トランス専用何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 さっちん
将来は…?
私はノンケで今トラの人と付き合ってます。彼の事すごく好きで、本当にずっと彼といたいと思っているのですが、彼にいずれは別れが来るよ!お前には幸せな家庭を築いてほしい、子供を産んで一般的に見て普通の幸せな人生を歩んでくれ!と、言われました。私にとっては彼といる事が一番の幸せなんですけど…トラのみなさんは彼女との将来をどう考えていますか?良かったら聞かせて下さい。

[削除]

2 KID
きっと彼氏君からすれば申し訳ない気持ちでいっぱいなんだと思うよ!俺もFTMでノンケの彼女もち!やっぱいくら愛していても自分の子供を産ませてあげらることができない。FTMの人なら誰もが苦しむ問題だよ。愛しているからこそ子供を産んで幸せになってもらいたいっておもっちゃうんじゃないかな。

[削除]

3 なんだそりゃ
子供が出来ない夫婦だって普通にいる。今は戸籍も変わるし結婚だってしようとすれば出きる。そんな気持ちなら初めから特定の人は作らなければいい。なんか言い訳がましく聞こえるね。結婚出来なくてもずっとパートナーと一生を共にするビアンやゲイもいる。ただ単に自分に自信がない言い訳なんだよ。本当に主さんが別れたいと言ったら素直に聞き入れると思う?言わないの分かってて言ってるだけだと思うね。

[削除]

4 dai
さっちんさん初めまして。トランスのdaiといいます。
俺は今、彼女が居ますが、さっちんさんと逆の事がおきています。
彼女が見合い結婚させられるみたいで…
俺は好きならトコトン永遠のパートナーで居たいと思います。
例え結婚出来なくても、子供が出来なくて、二人でそれ以上の愛を育めば良いし、俺と彼女の様に親などが見合いさせるとかの何の障害も無いなら、ワザワザ自分から手放すみたいな事言えません。
あっ、これはあくまでも俺の意見なので気分悪くしたらごめんなさい。
俺が、さっちんさんの彼氏なら他の人との幸せ何て望めない。
俺も今まで、色々そーゆー事で悩みましたが、やっぱり愛する人は手放したり出来ません。

[削除]

5 たすく
俺もノンケの彼女持ちです。 今の彼女と付き合う迄は、主さんの彼氏サンと同じ事言ってました!申し訳ない気持ちもあったけど、逆に彼女からそう言われて傷つきたくないからだったと思います。でも、今は将来を真剣に考えてます。結婚出来るようにと戸籍も変えるつもりでいますし、子供についても解決策を探して両親にも応援して貰ってます。彼氏サンは自信がないだけなんじゃないですか?
将来について、主さん自身も彼氏サンに真剣に話してみたらどうかな?
俺は、自分ではない誰かじゃ彼女を幸せには出来ないと勝手に確信してます。笑

[削除]

6 ゆ
俺はtsでノンケの彼女います。付き合って四年ちょっとです。俺も主さんの彼氏みたいに、おまえは普通に結婚できるんだし、子供だって問題なく産める体なんだから、普通に男と結婚して家庭作った方がいい。なんて事言ってた時期もありました。でも、上に書いてる人いましたが、俺はまさしくそれで、実際は離れていかないって自信があったからそんなかっこいい事言えてただけです。実際そんな大人じゃないし、好きなもんは好きだから、そんな理由で自分から離れるなんてできません。ありがたい事に彼女も本当に俺じゃなきゃ無理って言ってくれてるし、俺も俺で、俺以外誰がこいつを幸せにできる?って思ってるので、今は結婚に向けて頑張ってますよ(^_^) 手術さえすれば戸籍変えられるし、子供は兄弟いるので人工受精で何とか俺の血に近いものが入ってる子供を作ろうと思ってます!色々大変だけど、今頑張った分だけ将来幸せになれると思えば頑張れます。どーにもならない問題ではないんだから主さんも彼氏と幸せになれるように力合わせて頑張って下さい!

[削除]

7 明日
3番さんに激しく同意!!

[削除]

8 かなえ
オレの血に近い人口受精…そんなの出来るんですか!?まさか男兄弟に協力してもらうとか?

