1 ゆん

まぼろしの洞窟

ツラいです…
リレミトって1Fから落ちてるんでしょうか…まだ10Fにも行けません…まだ石像達には悩まされてませんが…モンスターが…
まぼろしの洞窟突破した方&しようとしてる方…アドバイスお願い致します!!
(F900i/FOMA)
2 名無しの冒険者
最低条件として、各階ごとのモンスター分布情報を手に入れることです。次の階に行く前に2ターン連続で爆発できるだけのHPを確保すること、歩いた場所を覚えておく(罠踏まないため)等です。危険な敵が出る階はレミーラすることも重要です。
(N505i)
3 リュート
リレミトは15階でしかひろったことありません
(W21H/au)
4 ゆん
はあ……レミーラいつも捨ててました^^;
あの、爆発って地雷ですか?爆発の指輪ですか?それでモンスターを倒せばいいんですかね?
あとさっきからポポロでトライしてるんですがモンスターて仲間にならないんでしようか?
(F900i/FOMA)
5 はるまき
リレミトは何階でも落ちています。
確率は低いですが。
15階では確率は上がるようです。

爆発とは爆発の指輪です。
たぶん一番大事なアイテムです。
HPが10以下の時は罠チェックをしましょう。
(W11H/au)
6 リュート
まぼろしではモンスターは絶対に仲間になりません
爆発の指輪を使ったら残りを5以上にしないと落とし穴に落ちて死ぬことがあります
(W21H/au)
7 ゆん
仲間にならないんですか…15Fまで行くのは運しかないんですね^^;爆発の指輪は装備してればすぐ爆発するんですか?今ワープの壷屈指し階段めざしてるけどみなさんはどうゆう風に行ってるんですか?
(F900i/FOMA)
8 リュート
爆発は装備すれば即爆発しますので2個あれば連続で爆発できます
しかし、はりせんもぐら、サンダーラット、ファイヤーケロッグは爆発では消滅しません
(W21H/au)
9 ゆん
レス遅れてスミマセン!!爆発指輪を装備して行けば3大指輪取れる可能性大なんですね^^でも何度やっても行けないのは私だけかな……
(F900i/FOMA)
10 D
まぼろし俺的攻略
@罠と石像多発!
Aアイテムは全てが、識別済み
B敵は、基本的に倒せないので爆発で消す
C爆発無効の敵は変化杖のあと爆破!リリパットがいる階ではダメです。リリパットに変化されたらほぼ逝きます
D封印の罠対策にいらない指輪を5個くらいは出しておく。身代わりに使う。
E罠チェックは極力すること。
★目薬のむ
★素振りチェック!
★広い部屋ならいらない杖を使うのも手。跳ね返っても害のないもの。
(ピオリム、場所替え、万能等。トンネルはダメです。ほぼ跳ね返ってきて10ダメくらい死にますから)
G爆破で敵を消すときは引き付けて通路で!
広い部屋で10ダメ石像があったら終わりです。
Hワープ壼、ルーラ草は極力敵に投げること。
自分でワープした先に敵がいたら終わりです。
ワープ壼は手持ちの二個以外は割ること。確実にワープするため
I餓死すんぜんの時やどうしようも無いときは、のるかそるかのザオラル巻き物も有り。4〜5枚あればなお良し。壼にまとめて入れとこう。
J序盤はハラモチ、眠、乱の指輪をめざす。30階でハラヘラズとれたらグレードアップさせよう
(N2102V/FOMA)
11 D
階層別攻略!
○1〜5階、明るい
まず絶対に全部屋をまわる。ここでのアイテム運がほぼ全てです。ここまでに爆発指輪でなければまずムリでしょう。
(爆発、死神、変身巻き物、マヌーサ、レムオル身代わり、レミーラ、金縛り、合成と保存壼、パン等)
あんまり出ないですがリリパット、バーサーカに出会ってしまったら事故だと思いあきらめてください。
○6〜10階、暗い
ホイミスライム、きめんどうし、まどうし、大きづち、ペンギンにはイカリ杖も有効。なぐり殺されません。要、混乱よけ眠らず
