トランス専用何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 盤若
トラよりの〜?
最近トラ寄りの〜とゆうセクを多くみかけるけど、トラ寄りってどうゆう意味?トラとタチやネコって別なんじゃ…それは古い考え方?いまいちピンとこなくてスレ立ててみました。批判等もOKなんでじゃんじゃんレス待ってます!(O^ー°K)ちなみに俺はトラです。

[削除]

2 太郎
そもそもトランスなんてセクないんじゃない?

トラより〜ってFTXとか未治療の人だと思ってるけどどーだろ??

[削除]

3 シャラポワ〜
用語をそこまで知らなくて使ってるか,トランスかも…と思い込んだタチさんだと俺は思った(^^;

[削除]

4 At
ニュアンス的には、
トランスではないしホルやオペする予定は無いけどメイクはしないしメンズ服着るしどっちかというと男扱いされた方が嬉しい。
って人が大半だと僕は思ってますがそれってTVじゃないの?といつも思う。
なんせセクシャル批判されることなど無いぬるま湯生活に馴れて自分のセクシャルアイデンティティーを確立させる勇気を持てない思春期継続型の人間だと勝手に思ってます。
あ、20才未満の人の中にはこれから確立させていく人もいるだろうからこれに該当しませんのであしからず。

※一個人の意見であり見解です。冷静な意見、反論をお待ちします。公共の場での感情論は見苦しいのでやめましょう。

[削除]

5 圭介
実際にトランスというセクシュアリティはないですね
GIDがあって、MTFとFTMがいる
MTFにもTS、TGがいるけどトランスとは言わない
なぜか? それは言葉の意味を知っているから
トランスと言うのは変化するという意味であり、GIDを指すものではない
MTFがトランスという言葉を使うときはだいたい、トランスする(変化する)と、動詞として使われる

よって、トランス寄りという言葉はビアンや少し勉強の足りない若者が使っていると思われる

この風潮どうにかならないもんですかね…

[削除]

6 …
トランスセクシャル(TS)トランスジェンダー(TG)トランスヴェスタイト(TV)とかに 使われてるトランスって これらの事をまとめて言ってるのかと思ってました…勉強不足です
m(__)m

[削除]

7 あ
そんなグジグジしたこと気にするな

自分はトラ寄りっていう人はみんな勘違いだと思ってる

いいじゃん。他人に危害加えるわけじゃないんだしほかっておけば

[削除]

8 盤若
貴重な意見ありがとうございますm(_ _)mあさんのゆうとおり気にしないことにします。ありがとうございました。

[削除]

9 まさ
>>7さんに同感。

あと、主さんさ?
批判OKってのはダメだよ。荒る元だから。

[削除]

10 4番さんへ。
公共の場での感情論、見苦しいのはあなたのその考え方ですよ。セク批判のないぬるま湯とは?
あなたの書き込みを見て、セク以前に相手の立場に立って考えられない、人生の修羅場を全く経験してない人なんだなぁ…と思いました。

[削除]

11 な
↑図星だった様子

[削除]

12 ぬ
>>4>>11に同意。
GIDとトランスを別に考えてる人の事かと。
GIDは性同一性障害
トランスは男性っぽいや、男性に憧れる
と自分に都合よく解釈してる人トカ。


女性ではない や 男性である事を心で感じているわけではなく、女性らしくしていたくない、女性らしくないからと勘違いしてる人では?

人生の修羅場ってナニ?
男女の関係のコト?
それとも自殺するとかどうとかのコト?

[削除]

13 はぁ
↑マンドクセ(*ε*)

[削除]

14 な
↑何それ、日本語ですか〜?

[削除]

15 ふん
あげあしとって

日本語ですか〜

なんて。


みっともないからおやめなさい

こうも毎回荒れると見てて苛々しますね。
じゃあみなきゃいいなんて言葉しか返ってこないと思うけどここわ。

早くスレ消したほうがいいんじゃないかなー。

[削除]

16 圭介
読解力があれば『日本語ですか?』等と発言せずとも、多少文章がわかりづらくても読めますよ

>>10さんの仰る修羅場というのは恐らく人生においての挫折や苦難と言いたいのかなと思いました
違っていたらすみません


[削除]

17 盤若
まさかこんなにレスが…どれも納得出来て…出来ないような…とまだ混乱の最中。正直自分自身が今色んな葛藤の中にいます…けどみんなのレス一つ一つが考えされられる貴重なものであるのは間違いないとです。このスレにこんなに真剣になってくれたみんなには感謝感謝です。まだ少し残しておくのでまたレスくれれば有り難いです。分からない文書ですいませんf^_^;

[削除]