[削除]

9 ゆ
そーですね!まさか実際エッチして子作りしてくれとか言えないけど、精子もらって人工受精すれば、かなり自分に近い血が入る事になりますよ(^_^) 顔も似てくる可能性も高いし、とりあえず彼女の血と自分の家系の血が入ってくれてれば俺は嬉しいです!

[削除]

10 太
元カノは直接自分の兄弟とするって本気で考えていました(汗)その方が色んな面で手っ取り早いと…。

[削除]

11 たすく
俺も弟の精子貰います。
まだ先の話だけど、弟もしっかり理解してくれてるし彼女と俺の為になるなら、何でもするって言ってくれましたよ(^-^)
長めのスポイトでやるってゆうのを、スレ内で見たコトがあるので、実際出来るかは分かんないけど試してみるつもりですよ!!
直接は、ありえないです!絶対!
主さん、ズレてしまってごめんなさいm(__)m

[削除]

12 ゆ
あ、俺もスポイトの話し見ました!病院でやる前にやってみようと思ってますよ笑 ただやっぱり空気に触れないようにしなきゃいけないみたいだし、なかなか難しいっぽいですよね(´・ω・`)

[削除]

13 おすぴ
邦画『ハッシュ!』で、スポイト妊娠してました。結婚を望まない女が、人柄に惚れたゲイカップルの子供を、スポイト妊娠する話です。横スレ失礼しました。

[削除]

14 ★
俺の友達は実際に弟に精子もらって彼女に生ませましたが、弟はやっぱり自分の子になるわけで情が移るから子供には会わないし、弟が結婚する事があったら嫁さんにはやはり言えないと言ってたけど、やっぱりいざ産まれると、会いたくなって見に来てました。そのカップルもよくよく話し合って(1年以上打ち合わせや3人の意思が揺るがないかなど)決めたんだけど、弟はやはり自分の子だし、トランスの彼は変な焼きもちというか、子供はかわいいけど、やりきれない感じになってしまってあまりいい状況じゃありません。そりゃそうです。血が近いからって思ってただけで、自分の女と弟のが受精して命が芽生えたのを目のあたりにしてしまえば又違うもんです。子供が大きくなった時に何て言おうかと考えてました。
俺も付き合って6年のノンケの彼女いるけど、子供うんで育てるだけが幸せじゃないと思います。俺らは子供がいない分年を取っても自分達に金をかけようと思ってます。子供は欲しいけど、身内だからこそ 種 を譲って貰うというのは安易にしない方がいいと思います。子供は決してオモチャじゃないんだし。
トピからかなりずれてすいません。

[削除]

15 たすく
★さんの意見も、もっともですよね。子供はオモチャではないし、自分達の自己満足じゃ済まされないのは分かってます。ただ、俺は子供がどうしても欲しいです。安易な気持ちでも、計画性なくやるつもりもありません。二人では解決出来ない事もたくさん出てきますが自分や家族、兄弟、相手の両親にしっかり理解して貰いながら、慎重にやっていきたいと思っています。
俺は戸籍訂正まで考えているので、子供には一生真実は話さないつもりでいます形は違えど、幸せになりたいのは皆さん一緒だと思います、だからこそそれぞれの幸せの形を応援し合いたいですね!
★さんの意見は参考になりました。スレ違いですがありがとうございます。

[削除]

16 あの
↑の方に質問なんですが、戸籍変えて子供(兄弟と彼女との)に真実を話さないと書いてますが、もし子供が男の子だったら下半身のことはどんなふうに教育しますか?偽物だから、具体的な感覚とか分からないですよね。父親になるなら、本当のことを話したうえでこそ信頼関係のある家族になれると思うんです。嘘をつき通すのは難しいと思います。言い方悪いですけど、戸籍を変えたって本物ではないんですから。

[削除]

17 なな♪
私もトラ彼と付き合って約1年ですが、主さんと同じ事言われてましたよ!
彼氏さんは将来を考えてないのではなく、不安で気持を確かめたくて言うんじゃないかなあ?
うちの場合、貴方が居ないと幸せになれない等とはっきり自分の気持を伝えていたら言わなくなりました。
うちの彼はホルもオペも予定がないので、戸籍変更も出来ず…将来を考えると本当にどうしたら一番良いのか悩みますが、共に生きて行く為に頑張ります!主さんも彼と末長くお幸せにいられますように☆

あまり参考にならないレスでごめんなさいm(_ _)m

[削除]

