トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 むぎ
就職について
トランスのみなさんは就職どうしてますか?俺は23でノンホルで見た目は中性的に見えてしまうので女だとバレてしまうため、男として働かせてくれる会社を探しています。しかし中々ありません、たいした経験もないので落とされます。
みなさんはどのような職業についているのか聞かせてください。参考にして就職活動頑張りたいです(^O^)v

[削除]

2 B
ノンホルだと中々厳しいんじゃないかな…
男性として働くなら見た目がちゃんと男として通用しないと。
着替えの面で職場の男性が主さんの事気になって着替えにくいと思うよ。
俺はホルのみでヒゲ面だけど何回も面接で落とされてきたよ。
やっと今回男として雇ってくれる職場が見つかって働いてるけど、男として働くというのは肉体的にも精神的にも大変な事だと改めて思いました。
女の時のように甘やかしてくれないですよ。だから体力と精神的に主さんが耐えれるかにもかかってますけど…頑張って下さい。

[削除]

3 むぎ
Bさんレスありがとう。俺は見た目が中途半端だからやっぱ厳しいのかな?やっぱりある程度女として働いて金ためてホルするしかないのかもしれませんね。
俺は男の人に交じって着替えたりは平気だけど相手がイヤだったらそれはどうしようもないですもんね。とりあえず頑張ります
自分の働きやすい環境を作るためには妥協しないで頑張る!ありがとうです(^ー^)

[削除]

4 ☆
僕も仕事で悩んでるんですよ(≧д≦)よかったらメールしませんか?

[削除]

5 COTTON
参考になるかわかりませんが、俺はノンホルで男として雇ってもらってた事があります。派遣で乳製品の製造してたんですけど、ロッカーも男でした。ただ、タイムカードが本名だったからごまかすのがめんどくさかった(笑)会社には名前の事も言ったんですけどね。だけど、少しでも理解してくれた事に感謝しました。
やっぱり、相手(会社)側が多少でも理解してくれないと難しいですよね。
大変かもしれませんが頑張って下さい!!

[削除]

6 B
そうですね。
俺の場合は会社のほうから名前はどうする?普段は何て名前を使ってる?と聞いてきてくれたのでタイムカードやロッカー札、作業着等に通称名で書いてあります。
なかなか理解をしてくれる会社はないと思いますが自ら動いて行かないと変わっていきませんから…主さん頑張って!

[削除]

7 あり
そうですね…理解した上での派遣でしたら大丈夫だと思います。 工場によっては完全に着替えるのでは無く上に羽織るだけの所もありますから…
しかしトイレはどうしましょう…?やはり見た目が中性であれば毎回個室に入るのは少し不自然なように感じますね…

[削除]

8 むぎ
みなさんレスありがとうございます!ここに来ている人はみんないい人で来るたびに為になることや励ましてもらってます!
中性的なんで回りの人をごまかして仕事するのは無理だと諦めてます。
だから会社全体で認めてくれるとこ探してます。もちろん中々ないのは承知で、色んなとこ当たってみます。
理解ある会社があることがわかり勇気がでました。俺達が生きていくのにいまの時代はしんどいけど、みんなそんな中で生きてる。みんな頑張ってる、俺の仲間。
レスくれたみんな(仲間)に負けないように強く生きています('◇')ゞ

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]