1 魔朱麿

トリビア!

ひとくいばこは実は、合成できます!異世界から帰ってきたらひとくいばこが3つあり、その内の一つは「ひとくいばこ+1」不思議に思って売値を見ると、それぞれ違う値段。試しに合成したら、なんと、できちゃいました!しかも、印もひとくいばこが化けてた武器そのままで使えました!ついでに、鍛冶屋にもっていくと、鍛えてくれました!…知ってたら鼻で笑ってくれていーです(笑)
他にもトルネコトリビア(?)知ってる方いらっしゃったら教えてください!
(A5403CA/au)
2 トルネコ
合成後はひとくいじゃなかったですよね
(W21H/au)
3 わと
えー?二フラムなしで本物になるんですか?それだったら異世界で役に立ちそうですね(;^_^A
じゃあプチトリビアを
世界樹をもってるときに 神秘の草を飲んで効果時間内にやられると 世界樹をつかわないで復活できる はらへりで死にそうなときやルカナンかけられまくったときなんかにつかえます
(N900i/FOMA)
4 はるまき
ええっ!
鍛冶屋の力は恐ろしいですね。
(W11H/au)
5 魔朱麿
鍛冶屋も合成屋も通所業務です(笑)ちなみに、デーモンバスター(本当はひとくい)+1とシャドウブレイク+30を合成してみた結果、+31で、悪、影の印がついた…ひとくいばこになりました(^_^;)順序が逆だと、ちゃんとしたシャドウブレイク+31(影、悪)になりました。
(A5403CA/au)
6 魔朱麿
わとさん、
神秘の草と世界樹のコンボは、死ぬ直前に飲まないといけないので、異世界ばっかり2つ一緒に持ってることが少ない僕はなかなか成功しないっす(笑)
(A5403CA/au)
7
ホントに無駄な情報です。しかもほとんどの人が知っていると思いますが一応書いてみます。
攻撃が当たったときの音がダメージ量によってかわります。
2〜9くらい「ガッ!」
15くらい「バキッ!」
30以上「ビシッ!」「バシッ!」
  
 
 
 
すいませんでした
(J-N05)
8 こうが
世界最強の鍛冶屋かな(汗)
ひとくいばこと合成させるのは面白い(*^_^*)です

トリビア、トリビア...、
そのフロアに モンスターハウスが ある場合は 移動する時の速度が遅くなります(笑汗)カクカクなるってゆうか
(J-N51)
9 瀬戸蘇鉄◆1aVL
>>8
 処理落ちの類いですな、それは。嬉しいですけど。
 それでは私も……
 ガーゴイルの店で500000ゴールド以上を売って、値切りの指輪を使ってそれを買うと得をする。うまくすれば莫大なゴールドを得られる。
(PC)
10 魔朱麿
東さん、ぜんぜん知りませんでした( ̄〇 ̄;)基本、音消してるんで(笑)
こうがさん、
階段下りて、その状態になるとものすご〜く期待と不安が入り混じります(笑)
(A5403CA/au)
11 魔朱麿
瀬戸蘇鉄さん、
そんな…ガー君の稼ぎが…生活が…(笑)機会があったらトライしてみます!
(A5403CA/au)
12 こうが
なんか 小ネタになってる(笑

ポポロの装備の強さは 仲間になる確立と関係ない(←みなさん 知ってますよね
(J-N51)
13 しんちゃん
トリビアの意味を最近になって何となくわかった者です(笑)
祝福状態の草やたねを飲むとハラが10回復する♪
これぐらいしか浮かばない(・_・;)
(W11H/au)
14 わと