18 あ
立てた掲示板が荒れるのはすべてが主の責任じゃないぞ

逆に冷静でいられる主は強い人間だ

[削除]

19 At
>>10
まず考えて頂きたいのが、男性が女寄りだという理由で体毛も剃らず髭も剃らず女装をしていたら‥まず間違いなく変態扱いされるでしょう。
女性が男装をしてもボーイッシュな子として比較的認められやすいですよね。
この時点でぬるま湯だと僕は感じます。

しっかりトランスしない、していかないということはイコール女性でありたいということでしょうから、それなら女性性を大事にしながらボーイッシュであればよいと思います。
一人称が家や仕事場などでは「私」でマイノリティーの場では「俺」では休日女装の方と同じです。では休日男装という方はいるでしょうか?ボーイッシュとして日常的に男装をしていても見苦しくないというだけで世間の中で受け入れられています。
あなたにはMtFの方で体型的にパス度が低くこれでは女性として働くこともできない故に会社では男性としてネクタイをし休日には婦人服を身に纏い世間からは変態扱いされ指さされる者の気持ちが少しでもわかるのですか?

GIDに付きまとう苦難とはそういうものです。トラ寄りと言う人はトランスする勇気も持てずにただ受け入れられやすいところに佇んでいるように感じるFtMは少なくないと思いますよ。

自分がなぜ否定したいのかその答えを明確に伝えることが議論なのですからただ否定するだけの幼稚なクラス会ごっこはやめましょう。また、この板はそんなに荒れてますか?冷静に人の意見を分析することをしなければ意見交換などできませんよ。

[削除]

20 あ
あんたがそう思ってても、できないんだから仕方ないことない?

別に一人称使い分けたっていいじゃん

平日と休日で性がかわることよりも、あなたがそうやって冷静装い感情的な意見を人に押し付けることのほうが情けないと思うね

まぁ意見交換ということだから自分の書き込みもあなたの書き込みも一つの意見ということ☆

[削除]

21 裕太
しっかりトランスするとかしないとかいう表現がよくわからないのですが…。確かにMTFについては共感できるところもありますが、もう少し言葉を選んだらどうでしょうか?ぬるま湯は暴言かと。
GIDクリニックにかかっていない人、かかれない人は自分の性を確立できずに男として女が好きなのか、女として女が好きなのかわからないのかもしれません。
生活のため女で働くことを余儀なくされる方もいらっしゃるでしょう。現に休日のみナベシャツを着用する方もいます。それに、ボーイッシュと言われるのが嫌でも治療できず、パス度が低いため言われてしまう方だっていますよ。僕がそうでした。
それでも貴方はぬるま湯と言うのでしょうか?僕らにとってボーイッシュは決して褒め言葉ではないはずですが?

[削除]

22 盤若
またまた書き込みありがとうございます。確かにAtさんや裕太さんの言ってることはわかります。がこれは病院に通えないとか…パス度が低くて等は関係ない気がします。気にさわったらすいません。要は自分の気持ちの問題だと…自分もパス度とゆう言葉を使うならハッキリいってないです。多分殆んどの人がそうなのでは…でも気持ち(意思)はしっかりしています。将来自分が笑って生きるために今何をしなければいけないか、何をしたらいいか、考える力や行動力等は人よりあるほうだと思っているからです。またまたわからない文書ですいません。

[削除]

23 Å
GIDクリニックに通えない人って…
金銭的、時間的に余裕がないとか、クリニックが混みすぎていけないとか色々事情があると思うんだけどなぁ
あり?
話しずれちった?

[削除]

24 10です。
ATさんの最初の書き込みの7行目までで自分は良いと思いました。あの7行で主さんの疑問にはちゃんと答えてると思ったし、それ以降は『ぬるま湯』含め否定でしかないと思いました。生きていく上ではセクより優先しないといけない事もたくさんありますよ。もちろんセクを優先して生きてる人もたくさんいると思うけど、どっちが正しいとかはないと思うよ。もっと視野を広げて、もっと世間を見て下さい。
主さん、このスレで納得いかないなら掲示板に出してるトラ寄りタチの方に質問メールしてみたらどうかな?セク関係のスレは結局コレ!って答えは出ないと思うよ。

[削除]

25 圭介
>>21裕太さん
トランスするというのは変化するという意味です
何もわからなくないと思いますが…?

それよりもクリニックにかからないと自分の性すら確立できないということに疑問を感じます
女性に対して、男性として好きか、女性として好きか、そこで迷うなら厳しいようですが身体の性で生きていかれた方が宜しいのでは?