18 ★
俺はたまたま身近にそういう人が居たから色々考えましたが、他にも幸せに暮らしてる人も居ると思います。よく話し合っての方がいいですよね。将来、子供が戸籍を目にする事が必ずやってくるから、その時にしっかり心の面で守ってあげられる様になればいいのかなと俺自身は思いますが、もし自分が子供だったら複雑だと思うかな?お母さんと自分の命を宿してくれた人は夫婦じゃなくて、お父さんの兄弟だったって知ったらやはりショックだと思います。
良く話し合って素敵な家庭を築ければいいですね

[削除]

19 ゆ
確かに子供が全てではないけど、俺は絶対に子供欲しいですね!やっぱり事実、兄弟と彼女の子になってしまうから、気持ちの問題があるのは考えました。だからその事もふまえて弟とも話しましたが、弟は『実際アニキの彼女とエッチするわけじゃないから、自分の子供って感覚は沸かないと思うし、俺は俺で自分の彼女と結婚して子供作るわけだから、そこでごちゃごちゃに考えたりはしない自信がある。あくまでも俺の子供は、俺と彼女の子供だけだから大丈夫!』って言ってくれました。実際どーなるかはわからないけど、今はそー言ってくれてるのを信じてますよ(^_^) あと、俺も戸籍変更するつもりなので、子供にも彼女の両親にも本当の事は一生言うつもりはないです。俺は、なんでもかんでも言えばいいってもんじゃないと思うから(^_^;)様子を見ながら、もし言った方が良いと感じたら、その時は考えますけどね!

[削除]

20 たすく
下半身の教育というのは具体的にどんなものでしょうか?理解力なくて、すいませんm(__)m
話す話さないについてですが、不妊治療や年の差で悩む夫婦は、すでに産んでいる我が子の卵子・精子を貰う事があるそうです。実際上司にそうゆう方がいたのですが、そうゆう方達は真実は話さないそうですよ。それぐらいの覚悟が必要なんだと思ってます。俺はあくまで特別、特異な子ではなく、どこにでもいる普通の子として育てたいだけです。ゆさんと同じく、話さなくてはならない状況になった時に、どう話すかどう接していくかは考えておきますし、その過程で信頼関係をしっかり築く事は出来ると思います。
マイナス要素や、出てくる問題は多々あるでしょうが周りの力も借りて前向きに解決策を見出だしたいです。

[削除]

21 茂
みなさん「戸籍を変えるつもり」とありますが、実際に戸籍を訂正してから具体的に子供の事を考えも良いのでは? 戸籍を訂正し、普通に夫婦となってからは確かに不妊に悩む夫婦と同じになりますが、何か順番が違う気がします。後、実際に兄弟から精子の提供を受けて子を授かった後、トラブルになるケースは耳にします。いくら事前に話合っても、子供と言うのは一つの命で人格を持った人間なのです。まずは自分では?

[削除]

22 ジダン
僕はオペと戸籍変更するだけで満足です。それが1番の望みだったから。むしろ満足しないとダメだと思う。子供欲しいって気持ちは自分の中ではエゴだと思う。彼女が自分の子供を生みたいなら反対はしませんが、もし僕の血の繋がり(兄弟)のある子供を望むなら辛いけど諦めてもらいます。精子提供してもらった後、絶縁するなら話は別だけどそれは無理だし、じゃその後も家族として付き合っていくとなると難しいと思う。人の気持ちは変わるのが当たり前、逆に自分の腹違いの子供を前にして割り切れる方が不自然とも思います。あくまでも僕の個人的な意見です。

[削除]

23 やまね
僕もトランスで戸籍変更間近です。我慢できなくて書きます。これは僕個人の強い考えです。子供そんなに欲しければ自分で生めばどうですか?ここを読んでると、全部家族や兄弟や彼女にまかせっきりですよね?自分は何をするんですかね?父親として養っていくとでも言いたいんですか?
まず、戸籍変更望むのなら、自分が男になっても子供を作る機能はないことをしっかり認めなければ先に進めませんよ。
将来兄弟が結婚した時に奥さんの事考えてます?全部自分の事しか考えてないような気がします。逆に兄弟が彼女のお腹を借りて子供を産んでくれって言ったらどうします?彼女の体を貸すんですか?僕もトランスですので色々考えることはありますが、一番無力なのはトランスです。戸籍変更しても紙きれと一部が変わるだけで生活が変わるわけじゃありません。子供欲しいのなら子供が大人になるまで元気に働かなくてはいけませんよね?ホルモンや体にメス入れてる場合じゃないですよね?
彼女に子供を産ませたいのなら一般的な女性の幸せをつかんで欲しいのならトランスは無理です。いちいち彼女にそんな事を言わなくても黙って離れるべきですよね?彼女の幸せを本当に願うのならもっと方法があると思い