魔朱麿さん>それトリビアどころか 大発見ですよ!それ使えば せっかく発掘したレア指輪やレア剣を二フラムなしで使えるじゃないですか\(~o~)/
20000ゴールドごときいくらでもありますから(;^_^A
(N900i/FOMA)
15
種です
今思いついたんですが、異世界でひとくいばこを使わずに見分けられるかも。合成の壺にひとくいばこを入れようとすると姿を現すことを利用して、重要なアイテム(しあわせの種、巨大なパン等)を合成に入れて確かめることができるんじゃないでしょうか?おれはポポロだとあんまり合成は重要視してないし、むしろ保存がないときに代わりにパンを入れたりしますから。…合成不可能なアイテムでも姿を現してくれればの話ですけど…。知ってたらすいません
(J-N05)
16 しんちゃん
東さん、こんにちは♪
俺も試してないんですがトルネコを使用している俺にとっては合成の壺でひとくいチェックするのは勿体ないと思います。先を進めるのに必須な壺だと思うので。
ポポロなら試す価値はあると思います。
(W11H/au)
17
ハイ、どうも。
確かにトルネコだとキツイです。かなり装備が充実してないとできませんよね。おれは異世界は仲間集めのため、ポポロで潜ってるので今度からやってみようと思います。
あと無駄知識を。モンスターがLvによって大きくなるのは知ってますよね?いたずらもぐらは最大Lvが5なのでLv1でもすでに大きい状態です。なので最大Lvが99の主人公がLv1の状態でもぐらに変身すると、かなりかわいいです。まぼろしで変化の石像がでたら見てみてください
(J-N05)
18 魔朱麿
モンスターって大きくなるんですか?…知りませんでした(・_・;)
(A5403CA/au)
19 メッチー◆qomQ
魔朱麿さん、タホドラキーとかおおきづちとかがLv5になってでてくると「でかっ( ̄□ ̄;)」ってなりませんか?でもなめくじはでかくなりませんね。Lvの上限値が高いからですか?それともでかくなってほしくないからですかねぇ?
こうがさんのモンハウ発見法、実は1、2でもなりますよね☆俺の周りの友達に言っても誰もあの遅さに気づいてくれなかったです(/_;)

みなさんなら分かってると思われますが一応…。呪われた石は投げれるけど2ダメージ…。
ところで呪われてる矢持ってたり(拾ったり)して整理整頓?(□ボタン?)する時呪われてない矢と一緒にする場合呪いは消せるんですかね?
その逆で祝福つける時も教えて下さいm(__)m長文失礼しました。
お茶でもどうぞ( -_-)⊃旦~
(A5303H2/au)
20
魔朱麿さんもしかしてGBA版ですか?おれはPS2しかやったことないのでGBAの場合は違うのかも知れません。最初に書いとけばよかったですね。すいません、自分目線でした。
メッチーさん、なめくじは99にしたことないのでわかりませんが、他のLv99モンスターは明らかに変わりますよ。デスマシーンとかLv1と比べるとやたらでかいです。あと矢はメッチーさんが思ってるとおりで、まとめるとき片方が普通の状態なら祝福も呪いも消えます。両方が呪われてたりすれば呪われたままです
(J-N05)
21 メッチー◆qomQ
東さん、どうもですm(_ _)mまだまだ未熟者なので今からまたダンジョンに潜りに行きとうございます(*_*)
(A5303H2/au)
22 魔朱麿
東さん、GBAです。今は親父で潜ってるので、そのうち確認してみまっすわぁ
(A5403CA/au)
23 ぽむ◆bXZa
トリビア〜
身代わり状態の敵を踊らせると、偽トルネコがコサックダンスを踊ります〜
(PS2版です。GBA版は分かりません)
(P900i/FOMA)
24 テッコツ
ぽむさん>そうだったんですか!?知らなかったΩヽ(・。・ )へぇ〜へぇ〜
では自分も一つトリビアを
PS2のみですがメタルハンターを身代わりにして攻撃させると…これは口で説明するよりも見たほうがわかりやすいので是非自分の目で見て下さい。3連続攻撃は恐ろしい、てか偽トルネコは身軽ですな〜
(W11K/au)
25 ミスタ
久々にここを覗いてみました(^-^)テッコツさん、メルターどうなるのでしょうか?手元にトルが無いので確認できません(-_-;よろしければ教えて下さい。
自分からもトルビアを。
☆呪われた石はワナを消滅させるのには使えます。
☆名前を書き間違った白紙は印数増やしには使えます。
☆転ばぬ先の杖は呪われていても、コメントが変わるので識別できます。
こんなところでしょうか、以上通りすがりのミスタでしたm(_ _)m
(P504i)
26 モッチ
トリビア〜、シャドーは目薬草なしでも仲間になる!しってましたらごめんなさい
(W21SA/au)
27 わと
じゃあ くだらないトリビアを コンボなんかでフロアモンスターが限界にたっしてると ミミックや人食い箱が 『 なんと〜は人食い箱だった が 出現できなかった』てなります アドバンス版はさらにアイテム数にも関係あるみたいなんで 限界数はもっと少ないです
(N900i/FOMA)
28 テッコツ
ミスタさん>身代わりは一撃目が普通の殴り→二撃目が(後ろ?)回し蹴り→三撃目がムーンサルトっぽいことします。
なので本物のトルより身軽です。GBA版は一撃目を繰り返すだけでみれません
(W11K/au)
29 ミスタ
トルネコがムーンサルト!?それは見てみたいですね(^-^)今度やるときは絶対見ます。
ホントにこのゲームは細かいところまで凝ってますね。
(P504i)
30 瀬戸蘇鉄◆1aVL
 闘技場のパスワード登録で全てを“ケ”にすると……
(A5503SA/au)
31 テッコツ
ALL「ケ」やりました。闘技場のおっさんは何を登録したんでしょうねw
それでは本日のトリビアはこちらです
「レミーラの杖の効果中に力尽きて復活すると…明かりは消えるがマップの全体図はそのまま残り続ける」
はっきり言って使えないですね(-_- )
(W11K/au)
32 DM
ロサは仲間にしなおせる 笑
イネスはどうなんでしょうか?
甘口トリビアすみません
(P900i/FOMA)
33 テッコツ
ひさびさに上げ〜
本日のトリビアはこちらです
「コロプチ系を身代わりにして攻撃させると…普通の身代わりとモーションが違う」

