1 ムルソー

逆PS2 VS GBA

トル3にはPS2とGBAがありますが
片方しか持ってない皆様、それぞれ羨ましい所あったら聞かせて下さい。
私はPS版で出来るという印なしメッキがうらやましいです

※これ板違いでしょうか?
(P900i/FOMA)
2 自称中級者
私はGBAが羨ましい…
だってダースを簡単に仲間に出来る…
PS2では無理じゃ〜!
フライダが私の限界です…
(V902SH)
3 ごんべぇ
PS2しかもってないない私としては特にないですね〜このゲーム携帯ゲーム機にはあわない気がします…もしするのであればアイテムとかモンスターをポケモンのように交換できれば面白いと思いますけど…ちょと板ちがいの話でしたm(__)m
(W21K/au)
4 KAZU
おもしろそうなスレ立ってますね(・∀・)♪
私はどちらもしたことがありますがPS2版の方ではアイテム交換ができるのをかなり活用しています(゜▽゜*)/†親父が何回もはじめからしているもでクロアンが十個以上(*^_^*)もちろんたくさんもらってます。
(N901iS/FOMA)
5 ペニー
自分もどちらもやりましたが、俺的にGBAの方がよかったです。移動中とか授業中とかにやって、かなりハマりましたね。トルネコではですが。でもポポロは断然PS2ですね(^O^)レベル上がるとモンスターがでかくなりますし☆彡俺もダースは無理ですが…
(N901iC/FOMA)
6 ヘク
私はPS2ですがやはりダースが羨ましいです。あとは携帯できるのが羨ましい。私も授業中とかにやってみたかった…
KAZUさんに質問なんですが、二枚以上のメモリーカードを使ってやってるんですか?
(F900i/FOMA)
7 KAZU
ヘクさん>そうですよ!私のメモリーカードと親父のメモリーカードで持ってますよ
(N901iS/FOMA)
8 ムルソー
ご意見ありがとうございます。
GBA→PS2 ダースが楽にゲットできる、授業中もできる(いや授業聞いて下さいよ〜)
PS2→GBA アイテム交換でクロアンを確立無視で再ゲット(力の種も?)
と、取り敢えずこんな感じですね

ところでGBA版はときどきすごく重くなります。例えばはぐれたコロマージが敵に引っ掛かった状態では、延々と強化し続けるせいで重くなり、ヒドイ時は画面がちらつきます
こういう事はPS2版でもあるんでしょうか?

長文失礼しました
(P900i/FOMA)
9 ムルソー
すみません矢印が逆でした
(P900i/FOMA)
10 ぽむ◆bXZa
私はPS2のみですが、GBAで羨ましいのは追加モンスター4種の存在ですね! 後、新界の試練もやってみたいな〜
逆にPS2の方がいいなぁと思うのは、倉庫の容量、モンスターを200匹預けられる点、アイテム交換所、カジノ、グラフィックなんかですね。
ダースについては賛否両論だと思います。私は異世界限定の方がいいですね。やっぱりダースは神の称号ですから!

ムルソーさん〉PS2の場合処理落ちはほとんどありませんが、モンハウで画面内に敵が20匹ぐらいいるとたまになることがありますね。
(P900i/FOMA)
11 テッコツ
両方持っている俺も乱入しますw
PS2版派ですね。理由はストレスなく行動できることと倉庫の容量、モンスターが200まで預けられること、異世界限定モンスターの捕獲の楽しさが挙げられますね
GBA版はモンスター含め手軽に遊べることが利点なんですが電池の消費がすさまじいです。ランプが赤になったらすぐ(階段)セーブにいかないとやばいです。最悪にも俺はセーブ中に電池切れてデータ失いましたからw
なのでセーブダンジョンやバリチャレ中は要注意です。あと増殖系コンボやると動作が…非常に重いです。しかもモストンコンボできないし(泣)
また追加要素であるモンスター及びダンジョンは正直追加する必要があったのかと疑問に思いましたね
(W11K/au)
12 ペニー
そうですねテッコツさんの意見はホントにそうですね(;^_^あとGBAはカセットだからロードとかないし。コンボとかモンハウで動作が遅くなるのはミスを誘発するんでエクストラダンジョンをカットするとかしてなんとかなくしてもらいたいと思ってました(・・;)異世界で何度ミスしたことか…
このスレいいなぁ久々にトルネコやりたくなってきたー( ̄□ ̄;)!!
(N901iC/FOMA)
13 ムルソー
ぽむさん>やっぱり携帯マシンとは違いますね。うらやましい。

テッコツさん>私の場合あまり持って歩かないうえにSPなのであまり不便を感じませんでした

お二人に共通している物に倉庫の容量というのがあるのでチェックしました〜
●PS2→100
●GBA→200
あれ? と思ったらPS2は壺の中身はカウントされないんですね
壺アイテムが50としても残り50の保存壺に400ケものアイテムが入りますね
そこまでしなくても、フォルダ分けのような使い方もできそう
羨ましいです

GBAが羨ましい人少ないですね。誰かいませんか?
(P900i/FOMA)
14 ムルソー
ペニーさん>私はいけにえでミス誘発感じました(大量マドにいちいち転びやラリホーの石像に効果を与えてるからかな?)
強く方向キー入れると、一歩多く進んでしまいますよね

ますますGBA劣性。所詮ケータイマシンなのか?
(P900i/FOMA)
15 ペニー
確かに1ターン分余計に行動してしまいますね(@_@;)俺の理想としてはPSPで不思議のダンジョンを出してくれるとありがたいですね。グラフィックに容量の面でもレベルアップして、携帯ゲームの気軽さが合わさっていい感じになると思いますね(期待を込めて)
(N901iC/FOMA)
16 KAZU
私がGBAで識別法使ってもなかなか攻略できないのはそのせいか( ̄□ ̄;)!!って思いましたけど私の実力足りずですね(;^_^A

GBAのいいところをもっと聞きたいですね(>_<)どうしてもGAB←PS2に変わると何か物足りないようなきもします( ̄〜 ̄)ξ
(N901iS/FOMA)
17 瀬戸蘇鉄◆1aVL
皆さん!


保存の壺技を忘れてませんか!
(W22SA/au)
18 自称中級者
Σ(゚д゚)

GBAの最大の利点(?)壷技…
たしかに簡単に杖を99に出来るからなぁ…
でもPS2でやり慣れた俺はGBAでやるとなんか違和感かんじる…
(V902SH)
19 名無しの冒険者
壺技とかダースとかは姑息な抜け道って感じがしていい気分しないんですよね。けど特殊モンハウは好きだけど
(N901iC/FOMA)
20 テッコツ
そうだったGBAには壺技があったんだった!
まぁPS2の「やり込む」部分を万人向けに遊びやすくしたのがGBAって感じですね。だから物足りなく感じてしまうんですよね〜

名無しの冒険者さんと同じく特殊ハウスは好きなんですが…(でも異世界序盤でアンチマジックハウスはやめて〜)
(W11K/au)
21 ムルソー
壺技ありましたね〜
倉庫にパル一つあれば復帰もなんとかなってしまいますからね

特殊モンハウの話も出てますね。実はダースゲットがGBA版で楽というのはそこに関係してたりしますが。

GBAはカジノ関係も薄いみたいですがこれはどうでしょう?
(P900i/FOMA)