1 町長

大部屋後の対処

宝物庫で発掘しようと思ってるのですが、大部屋使うとキラープラスターとか、ゴールデンスライムとか、マージ系の特技でヤバそうな気がします。どうすれば安全に出来ますか?できれば、上の4匹が出ない階も教えていただきたいです。
(PC)
2 ガリアーノ
てゆーかヤバイ下の階ほどいい物ゲットできますよ。私は全部屋回って敵を倒し、石像を壊してから階段のそばで大部屋→ひきよせしてます。とじこめや火薬壷も拾えるので重宝です。あと、ブーメランと身代わりの杖もかさばらないので持って行ってます。混乱してれば嫌な事して来ないし、身代わり中に拾って逃げられます。どなたかのスレにありましたがミミックの杖もオススメです。
又々エラソーに書いてしまいました。達人の皆様補足お願いしますm(._.)m
(V301SH)
3 リュウ
私も大部屋する前に敵を倒し石像破壊します。私は宝物庫には身代わりとザキの杖この二つを99にして持っていったら楽でした。私が毎回やるのはある程度敵を倒したら身代わりを降って大部屋にしてます。そうすると結構楽でした。特にゴルスラが沢山出る階。何階かは忘れてしまったのですがあるのでマダンテ連発食らわない用に対策しとけば大丈夫と思います。後逃げるように飛び付きも使えます、自分も初心者なのでまだアドバイスできる事はベテランさんに託します。長文失礼m(_ _)m
(W21SA/au)
4 はるまき
だいたいの階はすべての石像を破壊した後、大部屋して、ひきよせの巻物を使えばいいですね。
しかしひきよせの巻物は不足しがちなので、俺はなるべく使わないようにしています。
大部屋した後に、普通に回収しています。ルカナン浴びてもなんのその!
大砲の玉があるので気にしていません(^_^;)
ちなみに深層では、キラプラスターは81〜84階、86〜89階にでてきます。心配なら、ひきよせの巻物推奨です。
ゴルスラが大量発生する96階は、やはり身代わりの杖&ひきよせの巻物ですね。
(W11H/au)
5 ぽむ◆bXZa
私も96階以外はひきよせ使いません。もしルカナン連発されてやられても世界樹で復活出来るので気が楽です。
通常は石像破壊後なるべく敵の数が少なくなったのを確認してから大部屋を読み、普通に歩いて回収します。この時フロアの形を覚えておいて、なるべく壁だった部分を歩くようにします。スライムの罠なんか踏んだ日には目も当てられませんので。
(P900i/FOMA)
6 町長
皆さんの意見を参考に行ってみました。大砲の弾があるとすごく便利ですね、ジャス兄も1撃ですし。実際キラープラスターもあまり出ませんでした。でも、80階から全部発掘すると時間かかりますね・・。運がいいのかわかりませんが、ハラヘラズを2つ手に入れることが出来ました。皆さんどうもありがとうございました!
(PC)