ちなみにGBAです。攻撃対象がHP10以上じゃないみれないかな?
(W11K/au)
34 ぽむ◆bXZa
トリビア〜
呪いよけの指輪は呪いの壺に入れても呪われませーん。

それと以前テッコツさんが言ってたトルネコのムーンサルトですが、トルネコがまどわし状態の時に血手が盗み動作をした時にもやってました! もしかしたら他の敵の特殊攻撃でもやるかもです。
(P900i/FOMA)
35 ホリ
初めまして。
下らないネタを発見しました!
(GBAでですが)コスタリベラのトルネコの店で、保存のつぼの中身を売ろうとすると(出すと言う選択)、売った事になりマス。それ以降ダンジョンに潜らないと店員はかけあってくれません。
ちなみに、売ったことにはなりましたがアイテムは減りません。ダンジョンから帰ってもお金はもらえません(笑)
(W21SA/au)
36 瀬戸蘇鉄◆1aVL
GBA限定ですが>>30で紹介したモンスタ-(?)を10体登録して戦うと……
PS2でやったらフリ-ズしたのでやらないでください。また、GBAでもバグらないとはいいきれないので気を付けてください。
(A5503SA/au)
37 じゃあくなはこ
水の上にいる時は凍らない
水の上でも先が地や壁なら大砲の玉は転がる、爆発する

水の上で(通過とか装備)爆発の指輪に付け変えたら水上で爆発してルーラで逃走
以上水ネタでした(*〜@)
(N900i/FOMA)
38 魔朱麿
まだこのスレが生きてたとは…(笑)
瀬戸蘇鉄さん、俺はGBAでやりましたよ。ケ×10。バグりませんでしたか、動きがおかしくなりましたが(笑)最後の一匹(?)になったら元に戻りましたが…。
(W22H/au)
39 もぐお
水中から爆発させてもアイテムは消えない♪知ってると思いますが…
(W21S/au)
40 じやあくなはこ
未識別のツボにツボ強化の巻物を使うとツボが識別される…知ってますよね(^^;
(N900i/FOMA)
41 でびる
確定はしてないですが…


鍛治屋で鍛える時、ちょっと待ってろと言われたら+1、出なかったら+3

いちお、PS2です
(SH900i/FOMA)
42 じゃあくなはこ
モンスターの巻物を2回読むと2回目はトルがワープして回り八方向にモンスター召喚する…(*_*;)
(N900i/FOMA)
43 じゃあくなはこ
当り前ですがいたみわけははりせんもぐら系などに有効(2ダメにならない)

