1 削除済
2 もりっす
たしか杖や壺の使える回数+1でした(^^)
(W21T/au)
3 オリーブ
草投げの杖に是非ともご使用下され(^ー^)ノ
(F900i/FOMA)
4 モ−ちゃん
もりっすサン♪おはようございます♪
洗濯日和の今日この頃♪

(ヤッタ--!!\(^▽^)/トル3の次にお洗濯が趣味なので♪主婦でもないのに♪)
お返事ありがとうございます★
データベースによると宝物庫でつるはし使うと取れるいう事でチャレンジしてみました。でも『ココハホレナイ』『ココハホレナイ』と電報のように辛い言葉が返ってきました。焦っちゃって『ココハホレナイ』を何か所かひたすら掘ったり、トンネル振ったりしてました。そうしたら敵が増えちゃって、あたしの周り囲んだんですゥ(i◇i)
何度(盾防御0のせいで怒)か死んでなんとか掘るトコが出来る場所みつけることが出来ました(*´∀`)
祈りの巻物。みんなはどう使って有効活用してるの??
(P901iS/FOMA)
5 ぽむ◆bXZa
電報…笑いました。実は一ヶ所だけ掘れるところがあるんですよ。どこかは敢えて書きませんので探してみて下さい。
祈りよりパルプンテの方が遥かに有効なので序盤以外はあまり使いませんが、祝壺の容量が4しかない時(パルで増やしても7にしかならない)や、増やしたい物が一つしかないような時には使うこともありますね。
(P900i/FOMA)
6 ぽむ◆bXZa
あ、よく読んでなかった(汗) 掘れる場所見つけてたんですね。
弱化の罠対策にミミックの杖や毒矢を持って行くといいですよ。
(P900i/FOMA)
7 モ−ちゃん
ぽむ◆さん♪ペコリm(__)m
≫4
眠いときに書き込んだんで、文章オカシイなぁ(;^へ^A
それとスレ削除しちゃったみたいだけど、コッポラは私の相方なんでヨロシクお願いしま−す♪
(P901iS/FOMA)