○11〜19階、明るい アイテム収集期間です。頑張りましょう。
11.12.16.18.19階は水路があるので有効利用しましょう。
○20〜24階、暗い
キツイです。20階は絶対レミーラ即おりで!最強のリリパに加えシルバーデビルがいます。それ以降もシルバーデビルいますので即おりを推奨いたします。
○25〜29階、真っ暗
真っ暗です。厳しすぎなのでレミーラ即おり推奨です。一応25.26.28は水があります
○30〜39階、明るい 30階はリリパがいるのでレミーラ→ハラヘラズゲット→即おりで。ハラヘラズがとれなくてもクリアは可能なので、鍵なくても落ちこまないでください。鍵ある時は毒草をとらないように(笑)
32.33.37は水あり。
イカリ杖有効の敵もけっこういるので頭にいれときましょう。
(マンドラ、きめん、ペンギン、サンダー鼠、ベホマスラ等) ○40〜50階、暗い 40階のみ明るいです。グレードマーマンは爆発しか効かないので頭に入れといて下さい。地獄鎧は変化杖や封印後に爆破しましょう。しつこいかもしれませんがリリパ在籍の階では変化は自殺行為ですので。
45階からようがんまじんがでます。アイテムを消されるのでムリに部屋は訪問しなくてもよいですね。
(N2102V/FOMA)
12 D
続きです。
○51〜59階、明るい
水があるフロアが多いです。だけど水中モンスターもいっぱいなので気を付けること。
○60〜69階、明るい
レノファイターがウザイですね。敵なげに注意しましょう。60.61.65.67.68階は水ありです。
○70〜79階、暗い
厳しいです。70階はリリパ在籍中なので、レミーラ→シャドー指輪入手→即おりで。やはりレノファイターがウザイです。爆発はみんな効きます。72.74.75.77.79は水ありです。
○80〜90階、暗い
90階に石像よけがあります。例によってレミーラ即おりで。
爆発無効のデーモントードがでます。気を付けましょう。
○91〜99階、真っ暗
最終難関です。金縛り、身代わり、レムオル、変身等全てを駆使していきましょう。上記が無いとかなりムリっぽいです。デーモントードは94階までです。
★長くなりましたが自分的にはこんな感じです。やはり運の要素が強いのであきらめず気長に頑張ることですね。
◇楽しみながら◇
↑この気持ちが一番大事だとおもいます。
(N2102V/FOMA)
13 D
最後に…
◇即おり推奨フロア◇
★リリパット危険フロア3.4.5.10.20.30.40.50
60.70階

★バーサーカーフロア
5.15.25.35.45.55.65
75.85階

★真っ暗フロア
25〜29階91〜99階

※20〜24階のシルバーデビルも危険です。
(N2102V/FOMA)
14 はるまき
これはすごい情報量ですね。
データベースに転載してもよろしいでしょうか?
(W11H/au)
15 ゆん
Dさん細かく書いてくださりありがとうございます!!!なんとか20階に到達できました!!本当にありがとうございました!!(*⌒▽⌒*)
(F900i/FOMA)
16 はるまき
ただいま34階にて中断中です。
レミーラの杖がでてくれないので、ちょっと先が心配です。
(W11H/au)
17 リュート
さっき33階でよそ見してたらガツンとやられて逝きました
よそ見は禁物ですよ
(W21H/au)
18 はるまき
94階で死にました…
石像よけとったのに…
開幕長い部屋にて、敵が4匹ほど
通路にいこうとしたら踊りの石像発動
囲まれて死にました
せめてルーラ草を壺から出していれば…
(W11H/au)
19 はるまき
また懲りもせず、まぼろしの洞窟を再開age
ただいま28階です。
カギがでない…
(W11H/au)