1 ぐれむりん

いかずち…

の杖の手っとり早い入手法を教えてくらっさいm(__)m
(D900i/FOMA)
2 aki
アイテムはマジタンコンボすればだいたいでてきます。ましていかづちの杖なんかは歩いててもでるようなものですから結構集まると思います。おすすめのやり方はほしいアイテムのでるダンジョンにマジタン×4と毒矢頭巾とコロマジをつれて、レオルムと金縛りの杖を持っていきます。コロマジ強化後大きめな部屋で以下のような配置をします

□□□□□
□□マ□□
□マ毒マ□
□□マ□□
□□□□□
□□敵□□
□□□□□

毒矢頭巾にはレオルムをかけ、毒を食らって様子を見るようになるのを防ぎます。敵はマジタンから攻撃を受けず、毒矢頭巾とマジタンの直線上に金縛ります。後はほっとけば勝手に増えてくれます。ちなみに毒矢の罠は罠自体がでてこないところもあるので注意です。ついでに育てたい仲間がいるときは毒矢を食らわないように毒矢頭巾と育てたい仲間の間にマジタンがくるように配置し、レオルムしませう。
保存の壷たくさん持ってきといた方がいいかもです〜
(W21H/au)
3 ぐれむりん
ありがたうございました。ってゆーかすでに見つけてロトけんにぶっこみました…申し訳ないですm(__)m せっかくなのでまーじきのこ捕まえに行ってきます。
(D900i/FOMA)
4 レダ
修正です・・
レオルム⇒レムオル
まーじきのこ⇒マージマタンゴ
です。僕は同じくマジコンですが、毒矢のわなができるとこでは毒や頭巾は使いません。レムオルがもったいないので・・・
(PC)
5 aki
ポポロかマジタンのレベル上げなら毒矢の罠で十分です。毒矢の罠が出るダンジョンでのアイテム探しも大丈夫です(その場合はマジタンを2体待機させ、2体を勝手か頑張れで)。ですが、罠が出ないところでやる場合には以下の方法でどうぞ。

●毒草+怒り杖
先に怒らせてから毒草を投げつける。毒草を投げつけるマジタンの周りにはマジタンを配置しない方が無難です
●分裂杖(+怒り杖)
分裂後すぐ敵マジタンが殺されるのでできれば味方マジタンを怒りに
●通路から毒矢頭巾
□□□□■
□□□□■■
敵□マ☆毒□
□□□□■■
□□□□■
こんな感じで配置して敵は金縛り、☆は聖域。広い部屋ならマジタンと毒矢頭巾の間隔をあけるだけでいいと思います


…誰でも思いつくことですが( ̄▽ ̄;)
(W21H/au)
6 わと
追加ですー
草神壺+毒草まとめいれ 3個くらいまとめていれれば いいかんじです(;^_^A コンボは終わらす手段を考えてやったほうがいいですよー(ぴるぽでぶっこぬき や 大目玉投入など)じゃないとアイテム目の前にして泣く泣く帰るはめになります それと毒やずきんをコンボに組み込むと アイテムが毒やばっかりになっちゃいますよー(;^_^A
(N900i/FOMA)