1 初心者

封印99Fめざして!!

封印を最下層まで行きたいのですが、何回も失敗しているので行くのが怖いです(>_<)どなたか武器と盾のオススメの印と99に行くまでにした方が良いこと注意した方が良いことを教えてくださいm(__)m説明するのが面倒くさいと思いますが、どなたかなにとぞ宜しくお願いしますm(__)m
(A3012CA/au)
2 ペニー
剣の印は屍があれば何とかなります(^^ゞ盾は爆ですね〜多いほどいいですね。指輪は視眠乱腹盗があるといいです。装備は+50あればずいぶんと楽に行けますよ!あと必須な感じのアイテムは転ばぬ先と聖域2、世界樹2があれば安心かな?白紙を入れた保存の壺を2つくらいもってけば壁の中のアイテムも回収しながら行けるしいいかも(^o^)あとパルプンテ回収のために序盤にめぐすり草を集めながら行くといいです。注意するとこはゾンビ系がいる階とマタンゴとかのちから下げです。一度クリアすると気持ち的に楽になると思うんで、レアな感じのアイテム以外は無理に貯めない方がいいですよ!まずは突破を目指すのがいいです
(A5402S/au)
3 初心者
アドバイスありがとうございましたm(__)mとても参考になりました。がんばります!
(A3012CA/au)
4 初心者
ゾンビの閉じこめに注意する階を教えてくださいm(__)mわからないのでかなり怖いです(>_<)よろしくお願いしますm(__)m
(A3012CA/au)
5 はるまき
20階〜30階(リビングデット)
56〜60階(グール、どくどくゾンビ)
ですね
あと、マドハンドとブラッディハンドはいろんな階に出現しますが、とじこめのつぼと重なることはほとんどないです
だから気を楽にして行きましょう
(W11H/au)
6 初心者
はるまきさんアドバイスどうもありがとうございましたm(__)m少し気持ちが楽になりました。ゾンビに閉じこめられないためにはどう戦えばいいですか?
(A3012CA/au)
7 ペニー
そうですね〜俺結構たくさん封印に入ってますがゾンビにとじこめ投げられたことまだないんで大丈夫だとは思いますよ(^^ゞあとがいこつけんしのはじく攻撃も気をつけて下さい。水路に落ちればひきよせでとれますけど。杖とか他のアイテムはともかく強くした装備とか敵にあたって無くすと超へこみますから(@_@)
(A5402S/au)
8 初心者
はい!そうならないようがんばります!すごく参考になりました。ありがとうございましたm(__)m
(A3012CA/au)
9 はるまき
とじこめの壺は見つけた瞬間に割ってしまいましょう!
(W11H/au)
10 初心者
はい!わかりました!すぐに割るように気をつけます。はるまきさん教えていただきありがとうございましたm(__)m
(A3012CA/au)