トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 ゆうり
自分の親に紹介する時
既に彼女さんのご両親と仲良いトランスさん、もしくは彼女ご本人さんに聞きたいのですが。
GW中に、彼氏を家に呼ぶことにしました。親には普通に『彼氏』と紹介したんでいいと思いますか?事情も話しましたか?
将来一緒になるという前提での紹介で、親は薄々「つきあってる人がいるんだろうなぁ」と思っている程度です。

[削除]

2 まさし
僕は彼女の両親、姉妹と仲良いよ★
僕はノンホルだから最初は母親以外には友達として紹介されてたけどいつの間にか彼氏として扱ってくれるようになってたよ。
僕がGIDって事も彼女が親に話してくれてました。ゆうりさんは反対されるとかが心配なのかな??

[削除]

3 うっき
俺も彼女の家族と仲良しです!!
俺と付き合ってすぐに彼女から家族に話してくれたみたいで、トランスだって事も。

ちゃんと分かってくれましたよ☆

突然トランスと付き合ってるって言ったら多少は、びっくりするだろーけど…
時間かければ分かってもらえると思います!!

頑張って下さい!!

[削除]

4 ケン
俺は自分の親に付き合ってる事ゆった時、特に反対もされず今までどうりに俺にも彼女にも接してくれたから彼女の親もわかってくれると思って彼女が親に付き合ってる事ゆってくれたんだ…。じゃあ見事に猛反対された。もう会うなとかこれ以上この関係続けるなら親子の縁切るから家出て行けとまでゆわれたらしい。女同士が付き合うのなんて異常。彼女の親が何度も彼女にゆった言葉。正直別れた方が彼女の為だと思ったけどやっぱり好きだから別れれなかった…。世の中にはやっぱりわかってくれる人もいれば、どう説得してもわかってくれない人もいる。今は彼女も俺も付き合ってるって彼女の親にゆった事後悔してる。だからもしかしたら反対されるかもしれないって事も考えておいた方がいいかもしれない。長々とゴメンナサイm(__)m

[削除]

5 たぁ
自分の親には自分が…って感じでお互いが自分の親に話すもんだと思うよ。
親とか交えての付き合いがしたいんだったら、最初から付き合ってると言った方が後々のことを考えると楽。
相手の親に会う時、きちんと挨拶ができるか、とか普通に社会人としての常識があれば問題無い気がします。
僕も彼女の親とか親戚付き合いしてますよ。一部の人しか僕がトランスだって知らないですけどね

[削除]

6 ゆうり
まさしさん
反対されるの… 正直かなり心配です。やはりせめて親には祝福されたいと思っていますので。

うっきさん
多少びっくり…。これでは済まないような気がします。時間をかけなくてはとは思います。幸せそうな方の話を聞くと少し嬉しい気持ちになります。

ケンさん
一番予想がつく展開です。昔日雇いの彼氏とつきあってる頃、将来苦労するのが目に見えてるからという理由で猛反対でした。結局違う理由でしばらくして別れましたが。
その頃の母と今とが重なりそうで沈みます。

たぁさん
社会人としての常識に関しては全く問題なしです。良識ある人です。
やっぱり最初に言うべきなのかなとは考えます。後々伝えるなら、伝えるべき事実に、今まで隠してたことの謝罪も加わってしまうと思いますし。


緊張しますが、結局のところは自分達で乗り越えないといけない壁だし、避けて通れないですからね。伝える時は彼氏の口からよりは自分でと思っています。

どちらにしてもその場を乗り越えてきた方の話は参考になります。私も頑張らなくては!!と思いました。

[削除]

7 ケン
俺も直接会って自分の口から相手の親にゆうつもりだったけど女友達だと思ってた奴から急にそんな事言われたら余計パニックにさしてしまうと思ったし話し合いすらさしてくれないと思ったから彼女が自分の口で親に伝えるって事になった。もちろんその後できちんと挨拶もしに行くつもりだったけど彼女の親が俺の顔も見たくないってゆう状態で話し合いの場すら持たしてくれない。彼女が外泊する時は泊まりに行く場所と友達の名前と電話番号まで教えておかないと泊まりに行けない状態にまでなってる。しかもその番号に夜かけてほんとにその子といるか確かめるまでするからね…。遠距離なのにたまに会えてもゆっくりできないし↓今は話すらさせてくれないから説得もできないし、ただ今は親にどれだけ反対されても好きな気持ちは変わらないし何年でも待てるぐらい真剣な気持ちだってゆう事を時間かかるだろうけどわかってもらえたらいいと思ってる。やっぱ自分の娘だから男と結婚して子供産んでもらいたいんだと思う。なかなか難しい事かもしれないけどタイミングみながらゆってみてください。反対されないよう願ってます(>_<)頑張ってください!