[削除]

24 やまね
思います。僕もそうですが、自分の戸籍変更に精一杯なのに子供なんか育てられないし、軽くそんな事を口に出すべきじゃないと思います。僕も彼女が居ますが、確かに10代の頃は同じような事考えてました。でも彼女は別に兄弟の子供を身ごもりたいわけじゃないし、2人の子供じゃなきゃ産みたくないと言ってました。俺も女だったら彼氏の兄ちゃんや弟の子供は産みたくないです。エッチしないとかするとか、そんな次元の問題じゃないと思いますよ。

[削除]

25 ゆ
てゆうか、別にいんじゃないですか?俺も含め子供を欲しがっているトランスはたくさんいます。しかもみんな、自分勝手で彼女や子供の事を考えてないわけじゃないですよ?人の感覚はそれぞれだから自分勝手と思う人は仕方ないですが、俺は色々たくさん考えて、話し合いもした結果、やっぱり戸籍変更と結婚だけでは満足はできませんね。子供が好きで、『家庭』を作りたいからです。後々うまくいかない人達もいるだろうけど、俺はそうならないように出来る限り気をつけたいし、周りにも力を借りたいです。別に人任せとかではなくて、悔しいけど自分に無理な事は無理なんで、その点についてだけ力を借りるのは悪いことだと思わないから。兄弟の種でできた子供だからと言って100%不幸になるって決まってるわけないんだから、俺は絶対に幸せにしたいと思ってますよ!自分の勝手とかエゴと思って、子供を欲しがらない事がトランスとして当たり前と思う人はそうしたらいいと思います。あと、別に戸籍変更する前から、先々の事考えるのだって悪いとは思いません(^_^;)変更前に子作りを実行してしまうのは早いかもしれませんけど、色々計画立てるのはいいと思います(^_^)

[削除]

26 たすく
参考にあげてくださった過去スレを全て読みました。やはり、答えは一つではなくて、それぞれの考え方や生き方があるんだと参考になりました(^-^)
俺も、ゆさんと同じ様に戸籍訂正をする前から少しずつ情報や事例を調べ計画的にやっていこうと思います俺も、普通の家庭が欲しいと望む一人なので、その為に惜しみない努力をしたいですし、一生賭けて家族や彼女を経済的にも精神的にも支えていきたいと思います。
とにかく前向きに!やっていきたいです。
ゆさんも頑張って下さい。俺も頑張ります。

[削除]

27 篤
25さんへ:自分が先に死ぬの分かってての発言ですよね??

[削除]

28 さっちん
レスかなり遅くなってごめんなさいm(__)mちょっと体調を崩してしまってました。みなさんたくさんのレスありがとうございます。みなさん、きちんと将来の事を考えてお付き合いしてるんですね。私の周りにはビアンの方とかトラの方がいないので、あまり知識もなく具体的には考えてなかったのですがやっぱり彼とは一緒にいたいので、みなさんの意見を参考に別れずにすむ様に頑張ってみます。過去に彼と同じ気持ちになったトラの方の貴重な意見も聞けて嬉しかったです。本当にたくさんの意見ありがとうございます。まだまだ悩みは絶えないですが、少しづつ、1つ1つ解決していけたらいいなと思います。

[削除]