白紙は呪われない

氷河魔神系は階段には重ならない

全部しょぼい…(^・ω・)
(N900i/FOMA)
44 じゃあくなはこ
今知ったんですが店のガーゴにちょっかいだして敵状態になったのを味方のジャス兄が洗脳したら2ターン後もとのいらっしゃいませ状態に戻ります!さっきまでの怒りは……?まぁ万能の杖みたいなかんじです(*□*;)
(N900i/FOMA)
45 ツクヨミ
お初ですm(_ _)m鍛冶屋に人食い箱(シャドーの指輪)合成してもらったら人食い箱になりました…逆パターンでも同じでした。合成出来るが使用は出来ないのですね…。ニフラム探ししなくてわ(>_<)
(N900i/FOMA)
46 ボロロ
1回使用した、とじこめの壺は地面に張りついてますよね、それを吹き飛ばしの杖を利用して、モンスターに当てると、とじこめる事が出来ます、まぼろし攻略に役立てばと思いカキコしました、ちなみに僕は27階が最高ですm(_ _)m
(N900i/FOMA)
47 ボロロ
白紙聖域、
異世界で、モンスターハウス等で聖域が無い時はもちろん、白紙を利用されてますよね?足元に白紙を置いてから聖域を書き込むと張り付かずに、そのまま拾えます
2ターンかかるので緊急時は、お薦め出来ません、
小ネタ集載ってたらゴメンナサイ、m(_ _)m
(N900i/FOMA)
48 邪悪な箱
もしかしたら知らない方(気づいてない方)もいるかもしれませんがヘルジャスティスは浮遊系はもちろんのこと炎系でもあります
(N900i/FOMA)
49 プラチン
はじめまして!
合成の壷は物を入れて容量を減らしても何回でも祈りの巻物で増やせます。
知ってたらすいません。
みなさん凄い人ばかりでびっくりです(^^;) 自分はまだまだ初心者ですのでこれからよろしくお願いします。
(D505i)
50 邪悪な箱
アイスソードはちゃっかり封印で変化壺orモノカでゲットできちゃたりするガーゴ店とどちらが入手しやすいかは微妙ですが1Fでもできることからすればこちらの方が容易かと
(N900i/FOMA)
51 海ネコ
古いネタですが…
鍛冶屋で+3技(PS2のみ)は、リセットしなくても
セーブしてタイトルに戻る→デモを見る→すぐタイトルに戻って冒険を再開
とやれば成功します。所要時間はあまり変わらないので「本体が手元から遠い!いちいち消しに行くのがメンドクサイ(-"-;)」てな方はどうぞ。
(W11H/au)
52 邪悪な箱
凍った状態でもグレートホーン系の飛ばしは食らう…(・・`)
(N900i/FOMA)
53 邪悪な箱
ひきよせの巻物は一度に25個までのアイテムしかひきよせられない
ニフラムの巻物で消えてるモンスターには変身の巻物で変身できない、ただし大魔道の催眠攻撃で読まされた場合は消えてる種族にも変身可
泥棒状態でモンスターの巻物を読んだらガーゴイルがたくさん召喚される;゚Д゚)ただし泥棒する前にモンスターハウスに遭遇(巻物も可)してたなら通常モンスターが召喚される
痛み分け状態にしたモンスターにもろはの杖を使うとほぼ確実にモンスターを倒せる
などなど・・`
(N900i/FOMA)
54 プラチン
邪悪な箱さんそうなんですか(^^;)グレートホーンネタですが凍ってても投げられるとは(~ヘ~;)投げられ中の画はやはり凍ったままなんですかね!?
じゃ自分も一つ、GBAのほうですが、祝福状態のアイテム(杖&巻物)の祝福解除確率を計算したところ約2.34分の1でした。
(D505i)
55 邪悪な箱
プラチンさん>>はい、凍ったまま飛ばされるらしいです、ちなみにGBAはできるかまだわかりません

パンの石像はかならずパンを落とすとあるがゾンビ系が墓を落とすこともある
ちなみにパンとゴールドの石像があればゴールドが優先される
(N900i/FOMA)
56 プラチン
邪悪な箱さん>なるほどGBAはまだわかんないですか、そしたら自分がもしも確認できたら報告します!!
あとトリビアになるかわかりませんが、一つ!!GBAのモンスターはPS2よりも、スライムナイト、フレイム、ブリザードが増えてますよね!それを含めた189種全部仲間にしても冒険の履歴には「すべてのモンスターを仲間にした」とはならず、「189種のモンスターを仲間にした」と表示されているだけです。なんか達成感がないので悲しいです(-_-;)もしもですが、189種以上モンスターがいるとしたら誰か教えてくださいお願いしますm(__)m
(D505i)
57 邪悪な箱
プラチンさん》その時はお願いしますね(^∀^/☆
190匹目のモンスター……なんか数的にぴったし190になるんでいてそう?でいないですね〜
モンスタースレの方、新たに追加したのでよかったらドウゾ

このスレで書くのは初めてのネタですので…
火柱の中に自分が入った状態でキース、ダースの炎を浴びると面白いことになりますワラちなみにGBAで確認できました☆PSは今ロード不可状態で使えないので確認不明です
(N900i/FOMA)
58 テッコツ
プラチンさん>あと一匹、メタルライダーがいます。封印の90F以降にいます
面倒ですが頑張って下さい

