愛も全く否定しないので。誰かも書いてましたが、生きていくうえで、パートナーと安心して暮らしていくためには同性結婚が出来るならこんなに幸せなことはない!多くのホル・オペしない者は、大きな社会でなくパートナーにとってだけ男であれればいいと思っている人もいますから。

[削除]

30 う〜ん
「心が男」と言いつつも同性婚がしたい?違和感を覚えませんかね?私は例え戸籍訂正できなかったとしても同性婚はしたくないですね。おそらく彼女も同じ意見だと思います。そうですね〜やむを得ず選ぶなら私は養子縁組にしますかね。それから法律は現行のままで妥当かと思いますよ。確かに様々な当事者がいるので難しいですが、要は他者から見てどうかって話だと思いますんで。「心の性」で戸籍性を決めてしまったら国を揺るがす一大事ですね…。「戸籍制度がウザい、同性婚がしたい」それなら日本国籍を棄ててしまえばいいのではないでしょうか?私からしてみれば現在のGIDへの対応はとてつもない進歩だと思いますね。

[削除]

31 ぱん
ここの人は自分の考え主張するばかりで いろんな人がいる事を理解しようと思わない人ばかりだね
いろんな状況にいる人もいるんだからさ

[削除]

32 (・Д・)
確かに同性婚は俺はしたくなぃな↓
これは俺の場合ですけど。もしパートナーがそれでもイィと言うならそのよ-にしたいとゆう方もぃるカモしれませんね。
でも自分達は同性同士付き合ってるわけではナィのに結婚する事で同性婚ッて思われるのは変な気がしません?パートナーは納得いくかいかなぃかはその人達次第だけどな!

[削除]

33 オクラ
俺は、結婚できるなら、同性婚でもいい。結婚という形をとらせてほしいです。

[削除]

34 かの
私もオクラさんと同じ。
同性婚といっても、中身は一緒だから。
症状の重さや環境で人によって違うことは多いとは思うけど。

[削除]

35 みつき
性別変更の話が、いつの間にやら同性婚の話に。 ここはトラ部屋では????それに日本にもパートナー制度みたいなのはあります。 同性婚の話題は何か不愉快。 結婚したいからとかパートナーの為に性別変更する訳じゃないのにね。

[削除]

36 け
トランスは根本的に同性愛を否定してるん?だから同性結婚だと違う!みたいな意見がくるんだな。だめだこりゃ…。戸籍が同性だから同性の結婚。それだけの話じゃん。頭固すぎっていうか、男女の恋愛が正しいって思ってるんだな。性別なんて、戸籍があるから存在するようなもの。現に、いろんな書類とかで性別の欄がなくなってきてることうれしいだろ?

[削除]

37 あ
別に否定してる訳じゃないんじゃねーの?
ただ性に関して敏感なだけだと‥
いろんな考え方があるカラそぅ捕らえる部分もある人が出てくるのは当たり前。
トランスでも同性愛者を理解出来ない人もいるカモしれないし↓
そんなんがあっても可笑しくはないし‥
だからトランスはどーのこーのとか同性愛者はどーのこーのとかで決めるのは変だと思うんだけど‥

[削除]

38 け
あサンへ。それはそうだけどさ、ここに書いてる人の言い方が、同性愛は嫌!みたいだからさ。だから。

[削除]

39 みつき
馬鹿じゃない。被害妄想もここまでくると呆れるね。いつ誰が同性愛者を否定してます? あのね、ここはトラ部屋な訳、だから同性愛者とGIDを混同するような意見は流せなかっただけ。

[削除]

40 ?
同性婚でも構わないからと言う人はすればいいし、嫌なら他の方法(養子縁組)をすればいいと思いません?周りからどう思われても、パートナーと自分が納得出来てればいいんじゃないかな。治療が出来ない人だって実際いるんだし、しているしていないに関わらずパートナーを大事に思う気持ちは変わらないし、守り方が違うだけの話じゃない?

[削除]

41 みつき
ここはあくまでも性別変更のスレですよ。それにそって意見したまでです。

[削除]

42 不愉快なら
ムシすれば?

[削除]

43 あ
いくら自分と考えてが違うからと言っても、不快だとかはレスしなくてもいいと思うよ☆
スルーすればいいし☆
荒れるもとだからねー

[削除]

44 大阪
じゃあ本題の話を(^_^)

戸籍を変えるのは、やっぱり混乱を招くし、法律があるのはいいと僕は思います。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]