1 ホフマン

宝物庫

宝物庫をクリアする為の道具はなにがあったら安心ですか?世界樹はもちろんのこと杖や巻物について教えてください。
(W11H/au)
2 ちぃた
まず、剣はロトベースでルカナン印が必須ですね。
盾は吸い取り石像対策で呪っておいた方がイイです。
50階以降から敵が爆発的に強くなるので一気にクリア目指さずに、85階のアイテムを取って仕切り直しするのも手だと思いますよ〜。
持ち込みアイテムは大砲の弾たくさん、転ばぬ杖、げんじゅつし杖、聖域巻物と白紙の巻物(10枚くらい)は最低でも必要かと思います。
他には弱化罠対策にミミック杖、強敵対策に身代わり、飛び付き杖、爆発指輪なんかも持って行くと安心です。
世界樹は最低でも常に3枚は壷から出しておき、リレミトは複数の壷に分割して入れておきましょう〜。
ブランクが長いので、忘れてるのもあるかも知れません(>_<)
(PC)
3 ちぃた
指輪には透視、混乱、ミニデは必ず付けて下さいね〜
(PC)
4 aki
剣 ロト+99{[必浮浮悪悪ルカ]雷雷雷}
盾 真紅+99(呪い)
指輪 {[透ミニデ乱]眠ハラモチ人形}/爆発(2つ)
杖 転ばぬ先/身代わり/げんじゅつし/かなしばり/とびつき/ひきよせ/封印/ミミック
壺 保存(壺強化・多数)/回復(壺強化・3つ)
草 世界樹(多数)/ルーラ(3つ)
飛び道具 毒の矢(複数)/大砲の弾(多数)
巻物 白紙(多数)

これだけあればなんとかなるかと。凡ミス注意で。トルネコをフルドープしてあれば大丈夫でしょう。
後半の敵は大砲の弾や爆発の指輪で消していきましょう。戦うだけ時間の無駄です。
あとは常に3〜5枚の世界樹を出しておき、ダッシュをなるべくしないクセをつけておいた方がより安全です
(W21SA/au)
5 ミミック
ミミックって何に使えるですか?
(N900iS/FOMA)
6 ちぃた
ミミック杖は、弱化罠で盾の+値をゼロにされた時の対策ですね。
敵に8回(10回だったかな?)叩いてもらうと+値を元に戻せるのですが、宝物庫の敵相手じゃとても体力持ちません。
敵をよわよわのミミックに変えることで、安全に叩いてもらいましょ〜、てな感じです(^^)v
毒矢を何発も打ち込んで、敵を弱化させる方法もあります。
(N900iS/FOMA)
7 ホフマン
フルドープってなんですか?剣や盾、指輪は自分なりに作ったので心配ないと思います。杖とかの回数は増やさなきゃならないのでしょうか?まぁトルネコ自体レベルや力が低いのでそれからなんですが
(W11H/au)
8 aki
ドープ(ドーピング)とは正にそのレベルと力の強化のことを指します。
>>2>>3>>4で言っていた盾と指輪についてはちゃんと守らないと痛い目に遭いますのでそれだけ言っておきます
(W21SA/au)
9 ちぃた
akiさんの言われる通り、草等を使って能力をMaxまで上げる事をフルドープと言ってます。
宝物庫ではもちろんモンスターも強靭ですが、最大の敵は石像です。
特に複数の石像効果が合わさるととんでもないピンチになったりもします。
やはり杖や他のアイテムも余裕が無いと危険ですね。
なので持ち込みアイテムも増え、必然的に杖等の数がまとめられるアイテムは回数を増やす事になります。
しっかり準備して頑張って下さいね(^^)
(PC)
10 ホフマン
ありがとうごさいます。力の種はバリナポや密林の小屋、城の地下にあると聞きましたがバリナポと密林の小屋の詳しい場所を教えてください。いろいろ質問してすみません
(W11H/au)