トランス専用何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 やーさん
セブンの
よくセブンのレジで青のボタンだったら男で、ピンクのボタンだったら女ってことをレジで打ち込むって聞くんですけど、それって29とか39とか書いてある縦に並んでるボタンですか?いつも会計のとき注意してみてるんですけど、どのやつのことかよく分からなくて…

[削除]

2 だいたい
性別と年齢(推測)を打ちますよ。どんなレジでも。セブンイレブンのことは分からないですけど。参考にならなくてすいません。

[削除]

3 か
セブンでバイトしてました 年齢別になってるボタンが青と赤で二列あって、青が男で、赤が女だった気がします 例えば29の青だと20才以上29才以下の男です

[削除]

4 か
すみません 29の青だと19才以上29才以下の男でした 12 18 29…といった感じで年齢別に分けられてた気がします ちなみに僕は押し間違いが多かったです…

[削除]

5 セブン娘
客層ボタンの事ですよね?
12〜72(多分;)の数字が二列縦に並んでるボタン。ピンクが女性でブルーが男性です。このボタンはどこのコンビニのレジも同じだと思いますよ(`・ω・)ぶっちゃけ適当に押してますが;
実際失礼なボタンですよね(笑

[削除]

6 ト
なんかあれけっこう適当らしいっすよ〜。
とりあえず近いとこ押すみたいな

[削除]

7 やーさん
皆様ありがとうございます!!俺いつもブルーのボタン押されるから嬉しくなりました☆けど適当なのかな(´・ω・`)でもちょっと自信がつきました!ありがとうございます(^^)

[削除]

8 よぅ
あれって、データを取る為に押してるんですよね確か

どの年代の人がどんな商品をよく買うかってやつ

バイトの人だと多分レジ打ち作業の流れの一つみたいなぐらいに思ってないかも
自分もコンビニでバイトしてたけど、性別はともかく年齢は適当に押してました(笑)

[削除]

9 しん
ピーク時とか男だろうが女だろうが子供だろうがお年よりだろうが同じボタン(笑)必死過ぎて客見る余裕がない(爆)んでボタンの位置がくせになって普段もひとつのボタンになっていく…
なつかしい(´∀`)

[削除]

10 ぬ
同じく とりあえず押してたから男子のボタン押し慣れてそればかり…

[削除]

11 か
たいてい適当だよ めんどくさいんだもん

[削除]

12 か
でも慣れてる人とかはちゃんと押せてましたよ 間違え過ぎて裏でしかられましたぁ

[削除]

13 あ
逆に俺はそのボタンでささやかな遊びをしてました(笑)中年親父を女の子供で押したり。

[削除]

14 い
↑ウケた(笑)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]