29 やまね
子供が欲しいとか思うのは悪い事ではありませんし、多分そう思ってる方はまだ若い方ですよね?
これからもっと人の気持ちや相手の事を考えられる様になって愛する事がどういう事か分かる時が来ると思うので今欲しくて、色々考えてるのならそれでもいいと思います。
戸籍変更まで考えてるという事はカウンセリングや学会にも出席してるんですよね?色々な人の意見を聞いた方がいいです。
でも、子供を育てるなら自分のしたい事は我慢して、嫁と子供に尽すべきです。産まれてからではなく、今から。
ホルモン原因で死んだ人が居ます。別のたいしたことない病気がホルモン打ってたが為になくなりました。
本来あるべき性に戻すのは当たり前かもしれませんが、それにはリスクとお金がかかります。そこまでして俺たちは命を縮めてます。仕方がないかもしれませんが、子供居たら仕方がないですみません。自分が先に死んだら嫁さんと子供はどうするんでしょうか?
だから軽々しく兄弟から提供してもらうなどと言っては欲しくないんです。家庭を築くとはどういう事かもう少し大人になって考えてみてから行動してください。

[削除]

30 あ
いいなぁ。

[削除]

31 ゆ
色々な意見がありますよね!俺は今25ですから、そんな若いわけじゃないです。確かに若いからまだわかってないとか、単純に考えてしまってる人もいると思います。でも周りの大人から見たらそうでも、その人にとっては一生懸命考えたりしてるはずです。『年をとって本当に人を愛する事がわかったら考え方が変わるはず』若い時に言う『愛してる』は軽いものなんですか?俺はそーは思いません。色々意見や経験上のアドバイス等を書き込むのは良いことだと思いますが、押しつけた言い方は良くないのではないでしょうか?やっぱり、反対派の方からすれば、簡単に考えてるとか無責任とか思う人もいると思いますが、子供が欲しい、家庭を作りたいと思う俺みたいな人達は不安やリスク等も真剣に考えた上で結論を出してると思うので、全部が全部、簡単に考えすぎ、自分勝手等の言い方をされれば、やっぱり不快にもなってしまいます。上にもありましたが、もちろん今の時点では俺らの寿命が短いのは承知です。でもだから何なんでしょう?
寿命が短いから子供を産ませないで、彼女と結婚だけ。
子供が欲しいから、ホルをやめて、戸籍変更を断念。
これだと確実にみんなが幸せになれるんでしょうか?
当事者、その身内が納得してだした結論ならそれでいいと思います。愛情を込めて大切に育てていけば、たとえ自分が死んでしまっても、子供だって、生まれてこなければよかった、自分は不幸なんて思わないと思います。 ほんと長文すいません(^_^;)

[削除]

32 あ
上の間違えました(^o^;
皆、意見あっていいですね真面目に語り合ってる!
僕は、改名、ホル、胸OPを終了していて、今C才になる子がいます。この子は生まれてきた時から一緒に暮らしている我が子です。(血の繋がりはありません)やまねさんの意見は痛いぐらいに分かりますよ。けど若いから愛する事がどういう事か分からないだろ。とか軽がるしいなどは感じません。レスを読んでる感じで、そういった印象は受けないし彼等なりの真面目な結論だと思う。
正面から否定したって意見は交わせませんよ。やまねさんが真面目なのも分かるけど、彼等の子の幸せの有無はやまねさんが決めることではないし間違いだと決めることではない。年令を重ねてもフリーターやったり、養える能力だってない人はたくさんいる世の中です。愛し方や尽くし方も人により違うんじゃない?
やまねさんの愛し方が、正しい選択だとは限らないんですよ。
その自分とは違った考えにどう助言してあげるか、どう応援してやるかが大事なんじゃない?
僕の知っている事例には、うまくやれてる家族もいるよ。運ではなく、それは努力の成果だと思いますよ。その人は戸籍は戻ってて、二人の子供がいる。
実子ではないけど、責任の重さは同じだよね?
やまねさんも学会に行ったりしてるなら知っているかもしれませんが…。

[削除]

33 翔
批判とかではないのですが…29さんは31さんのそういう考え方が若いといいたいのではないのでしょうか?それに29さんの意見は押しつけではなく助言なのでは?
あくまで僕の場合ですが、31さんの意見は自分本位のエゴにしか聞こえませんでした。
子供が自分は不幸なんだって思わないなんて言い切れないと思います。子供が悩む要素などいくらでもあります。例えば…本当の父ではない、その父は元の戸籍は女性だった…など、どんな拍子でバレるかわかりませんし。
嫁は他を探せば男なんていくらでもいる。ですが子供は?子供にとって親は貴方しかいないんですよ?
それを考えてそれでも子供が欲しいならいいんじゃないでしょうか?なにが正解かなんて誰にもわからないですしね。

