トランス専用何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 らい
この先…
最近まで男として働いてました。しかし職場の人と揉めて辞めました
今28才で注射等してないです…みなさんどうやって仕事探しましたか?出来れば建築系をしたいのですが電話でなんと言いますか?女ですがって言いますか?色々教えて下さいm(__)m
[削除]
2 主へ
なんで揉めたの?
[削除]
3 レタス
敢えて会社側には、女ですなんて言わないよ。俺は、内装業(クロス・床施工)職人してて、以前、約3年間はホルしてたけど、今はしてませんが、仕事は、男も女も関係ありませんよ。どれだけ仕事できるかで、自分自身決まるんじゃぁないですか?まずは、建築、建設系で、職業なんてたくさんあります。決めたらいいんじゃぁない?今では、昔と違って、現場なんて女性の人もたくさん仕事してますよ!あんまり、拘らない方がいいのでは?
[削除]
4 ベイビー
俺の場合は電話または面接で戸籍上まだ女性ですが男性として生活しています。と言っています。
電話よりも面接の時に言うのが1番いいと思いますが、電話の時に声の事で聞かれたらその時に説明するしかないと思いますね…
[削除]
5 ユンボ
自分は 13年土木してきました。
今は 解体業に 携わってます。
いちを ♀として働いていますが 要は やる気と根性だと
すいません
[削除]
6 ぽ
女であることは言うべきだと思う
それが礼儀であり本人も変に気を遣わなくて済むのでは?理解してくれる会社ならいいがどうしても理解できない人もいるはず
働くってことは責任やらなんやらいろいろある
雇ってもらうのだから言うべきやと思います。俺もちゃんと言ってあるし会社も理解してくれてる
どれだけ真剣かどれだけ努力するかでちゃんと評価してくれますよ
頑張ってください
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]