昨今韓国では徴兵制度を免れる為に男性が戸籍を女性に変えたりする話しはご存知ですか?
FTMの場合戸籍を変えれば徴兵されることになりますね
これを見て徴兵されるくらいなら…と思う方がいるならその方々には考え直すことをお勧めします


中途半端にトランスすると後々半端ない後悔しますから


[削除]

26 無し
教えてください!TVってなんですか?てか 普通にトラ寄り…は性自認が男に近いけどそこまで 本格的に男として生きたい願望があるとかではない。言うなればプチトランスって事じゃないですか?

[削除]

27 あ
>>25

×トランスする
○しっかりトランスする

ってことが分からないって言ってるのでは?

[削除]

28 裕太
あさんどうも、その通りです。変化するの意味で使ってるように見えなかったので言わせていただきました。
そもそも自分の性について確立できずに悩んでいるから、クリニックにかかるのでは?貴方は医師ではないのだから体の性で生きていた方がいいと断言する事に疑問を感じます。
徴兵制度について考え方としては飛躍しすぎな気がしますが、僕はなんとなくですが共感できます。そのくらいの覚悟は必要だという意味で。

[削除]

29 Mac
結局さ
トランスって言葉ひとつでまとめよう‥って感覚が無理があると思うよ
なんでトランスって言葉がセクを表す風潮になったんでしょ
トラ寄りって用語を疑問に思うスレ主自身が「僕はトラです」って言う矛盾

TG TS TVそれぞれでも症状違うし、一概にこうならあなたはGIDじゃない‥とか、ぬるま湯だとか言えないと思う

[削除]

30 Mac
追加→
自分の性別を自認することってそんなに難しいことなのかな?

[削除]

31 ぬ
自分は性で分けると主にどちらが好きで、自分は性で分けると主にどちらの人間か。

(全て戸籍上♀が対象)
女性が好きで自分は女性じゃない認識の人がFtM

女性が好きで自分は女性として認識してるがトランスではない

更に女性が好きで自分は男性的になりたい、憧れてボーイッシュでありたいからトランス或いはトラ寄り


という思い込みが全ての(とは限らないが)間違いや言い争いの発端かと思われる。

個人的な意見
どちらが好きでも構わない、どの性でも構わないと思う
ただ、人に問われて答えるのに伝えやすいから、理解してもらいやすいからという理由でTS・TG・TV・トランス・トラ寄りという言葉を使い分けているんだと思う。

中には同性愛者と思われたくなくトランス或いはトラ寄りと使う者もいる

言葉があることにより楽になり、より人に説明しやすくなった人もいれば、巧いこと使い分け、都合のいいように言葉を乱用し、より身勝手に振る舞う者もいる。
これを一人一人がどう思うかだ。

個人的に自分は言葉があることでセクマイの人間には『結局どれに当てはまるのか』と問われる

性自認とはそういうことなのか!?

事実、体の治療は考えず戸籍、名前もこのままでよく、単に男として見てもらいたいと言う【TG】が沢山いると思わない?
身近な間で男性名を名乗り満足してる者

統計で言うのは申し訳ないがGIDは5万人に一人、ISは2千人に一人と言われるらしいじゃない。
GIDの割合が低いのにどうしてこうもトランスが多いのか。どうしてTGばかりやたらと多いのか。
その中で本物(語弊があるが申し訳ない)が紛れ、どんな想いがあるか本当に様々。

自分の中で満足、安心感を求めるにはいいと思うが、それをなにも知らない他人に押し付け(友達や学校・職場など)GIDというものが或いはトランスというものが結果的に間違えた方向で少しずつ広まりかねない。言い出した当人、周りは知らずにそれが当たり前となる重大さも分からずに。

[削除]

32 あ
すばらしいね
この掲示板でこんな気持ちになれるとは思ってなかった

[削除]

33 盤若
感動、こんなに多くの方々が真剣に語ってくれた事に只感謝感謝。確かに僕自信トランスと言う言葉に依存していたかもしれない。トランス=男、タチ=男っぽい、と身勝手に方程式をつくり、トラ寄り〜と言う人達はあやふやで一緒にしてほしくない、自分がわかっていない、などと嫌悪感や差別感さえもっていた。全く恥ずかしい限りである…が今は人の数だけ性はあり尚且トランスと言う人達の中にも様々な人がいて、それが本来当たり前の事なのだと学んだ。この性とゆうとてつもなく難しい問題、今以上にこれからもいろんな壁に打ち当たるかもしれない。でも負けないでほしい、必ずいつか明るい未来が待っている、理解してくれる人や助けてくれる人がこんなにも沢山いるのだから。本当に様々な意見ありがとうございました。また皆さんにお力借りる時があるかも知れませんがその時はまたよろしくお願いします。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]