[削除]

34 (^_^)
なんか みなさんのレス
とても勉強になります☆
自分もかつて 一般の男女と同じような結婚して子供作って家庭を持てたらなぁ〜と思った時期もありましたが 自分には ホルオペする資金もなく ましてや長年女として生きてきた事実も消せない…だから
気持ちは男でも体は女…
社会でも これからも一生女として生きるつもりでいる…葛藤はあったけど これも自分の生き方…
だから 人それぞれ 色んな生き方があっていいんじゃないかな? 自分に悔いのない人生を送って欲しいと思う(^_^)

[削除]

35 ゆ
そーですね(^_^;)
何が正解かはわかりません、というか正解なんてないと思います。俺の考えがエゴだと思われるのも、俺が反対派の人の考え方に共感できないように仕方ないんだと思います。もちろん、子供が少しも不幸に思わない保証なんてないですよね。そんなのは今からわかるわけがないです。トランスどーのじゃなくて、どんな親でもそんな事わかりませんよ。だから俺は生まれてきたことに幸せを感じてくれるように大切に育てていって、子供が幸せと感じてくれるのを願うだけです。もちろん短命よりは長生きできた方がいいですが、必ずしもそれが一番とも思えません。どれだけ中身が濃いか、俺はそれもとても大事な事だと思います。俺の場合は彼女も俺の血の入った子供を望んでいるし、俺の寿命の話しも理解してくれてます。それでも一緒に頑張ってくれると言ってくれてるので、俺はそれに甘えようと思ってます。彼女、子供が大事なら自分を犠牲にしなきゃダメだ!とか言う人たくさんいますけど、俺は100%自分を犠牲にするなんて嫌ですね笑 だって俺は俺なりに幸せになりたいから今まで頑張ってきたし、これからも頑張るつもりで生きてるんだから。それにもし俺が自分の全てを犠牲にしたとしても彼女は絶対に喜びませんね。そんな俺を好きになったわけじゃないんだから。
また長くなってしまいましたが、俺は反対派の方達が言うような、先々の事までは考えても仕方ないと思います。そんなどーやったって確証のない事をずっと考えてて、何もしないで煮えきらないまま生きていくなんて俺は嫌です!だったらできる限り自分をフル活用して少しでも楽しい充実した思い出が作れる一生にしたいです!

[削除]

36 やまね
色々な意見をありがとうございます。
僕はただ子供を欲しい事に対してはそんなに反対ではないです。色々な方法がありますから。ただ、自分は好きな事やって、自分が不可能な事(出産 精子提供)をすべて身内の中でしてもらおうと言うのが許せないだけです。
例え先に死んだとしても…そんな事考えて子供作る男は居ません。

僕は彼女に子供が居てもうすぐ10歳になります。2歳から一緒に住んでます。僕が21歳の時からです。一人育てるのは大変ですし、だからこそ戸籍変更が今になりました。育てる大変さを分かってて意見を書かせてもらってます。
子供は事実はちゃんと分かってます。家庭にも問題はありませんが、子供の本心は分かりません。身内から産まれる子を育てるのは周りも自分も並大抵な事ではないと思います。身内から産まれてるからこそです。
愛しかた、好きの度合いではなく、自分の兄弟や家族や相手の家族への愛を言ってるんです。
長くなってすいません('◇';ゞ

[削除]

37 やすなお
俺は、トランスが身内から種を貰って子供をつくることは反対だ。なぜなら、それは完全に親のエゴだからだ。子供ができないというなら、養子をもらうべきだ。痛い話だが、もし自分がトランスの子供だったとしたら複雑な心境になると思う。なぜ、そうまでして俺をつくったんだと思う日が来るだろう。一生そのことを言わないでいるのなら、それは完全に親のワガママだよ。子供には真実を伝えるべきだ。俺なら絶対に耐えられないと思う。なにかここのみんなは、子供に対して軽く考えすぎている。読んでいて怖くなるほどだ。自分達は子供を女としてしか作ることはできない。そこは変えないほうがいい。

[削除]

38 充
子供の為に自分を100%犠牲にするのは嫌ですね………か。それでどうやってエゴで作った子供を守って行くんでしょうか……。

[削除]

