1 賢者

教えて下さい

賢者のほら穴は99までやってもいいアイテムはもらえないですか?
(V602SH)
2
99階もないですよ。たしか60階までで終わりでした
(PC)
3 ライデイン
正しくは69です
PS版なら一階ごとに使ったアイテムがもらえるだけです
(W22SA/au)
4 賢者
なんか二重になってしましました!ごめんなさい〜!返事くれた方々ありがとうございます!たまに鈴のメークの武器や草があるんですけどどうゆう意味があるんですか?
(V602SH)
5
鈴がついたアイテムは祝福されたものです。
例えば世界樹なら2回復活できます。しあわせの種なら2LV上がりますね。
祝福されたものと、よくきき草を合わせて使えば3倍の効力があるので覚えておけば便利ですよ。
逆に、骸が付いたアイテムは呪われています。
多くのアイテムが呪われた状態だと使用できないので、よほど貴重なものでなければ捨てたほうがいいですね。
呪いが活用できる代表としては、先細りの剣と使い捨ての盾などが挙げられます。強い装備を手にするまでの代用にいいかもしれません。
長文失礼。
(D901i/FOMA)
6 賢者
ありがとうございます!武器はどうゆう意味になるんですか??
(V602SH)
7 もりっす
呪われてる武器、盾は特殊能力が使えなくなります。たとえばもともと強い先細りの剣は攻撃すると弱くなりますが呪うと弱くなりません。あとはクロムシールドも腹の減りもおさえる事ができます。(異世界の序盤でかなり役にたちます。)あと宝物庫で爪や盾は石像よけの指輪をとるまではすいとり石像対策に呪うこともお勧めですー
(W21T/au)
8 クロム
祝福…武器なら攻撃力、盾なら防御力があがります。でも何回か攻撃したり(武器)攻撃されたり(盾)すると解除されます。
呪い…外せなくなりその装備についてる印の効果がなくなります。ただすいとりの石像にすいとられなくなります。
(F900i/FOMA)
9 クロム
ありゃ…。かぶっちゃいました…。すいませんでした。
(F900i/FOMA)
10 賢者
みなさん親切にありがとうございます〜〜!駆け出し者ですがこれから頑張ります!
(V602SH)
11 もりっす
クロムさんこちらこそすみませんm(__)m
(W21T/au)