1 バード

指輪の印

腹減らず&みかわし&技封じを合成しようと思ってます。他にオススメありますか?ちなみに、シャドーがありません…アドバイスお願いします
(P900i/FOMA)
2 ぽむ◆bXZa
封印用ということでいいですかね?
透視は必ず入れましょう。最重要印の一つです。
もう一つはインパスか混乱よけのどちらかをお好みで。
最後の一つはシャドー用に空けておくのがいいと思います。
(P900i/FOMA)
3 バード
技封じを合成すれば、混乱避け付けなくてもOKですか?あと、罠抜けは、いりませんか?封印用だから石像よけは、いらないですしね シャドー欲し〜い
(P900i/FOMA)
4 ぽむ◆bXZa
技封じがあってもペンギンや大目玉の混乱は食らいます(まぁ、さほど危険はありませんが)。インパスを別持ちにすると結局有効な印はこれくらいしかないんですよね。私はインパスを別持ちにして通過、透視、ハラヘラズを入れてます。識別時に指輪を付け替えるのが面倒でなければ混乱よけで、面倒ならインパスで。
罠抜けは宝物庫用に取っておきましょう。封印ではシャドーの方が役に立ちます。罠抜けとシャドーを両方入れるのは、指輪自体も印のスペース的にももったいないと思います。
石像よけはご指摘通り封印では全く不要です。
(P900i/FOMA)
5 バード
そうですね 罠を踏まなければイイですよね!ありがとうございます!インパスは別にしておくとして、他にもオススメありますか?聞いてばかりでスミマセン…
(P900i/FOMA)
6 わと
おすすめ?は
投げ名人+遠投+透視です魔物の巣あたりでつかうと けっこう面白いですよ
封印や宝物庫用というよりは 趣味ですかねー
(N900i/FOMA)
7 バード
おもしろそうですね!投げ名人、透視、遠投は余りがあるので作ってみます!
(P900i/FOMA)
8 ぽむ◆bXZa
投げ名人+遠投は仲間のドーピングにも使えます。仲間を一列に並べて草を投げれば全ての仲間に必ず草が当たるので、実質草神の代わりになります。草受けの使えない魔法無効の仲間をまとめて鍛える際に重宝します。
(P900i/FOMA)