39 ?
やまねさんと僕は少し似てますね。僕の場合、付き合ってる時に前の彼氏の子を妊娠していることが分かり僕が生むことを望み現在に至ります。
精子が身内だろうが、他人だろうが重さも事実も変わらないよ。
違いが分からない。
養子ならいい、連れ子ならいいみたいだよね。
僕も戸籍訂正する予定だから、もうじき僕の子になるよ。紙切れの上でもね。
トランスの子に違いない。自分に出来ないから、誰も出来ないだろう。自分ならたまらないから、その子もたまらなく傷つくはず。それこそが決め付けだよ。
自信がなきゃ、生めって言えないし育てらんない。
僕は絆を信じてるよ。
今はエゴだなんだと言われるかもしれないけど、君が育てあげた時に結論は出るよ。僕も散々言われて、やっと最近まわりに認めて貰え始めたから。
経済的な余裕と子供に注ぐ時間、計画性、たくさんのことが必要になるけど、しっかり地道にやっていれば平気だよ。僕も、子が成人し結婚したらエゴだと言ってた人達に満面の笑みを返すよ。

[削除]

40 ?
?〓あです。
すいません。

[削除]

41 天ぷら
後々『子供に会いたい』等色々問題が起きた時、対相手が他人か身内かでモメ方も違うって事。人の考えなんて変わって当たり前。身内とモメる事ほど汚く苦しいものはないですよ。

[削除]

42 ゆ
エゴだと思う人はそれでいんじゃないかと思うんだけど(^_^;)なんかどーやっても自分達の意見に納得させようとしてるように感じるんですよね…。前にも書かせてもらいましたけど、こーいう問題の答えなんて無い、というか、あったとしてもそれはその本人と周りで考えて出した結論の事だと思います。答えなんて、その人それぞれに違うんじゃないでしょうか?その答えだって真剣に考えての結果だと思うから、こーいう場で反論されたところで、なかなか考えは変わらないと思いますよ?もちろん経験者の方の意見やアドバイスという物は参考になるものもあると思いますが、人によってなるかならないかは違うわけだし、実際行動を起こしてからの人間関係や生活環境の変化だってそれぞれ違うわけですよね?だから、自分の基準で必要以上に言われてしまうと、あさんも言ってたように単なる決めつけ、押しつけにしかならないんじゃないですかね?俺は、弟の血の入った子供を彼女と幸せに育てる自信があるし、弟を含め家族とも上手くやってく自信があるからこの答えを出しました。少しも後悔する自信はありませんね!だから反対の方の話を聞いても『あー、そーいう人もいるんだなぁ。うちとは違うなぁ』くらいにしか思いません(^_^;) 別に俺は自分の血縁関係を持った子供を産ませるのが絶対に正しい!なんて思わないし、そんな事言ってもいないです。ただ、俺はそうしたいってだけで。だから反対の方も、そんな頭っから間違ってる系の言い方するのは良くないと思いますよ(^_^;)

[削除]

43 あ
本当その通りだねー
ゆさんはゆさんの道で、オレはオレの道、みんなはみんなそれぞれの道で頑張るしかないよね☆

[削除]

44 教戒
スレ違いの場違いかもしれないですが…一言言わしてください。トラさん部屋のトラさん達の意見と言う事はわかります。
でも、子供を作ると言う事は体外受精になるんだと思いますが…出す方も検査等しなくてはならないし、体に入れる女性側も大変なんです。一回で成功する人も居れば成功しない人も居るしお金や精神的にかなり大変なんです。
それを身内や彼女にさせるんですよ。
普通の夫婦だって別れる原因になってしまうぐらい辛いのを…彼女や身内は貴方の為に耐えられますか?
体験しなくては判らない事です。失敗したら傷付くのは貴方じゃない。

[削除]

45 教戒
自分が体を使わない以上、辛い思いをする彼女さんを精神的に肉体的に支えられますか?
もし、身内の方に頼むなら男性としてプライド傷付けられるような事になった時ちゃんと仲を修復できますか?
一回の体外受精に掛かる費用だけじゃなく、何回もになった時やそのまま妊娠、出産、子育てにいく道程を越えていく貯金や頑張って働いてますか?
このような事を書くとトラさん達の反感、反発を招くと思いますが…これも一つの現実です。
動き出す前に、夢物語じゃなく話し合って下さい。それらを乗り越えた方々は先の子育て頑張れると私は思います。

[削除]

46 あ
彼女自身も子供が欲しいから体外受精をするんじゃないかな
家族なら嫌なら断るし
トランスの人だけの希望で進められることじゃないでしょう

[削除]

47 ゆ
教戒さん
その通りですね。
でも俺はあなたが言ったことも全て話し合いました。もちろん彼女は大切ですから。しつこいですが、これは本当に真剣に話し合った結果の俺たちの結論なんですよ。
俺と同じ方向で考えている方達も頑張って下さいね!

