トランス専用何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 。
FTMの方で働く事に悩んでる方。
FTMの方で仕事探し色々悩んでる方いてると思います。現在働いてる方で、どちらの性で働いていますか?またカムはしていますか?
悩んでる事はありますか?たくさんの方の話を聞きたくてスレたてさせていただきましたm(__)m

[削除]

2 ちゃん
ノンカム男としてパート、健康診断以外一切問題はないね。

[削除]

3 T
僕はホル・オペしない派なので、自動的に女性として働いています。正社員。カムアウトは聞かれたらする感じ。
私服、男女差がない仕事内容、トイレも男女共用(これは入社前には知らなかったけどラッキー!)。過剰なストレスは感じていません。今までのどの職場でも、基本的に男子扱いだったので、案外働いてみたら問題ないケースって多いのかも。男女比が半々なとこだと働きやすい気がします。
制服があるとこや化粧必須なとこは無理!

[削除]

4 とら
性別関係ないとこだよ俺は。オペもホルもしてない。シェフだから制服も男女関係ない。
別に話す必要もないからカムもしてない。
たぶんただのボーイッシュだと思われとる。だからトイレは女便所入るけど別に苦ではない。
たまに「ん?」な視線で見られるが気にしてない。
なんて考えはノー天気すぎるかな?こんな性格だから胸は気持ち悪くても女扱いされたら「うっせ」と笑って返してますよん

[削除]

5 とくやん
おれも別にカムしてないけど私服やから問題ない、ただ私と言わされることがいや。トイレは身障者用使うから問題無い。

[削除]

6 とら
ああ、「私」の問題はあるね〜。仕事先の仲いいこには普通に女々しいの嫌だから、とか話して「俺」とか言うけど店長の前ではさすがに「私」
でも最近無意識で「自分」とか「うち」(方言かな?)てほとんど言ってることに気付いた。

[削除]

7 たけ
ほんの数回だけのホル注泣mンオペですが、職場では男として働いてます。一部の上司と同僚にはカムしてます。
トイレも普通に男性用使用しています。

[削除]

8 まさる
俺の悩みは職場では男で通ってるけど、トイレですね。いつも個室に入らなくてはいけないから、行く時は誰も行ってないかなって時を見計らいますが、人が多い職場なので、誰かしらと会ってしまいます。きまずいですね。毎回個室は。

[削除]

9 たく
俺はTGで会社にはカムしてますが仕事柄現場職なんで男女差別はないからね。因みに俺の右腕になってくれる人も募集してます。

[削除]

10 真那斗
たくさん、頭大丈夫?? 右腕募集って一度頭の病院行ったら

[削除]

11 。
主です☆
上のレスで荒れそうなんで荒さないで下さいね。


男として働いたりとかでぢぶんのパス度とか気になりませんか?
元から女顔だとやっぱ気になるし自分に自身があれば考えや気持ちもかわるかもしれないですm(__)m

[削除]

12 たく
主さん大丈夫ですよ。意味の解らない人はさておき、男としてパスし生きてる人やパス度が低く悩んでるとか様々ですが、生きてる限り悩みは尽きませんよ。俺自身も考えをマイナスからプラスに変えてみましたよ。自分らしく生きていけばそれが自信に繋がるかと。

[削除]

13 真那斗
荒らしたつもりは無いけどね、↑が募集なんぞする意味が理解不明なだけ。 俺はノーホル、ノーOPから♂としてカムして働いて来たたけど、ようは仕事が出来る人間かどうかで会社側からしたら必要な人材か決まるんじゃないの。何も言われたくなければ会社に必要な人間になればいい。そしたら周りも何も言えないしね。オーナーでもないのに右腕募集とか雇われてる身で発言はしないけどね。

[削除]

14 たく
一応自営で動いてる奴なんでm(__)m

[削除]

15 勝
たくさん、あなた自分で自ら[俺はTGで会社にはカムしてますが仕事柄現場職なんで男女差別はないからね]ってこれが自営(オーナー)の発言ですかね。 明らかに雇われてる発言でしょ。見苦しいですね、なら尚更あなたは主さんに対してアドバイスになってないじゃないですか!!!!

[削除]

16 えむ
横レスすいません
たくサンは一人親方なんじゃないですか?
それなら雇われてるような発言もおかしくはないと思いますけど;
そうじゃないにしても会社に会社が「雇われる」ッてのは珍しくないだろうし。

ここまでスレ違いですいませんm(_ _)m

ちなみに主サンはどんな仕事をされたいんですか?

[削除]

17 主。
今はやりたい事とかなく、ただ仕事では男として働きたいです。
今まで女として働いてて苦痛を感じ男として面接に行って受かったんですが、いざ行こうとした時、もし周りに女ってバレたらどうしよとかそんな事考えて全く動いてないです…。

[削除]

18 しょ-
職場の人間にはカムしていません。客の数名は知っていますが。。。
普通のバーで働いています。さすがに最初は精神的苦痛もありました。
今では流すのも得意になりましたが(^-^;
近々ホルも予定してます。

[削除]

19 とら
主さんホルオペしないの?女だってバレるの怖いなら中途はんぱじゃないほうがいんじゃない?

