トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 佳
わからない
自分はホル済みで会社でカムし、更衣室などは♂のほうで着替えたり♂の同僚と飲みに行ったりしてます。昨日会社の理解がある人に、「一緒に飲みに行く1人の♂の同僚はあなたの事♀として見てるしやたらボディタッチとか多いから、飲んだときに変わる人だから何かあっては遅いから気をつけたほうがいい」と言われました。その♂の同僚は自分を今まで♂として見てくれてたと思ってたんですが、そう言われたら思いあたる節がありました。でもさすがにそんな事はしないと信じたいのですが、本人に聞いても答えないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
文章乱文で申し訳ありませんm(__)m

[削除]

2 Q
気にしなくていいんやないかな?それか ハッキリってのは同僚だから言いにくいのもあると思うので、それとなく 自分は男だから興味はありませんって言ってみたらどうですか?

[削除]

3 悠
自分が興味なくても相手が興味をもっていたら関係ないですよ。
少し一線引いて付き合うべきかと。

[削除]

4 タスク
二人では会わないようにとか、帰りに一緒にならないようにすればどうかな?
俺は職場にゲイさんが居て同じような立場にあった事があるんだけど、大人数で飲み行ったり帰りも二人にならないようにと気を付けていました。
参考になればいいんですが…

[削除]

5 佳
相手はどう思ってるかわからない分、やはり自分自身が距離を置かなければですかね?友達感覚で自分は思ってたのですが、周りの何人かは「あの人ゲイなんじゃない?」とか言ってる風に理解ある人は耳にしたそうです。そういう風に周りに見えるって事は危ないですかね?

[削除]

6 よしんぼ
ん あれっ?主さんの文章からするとその相手は主さんを 女性 として見てるって聞いたんだよね!?ゲイじゃなく相手はノンケ(寄り?)じゃ…

ホルをしてても相手はやっぱり元の体(戸籍)として頭では受け入れられないのかな
淋しいけどそれは仕方のないこと。純粋なノンケには説明しても完全には理解出来ない。いくら理解しようとしてもね。
大変だろうけどその人の前では人より 男性だ ていうことをアピールしてみては?大したアドバイスにならなくてすまん。ただ、心理的に解らせる方法もあるよということ。なにか起きる前に改善できるといいな☆会社の人に感謝☆頑張れ

[削除]

7 佳
Qさん、悠さん、タスクさん、よしんぼさん、ありがとうございますm(__)m ちなみに「あの人ゲイなんじゃない?」って言ってたのは、多分周りの人は自分のことを♂として扱ってるのに、その同僚の人は♂としてか♀としてかはわかりませんが、やたらボディタッチしてきたりなど、他の♂の同僚達にはしないような事をしてるから、♂同士なのに…っていう解釈からだと思いますf^_^; わかりにくい説明ですみません(>_<)

[削除]

8 あり
まだ告白などはされていないようなので、嫌悪感を不自然に出した場合はもしも単なる噂か勘違いだった時、同僚だという事も含めて今度違和感を抱きながらのお仕事は楽しく無いですよね。
もし今度不自然なボディタッチなどがあった時「えっ?ホモ?笑」とか「いやーん笑」とか笑いながら空気を読みつつ言ってみるのはいかがでしょう?
相手のその時のリアクションで今後の対策を考えてみては…?

[削除]

9 佳
ありさん、ありがとうございますm(__)mみなさんのご意見を参考にしながら、対応をとっていきたいと思います!てか理解ある人から気をつけたほうがいいと言われたのは、心配してもらって感謝してるんですが、どうしてもふに落ちなかったのが1つあったのですが、うちの職場のトイレは共同なんですが、純♂の人が入ってるときはさすがに入らないけど、あなたが入ってる時は入ってくよって言われたんです。それって理解はあるけど、やっぱ♂としてどこか見てくれてないのかなと感じました。理解あっても完全に♂としては見れないものですかね?その人は変化前からを知ってるのですが…

[削除]

10 あ
変化前を知ってるなら尚更理解するには時間がかかると思いますよ。表面上は男性として扱ってくれていても、人間というものは第一印象で抱いた性別はなかなか時間がたたないと変わらないものなんです。
主さんは今のところホル治療だけですか?だとしたら、外見は男性でも体は女性な訳です。同僚の人が主さんをどういう目で見ているか分かりませんが、極力二人きりには(特に酒入ってる時)ならない様に気を付けた方がいいと思います。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]