[削除]

48 暁
主さんはもう来てないのに[ゆ]って方が何を熱くなって同じ事ばかり繰り返しレスするのか不思議なんですが。もう分かったから、いちいち反論は逆効果では

[削除]

49 あ
駄スレ

[削除]

50 やまね
やはり人それぞれ意見が違うので自分の思う様に行動したらいいと思います。
僕は、人並みに収入はあるけど、まだ籍をいれる事が出来ないから子供や嫁さんに保証がないので、沢山勉強して株なども運用し、資産は満足行くほどになりました。それも子供の笑顔がそうしてくれたからです。自分の子供の様に喜んだり泣いたりしますが、やはり、これが親族と嫁さんとの間に出来た子供の場合は僕と嫁さんと同じ気持の人が存在する様になるんですよね?しかも同じ位成長を喜び、病気をしたら心配になるのに真っ先に側に行けない環境になってしまいますよね?僕にも弟がいますが、とてもじゃないけどそんな思いはさせられません。もし、弟がいいよと言ってくれても気持ちだけ貰うと思う。結局血は混じるだろうけど現実は自分の彼女と自分の弟の子だし…。今10歳の血のつながっていない我が子でさえ、可愛くて大切で周りからも応援してもらってますが、これが血がつながっていて可愛くて大切で周りからは父親を名乗るなって言われたら……。そんな事を考えるとやはり僕は反対です。
まだ自分の卵子と精子バンクで提供してもらったのを受精させ彼女にうんで貰う方がいいと思います。

[削除]

51 教戒さんに同感
私自身も体外受精をした経験者です。
体外受精は簡単にできるものではなく、受精卵の移植前後の治療、毎日の通院、金銭的、精神的にも大変な事です。
一回で着床すればいいですが、なかなか着床しないものです。体外受精、体外受精と言ってもギフト法もあれば凍結胚盤胞移植、埋め込み式、二段階移植と、様々なやり方があります。
私は4回の体外受精で妊娠しましたが、中には10回以上やっている方もいます。流産率も高く、私も切迫流産で入院しました。
体外したら100%妊娠するとは限りません。人工授精も同じです。

[削除]

52 あ
もう本人がそうするって決めてるなら、他人が反対とかする必要ないと思うんだけど…

[削除]

53 教戒
ゆさんがちゃんと話し合っての事なのもわかりました…。
でも、反対意見ではなく「教戒さんに同感」さんのように経験者だから言えるんで…言いました。
多分、ゆさんも彼女さんも思考の中でなく本当の意味での辛さが体験してなくてわからないから…。
ゆさんや彼女さんが体外受精をやった時、少し思い出して下さい。

[削除]

54 誠
もう主いないんだし、しつこい!顔も見えない相手だし、事実かも分からない。体外受精や人工受精はそんな簡単なものじゃない。財産があるだのなんだの関係ないし興味ないし、訳分からない自慢大会かよ。金があるから幸せに出来るかなんて皆無!日本じゃなく台湾へ行く人が多いけど、本当に日本で未婚者にホイホイ処置してんのかいな。

[削除]

55 あ
本人がいいって言ってんだからもーいーじゃん(-_-;)成功しても失敗して後悔しても、あんた達には関係ないことじゃん。責任とらされるわけじゃないんだから余計なお世話じゃないの?

[削除]

56 誠
↑「ゆ」ってヤツいきなり「あ」と名乗ってどしたのさ?

[削除]

57 あ
はじまったよワラ
世の中に同じ機種の奴何人いると思ってんだよ?言われて『ゆ』って人と同じって気づいたわ。機種で判別とか頭わりーことやめたら?ワラ
ほんと頭わる

[削除]

58 誠
↑てか前にも墓穴掘ってんじゃんw

[削除]

59 よ
主さん もう来ないなら 削除してください。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]