[削除]

20 泰斗
ノンホル・ノンオペTGのたいとです。
僕も主さんと同じような不安を持っています。

一度、男として働いていたんですが、一切カムアウトしていなかった為に息苦しくなって辞めてしまいました。仕事内容は運送系の事務でした。接客業だったので対人ストレスもあったと思います。仕事は評価されていたのですが、体が女だとバレたらどうなるんだろうという不安を拭い去ることが出来ませんでした。

どうやって仕事を探していいのか困っています。

[削除]

21 主。
しょうさん→お客さんはしょうさんの事女って思ってるって事ですか?
バーとかめちゃかっこいいですね★憧れです☆

とらさん→僕は今ホルモン注射を投与しています。
ですが元が女顔な為どうしても自分に自信がもてなくてパスできてるんか不安に思いますm(__)m
外見もある程度大切かもしれませんが、まず中身ですよね!。

泰斗さん→同じ悩みを抱えてる方がいて何か気持ち的に楽になりますm(__)m
カムしないで働くのもいいと思うけどもしバレたらって思うとこわいですね…。
だからって面接の時に言うべきなんかな?
って思います…。

[削除]

22 いぬ
俺はホル有りNOオペでサラリーマンですが会社の社長は知ってて同僚は知らないです。主さんはパス度を気にしてるようですが普通に男物を着てたらまず疑わないと思いますよ。自信を持って下さい

[削除]

23 ゆうき
僕もノンホル、ノンオペで普通に男として働いてました。面接時にカムしました。人事の人だけ事実を知っていて、明細なども男名で書いてくれてました。
僕が思うに、声とか体付きとかは関係ないですね。自分は男なんだから、と堂々とした態度ならば、疑いがあってもすぐになくなります。おどおどすれば逆に怪しまれます。
純男はおどおどしてますか?してないですよね。
いつかは…と心配する事こそ、最大のばれる要因だと僕は考えています。

[削除]

24 かい
横入りすみません。 未治療のFTMの人が男として仕事する場合、やはり難しいと思います。現に働いてる方は中性的な顔立ちなのかなと思います。 堂々とした態度でいればいいと言いますが、なかなか難しいことなんじゃないかな…

[削除]

25 ゆうき
僕はまったく大丈夫でしたよ。日本にも、上層部にだけカムして男として働いてる方が数える程ですが居ます。やはりそれはその人の器とかそれまでの努力も関係してくると思います。
生半可じゃ無理やけど、最初から無理だと決め付けてたらもっと無理やと思う。僕は誰にもばれずに5年(全てのオペが終わるまで)働きました。ホル中は『声変わり』だと言ったら全員信じてました(笑)
退社する際に皆さんの前で本当の事を言いましたが、みんな一緒にプールや温泉に行った事もある人だったので信じてくれませんでしたが…

[削除]

26 あ
ってか人間単純なもので本人が男って言えば認識は男になるもんだよ

[削除]

27 義太
↑のあさんと同意。
とにかく、第一印象で男と思わせてしまえばこっちのもんだと思います。一度受けた印象を覆すのは難しいですし、一般の人は性別を疑ってかかりませんから、最初男だと思わせてしまえば、そんなもんか〜で意外と流されますよ。

[削除]

28 雷
僕はカムしてません、なぜなら入ってから上司に♂はとらないんだって聞かされたから言えんくなりました今は金貯まるまで我慢してます。

[削除]

29 あの
質問なんですけど ノンカムで男として働くってどうするんですか?普通、身分証明書とかそうゆう書類関係とか 必要ですよね? 不思議できいてみました。私はトラじゃないです、教えてください。

[削除]

30 ゆうき
正社員なら、人事の人へのカムは必要。
バイトなら、声が高くても、顔つきや服装も大事やけど『男です』と言えば大概通る。

[削除]

31 T
> 29さん
30さんに補足。本名が中性的だと、書面上は性別がわかりません。
明らかに女性的な名前だったとしても、バイトだと公的書類の提出が必須でないところもありますし…ごにょごにょ。

[削除]

32 29番です
30 31番さん ありがとうございます。そうなんですかぁ、通るもんなんですね。でも銀行口座の名義とかはどうなんですか?やっぱそれは本人のですよね?

[削除]

33 あ
アルバイトで給与口座振込じゃなく、手渡しのとこも結構ある

[削除]

34 竜也
女として働いてた仕事場で改めて男として働いたことある人いますか?今どうしようか考えています…。

[削除]

35 さ
その職場の人達と本人の人格に左右される。受け入れる人もいれば、陰口叩く人もいるから。ただ、扱いは男になっても男としては見てもらえ無いから注意したほうがいい。最初の印象を変えるのは難しいし長い時間が必要。性別云々よりも人として認めてもらう事を目指すしかない。

[削除]

36 K
俺は女で仕事に入ったんけど、仕事場の皆俺の事男って思ってるよ。まぁ派遣の人は女って知ってるけどね。

[削除]

37 耕太
派遣は未ホルだとキツイね。当たり前だけど女扱いされるから力仕事やらせてもらえない

力は並以上あってもやっぱり女の体は弱く男にはなれない。派遣はやらないほうがよさげ

[削除]

38 派遣
横レスごめんなさい。派遣する側で働く者です。トランスさん、ボーイッシュさんを女性として派遣しても、現場で男性として使われることは非常に多いです。みなさん笑顔で「男に間違われて力仕事させられました!しんどかったー」って言われます。でも、男性の時給は渡せません。すごく申し訳なく思います。だから、嫌だったら、戸籍上は女性だということをアピールしてもらうか、彼女さんと一緒に仕事に入るかしてもらえば大丈夫なんですが…。参考までに。

[削除]

39 さんま
自分はそこまで重く考えないよ。
未ホルのときもやりたい仕事を男としてやっていた、
カムは必要ないものだと思っているから。
今の仕事も胸オペに合わせてそろそろ辞めるけど今後は心配ない。

性別がなんだかんだよりスキルとやる気だと思う。会社にとって必要な人材ならどんな扱いでもしてくれると思う。
それには多少のパスと人のよさが必要かもしれないけどいくら女顔でも体系でガバーできると思う

[削除]

40 たつ
みなさん社会保険などはどうしてますか?

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]