トランス専用何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 高文
つぶやき
ホルをする決断が出来ない人は偽者だ!というような意見を聞いたことがあります。怒りを感じます。本物偽物いう以前に、性別違和感は自分しかわからないもの。性同一性障害というのは治療をするために付ける名前。ホルをしてるから偉いの?って言いたくなる。
みなさんはどう思いますか?
ガイドラインも変わって、読んでみると、多様性に対応しようという姿勢がみられるというのに……なんでホルしてる人は威張って自分は最先端!みたいな内容のサイトを作ったりしているんだろう…。若い人が多い。やっぱり人生経験が浅いからかなぁ。
[削除]
2 雅
てか誰がそんな事言ってんの? 相手にしなければ良いだけじゃね… 俺はホルもしてるし胸部OPも改名もして、来年SRS予定だけど、別に自分が偉いなんて思ってない。所詮は自己満足でしかないからね。 治療をしないで済むならそれが一番いいに決まってる。
[削除]
3 颯太
俺も未ホル、未オペの者です。俺もそんな話よく聞きます。FTM位などあるのでしょうか?
俺は前若い方に
ホルをしない人は
偽トラといわれました。
ホルをしオペをしさらに上の段階に進んで…
でも仕事をしないでダラダラ過ごしてる…
そっちの方がおかしいと思います。
男とか女とかの前に
一人の人間としておかしなことを最近言う人が増えてるような気がします。
皆が皆そうではないですが…長文すみませんでした。
[削除]
4 龍
俺は、ホル済み未オペで胸部OPまで考えています。
主さんの言うように、サイトもやっているのですがホル日記やら治療日記などはないですよ。
確かに、全面に押し出してまだ?みたいな事を言う方もいらっしゃいますが、気にしないのが一番ではないでしょうか?
人それぞれ環境が違う事、考え方、将来設計が違う方がいて当然なんです。
それすら分からない人を相手にしても無駄ですよ。
俺もダラダラ生きて、親から治療費を貰ったりしている人間のほうが男としてはどうかと思います。
[削除]
5 ちゃ
どっちにしても人の批判する必要性が分かりません。
どっちも「ほっとけば?」って思ってしまう…
自分や自分の大事な人たちが分かって、理解してれば良いんじゃないかな?
[削除]
6 パロ
こんばんは 自分未ホル 未オペ です。最近HPも作りました。
ホルは今後も打つ気ありません。
ある人のHPを見ました。
ホルを打つまでの過程、そしてこれからの事、パートナーとの事。
たくさんの自己満HPがあり、その都度自分も上の方々の様に感じてきました。
けれどその人のHPは違いました。 『悪まで自分の場合』 を念頭に、性の悩みは自分一人ではなく 関わる知り合い全ての問題でもあるということ。
でも生きていくには性の悩みが全てではないということ。
なんだかすっきりとした感覚でした。
カウンセリングからこと細かに『その人の場合』の内容がかいてありました。
改名を考えている自分にとってカウンセリングの日記はとても参考になりました。
体験した人だからこそ伝えられること、すばらしいと思いました。
HPはいろいろあります、誰かに何かを伝えたくて存在するHPもあるんだなと思いました。
それに励まされて自分のままで大丈夫とほんのり癒されたこんな奴もいます(笑)
未だ悩んで前に向けない人が『性ではなく一人の人間としてどう生きるか』を見付けられればサイコーですよね(笑)
[削除]
7 平
俺も今の若い人は!?と思う事があるけど、自分で自認してればいい事だと思う。
主さんがお幾つかわからないけど、うちらの様なまだ、性同一性障害という名前すらなかったころから、自認して悩んだ人が居るからこそ、ガイドラインができて治療しやすくなったんだと思いましょう。
その上で、ホルもオペも望まないんだと自信を持とう、言いたい人には言わせておけばいい。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]