[削除]

8 ミルク
ゆうりさんこんばんわ
カムについてですが私はこの前しました(私は彼の親とあったけど彼はまだ私の両親とは会っていません)
それで…今トラの彼氏と同棲してますいずれ同棲とかになったらカムしようと決めていたけどやっぱり言う時はかなり勇気がいりました結果は…付き合いは認めるし外で逢ってる分にはいいけど同棲に関しては猛反対されました行くなら縁を切る、もぅ家に帰って来て欲しくないとまで言われて…。でも私と彼は遠恋で彼が遠距離とか無理な人だったし距離だけで彼と別れたくなかったから反対を押し切って死ぬ気で来ちゃいましたが…でも暫くしたら連絡が来て今はでのやりとりをしていますあんなこと言ってたけどやっぱり親だなって生活が安定してお金が貯まったら一度挨拶に行きたいって彼が言ってます…でも受け入れてくれるか心配ですそういう人は理解出来ないし嫌いだって言ってたのでてか長々とすいませんゆうりさん頑張って下さい親だから時間をかければいつかは分かってくれると私は思います

[削除]

9 たぁ
↑ケンさんもつらいでしょうが、普段から親と同居している彼女はもっとつらいでしょうね…
うちも最初は挨拶に行こうとしても「挨拶なんていらないし、顔も見たくない」って言われましたが、しばらく経ってから外食に誘われましたよ。堂々と胸張って生きていれば親も理解してくれるようになるんじゃないでしょうか?それは自分の親に対しても同じですよ

[削除]

10 ゆうり
ケンさん、返事ありがとうです。へこたれずにめげずに愛を貫き通してる姿、私たちもそうでなくてはと痛感します。
母も子供のことは時々話題にだすので(私がもう26だから)、孫を…といった願望はあると思います。
昨日も彼氏と話し合ってて、「俺は気が短いからな。おまえが50歳になるまでしか待ってやれんから」といわれました。ぶっきらぼうな嬉しい言葉に涙が出ました。
時間が解決する問題ではないと思いますが、まずはGW、全力で(気負わずに)頑張ります。

[削除]

11 クルタン
うちは…以前ダチだったトラやネコちゃんを実家に連れてきた時には親のチェック厳しくて(-.-;)友トラが帰ってから、あの男女は何!?って酷い言われようでした(´Д`)うちの親は見た目ど〜見ても女の子!ってネコの娘でもセクがバレたら嫌がってたし。娘の交遊関係にうるさいタイプの親なら状況は厳しいでしょうが、この人しかいないと思ってるなら愛を貫いてほしいですねo(^-^)o

[削除]

12 まさし
反対される心配はあって当然だよね。
僕の個人的な考えだけどTSの親は自分の子供のことだから理解しなきゃとか思うんだろうけど、彼女の親からしたら何で純男じゃなくてTS?みたいな考えはあるって思う。大事な娘だからこそ心配で反対なんだってわかるし。
僕の彼女の両親は客商売だからお客さんにオナベさんとかいてそれで理解してくれたのかもしれない。
あと、彼女が本当に僕を好きって気持ちが親にも伝わったらしい。

[削除]

13 ゆうり
ミルクさん
時間が解決することもあるんですね。勇気のいる第一歩、勇気のいる決断、お疲れさまでした。
結果がどうであれ進んでいかないとどうにも変化しないですよね。

たぁさん
彼氏と同じ事を言ってて驚きです。悪いことをしてるわけではないし、俺は堂々と生きてくからなって。
そういう前向きな姿勢の彼氏が好きです。私も堂々と「彼氏が好き」って言いたいです。

[削除]

14 トラカノ
私の場合彼と家族と会わす前に、今自分がどういう人と付き合ってるか、今まで彼が相手の親にどんな酷い扱いを受けてきたか、性同一性障害はどういうものかを説明しました。
改まって挨拶するとかではなく、ちょこA彼と会う事で、彼と家族が少しずつ仲良くなっていき、彼の人がらも理解していき、今では家族の一員として接してくれてます。
参考になればと思い、私の体験談を書かせて頂きましたが、一言で親と言っても本当人それぞれだし、タイミングもあるかと思います。
ご自身の親御さんなのでご自身が一番どんな風になるか分かっていらっしゃると思いますが、最悪なパターンも想像しといた方が良ぃでしょうね‥
かと言っていつまでも隠せる事じゃないので、タイミングをみて上手くいく事を願ってます

[削除]

15 ゆうり
報告です。
昨日ご対面だったんだけど、直前まで言うかどうか悩んで結局やめました。親がカレシのことを気に入ってくれた様子で、自家野菜を手土産でたっぷり渡して「またいつでも来てね」と言ってお見送り。楽しそうな母の顔をみると最後まで言いだせませんでした。
でも、人間そのものを気に入ってくれたのなら、いずれ早いうちに言おうと決心しました。これで急に態度が変わるようなら、身の振りを別方向で考えてみようと思います。
いろいろアドバイスくださった皆様、ありがとうございました。

[削除]

16 未依
私はトラ彼と付き合って5ヶ月です。私はノンケです。付き合ってすぐに親に彼氏がぃると言って1ヶ月ぐらぃ経ってから彼氏がトランスでぁる事を話ました。そりゃもぅ反対されまくり…話も聞いてくれない…気持悪いと罵声するばかり…でも聞いてくれなくても…殴られても罵声浴びさせられても話続けました。彼がいたから精神的にやばかった時も頑張れたこと。彼がいなきゃ生きていけないこと…一日中でも話続けました。今では彼とママと3人で出かけたりと仲良くなりました。同棲する事も認めてもらって☆反対されても彼がどんなに大切か…おっきぃ存在かを根気よく話続け態度で示したら分かってくれるんぢゃなぃかと経験で分かりました☆私事すみません。頑張ってください☆

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]