トランス専用何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 ny(ry
身分証について
自分は先日改名したのですが、せっかく改名しても、身分証て基本的に性別が記載してあるじゃないですか??ソコがどうにかならないかなぁと思い、スレを立てました。
免許証は性別の記載が無いのでGIDの方々はよく利用すると聞くのですが、自分は子供の頃から目が悪く、免許を取るのは無理なのです。
あとパスポートは性別欄がFかMなので割りと誤魔化す事が出来ると聞いた事があるのですが、どうなんでしょう??
そんなこんなで、他に性別記載の無い身分証は無いかと探しているのですが、何方か情報あったら教えていただきたいですm(__)m
ザッと見てみた所無かったハズなのですが、スレ重複してましたらゴメンナサイ;;
[削除]
2 あ
他に…との事なのですが参考までに言いますと…
原付きなら試験のみ、しかも確か視力0、3以上で取れるので割と取りやすいかと。
本題に入りますと、免許証や学生証以外には存在し得ないと思われます。(確証はありませんが)
全てにおいてあやふやですいませんf^_^;
パスポートの件ですがごまかす…とはどういう事なのでしょうか?
[削除]
3 とみ
パスポートごまかし?
パスポートいじっちゃだめですよ。罪になります。
まだメジャーでは無いのですが役場で住基カードを発行してくれます。自治体の範囲で有効です。何課か解りませんが問い合わせて見て下さい。
[削除]
4 あ
住基カードは性別記載があります。
[削除]
5 ny(ry
お返事有難うございます、
原付て0.3なんですか??原付も0.8だと思ってました…とりあえず調べてみます!!
住基カードは持ってますよ、性別欄しっかりまりました;;
パスポートだと誤魔化せると言うのは、会員カードや口座を作ったり何かを契約する時に、性別欄がFかMだと店員さんはあまり気にしないと言うかFとMどっちが男か女か分からない人が結構居る、と聞いたので、ホントに戸籍上がまだ女である事を誤魔化せるのかな…と言う事です。解り辛くて申し訳無い^^;
[削除]
6 ハルキ
主さんは、視力が悪いだけですか?僕裸眼で0、1以下ですけど、眼鏡やコンタクトで免許とれましたよ!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]