えと、吹き飛ばしの石像がある部屋で倒れて復活すると復活した後に吹き飛ぶ…だったはず(エッ
(W11K/au)
59 プラチン
邪悪な箱さん>モンスターパス入れました(^^;)ですが強すぎで今のウチのメンツじゃ歯が立ちません。でもいつか(>_<)
テッコツさん>ありがとうございます!!メタルライダーがいたんですね(^^)これで「すべてのモンスターを仲間にした」が見れて、スッキリできます。あぁ楽しみだなぁ(^O^)とりあえず封印に行くのに草受け杖と分裂杖の回数増やさないと…(^^;)
(D505i)
60 プラチン
テッコツさん>やりました
d=(^∀^)=b
「すべてのモンスターを仲間にした」を見ました!!
ほんとスッッキリしました\(~o~)/
ありがとうございますテッコツさんのおかげですm(__)m
次の目標は兄のFDと冒険の履歴を全部埋める事あたりです。また何かわからないことがありましたらできたら宜しくお願いします。
(D505i)
61 アルケミスト
闘技場で敵倒さなくても全員ブラザーで洗脳すれば勝利になりましたよ。
(W11H/au)
62 ライム
おはつです
早速トリビア
知ってる人いそう・・
閉じ込めのつぼは吹き飛ばしの杖で何回でも使える
(PC)
63 邪悪な箱
GBA)名前入力で『ばい』はなぜかNG…なぜ?ちなみにバイキルトを短縮して『ばい』と入力したときに知りました皆さんもなぜこれがNG?!ってのありましたら教えてくださ〜い
プラチンさん遅れましたがモンスター全制覇おめでとうございまず゚()゚)o
(N900i/FOMA)
64 ぽむ◆bXZa
HP1の時に大型地雷を踏むとダメージを受けません。
大型地雷→地雷の連鎖だと即死ですが、大型地雷→大型地雷だと生き残ります。
(P900i/FOMA)
65 ライム
>>47に書いてありましたね。吹き飛ばし+とじこめ
(PC)
66 ライム
連レスすいません
>>46でした
(PC)
67 みせやん
お初です。知ってるかも知れませんが、ゴールドの上にダッシュで乗り、交換または壺入れでゴールドをアイテムとして入手(整理で所持金化)。ここで大砲壺にゴールドを入れ、発射すると金額の10分の1のダメージを与えます。
拾える額の多い異世界なら強力な飛び道具となります(GBAで確認)
(J-N05)
68 ムルソー
なかなか面白いのであげちゃいます。
私はネタ持ってませんが
(P900i/FOMA)
69
ゴールデンスライムがおとす10000Gを大砲の壺に入れ飛ばすと何ダメージだろ・・・
(W21K/au)
70 風来モッチ
1000ダメですね。
何気にシレンの攻略方ですね。
金額の1/10がダメージになるので。
ギタン投げ=ゴールド投げ。
(A5406CA/au)
71 クロノ
はっきり言っていらないネタですが…PS2のコスタリベラの教会の前にある木はダッシュしないと通れない。
(W11H/au)
72 ライム
店でおおきづち使って商品壊してもタダww
あともうひとつ
銀の矢は罠あてをつけてると・・貫通しない
(PC)
73 スラリン
大砲10000Gは999(MAX)ダメです。
冒険の履歴に1ターンの最大タダメージもあるので999にしたければぜひ・・・
(PC)
74 ぽむ◆bXZa
ちなみに投げた場合は金額に関わらず10ダメージです。
(P900i/FOMA)
75 ヘク
プチット村の神父さんは十字架の裏から話し掛けられる。お互いに見えてない…
(F900i/FOMA)
76 兄貴
トリビアになるか微妙だけど封印、異世界、宝物庫などにお得情報なので書かせて頂きます。気付いてる方がいたらすみません。
発掘は走って止まったら
□□□□□□☆☆□□□□――――――→
□□□□□□☆☆□□□□☆の四ヶ所のどれかに埋まってるってわかりますよね?これを逆から走ると
□□□□□□☆★☆□□□        ←───□□□□□□☆★☆□□□★の二ヶ所に絞れます。因みに□は壁です。異世界ではつるはしは貴重だと思ってるのでみなさんに知っていただきたいと思って書かさしてもらいまし。でも短所があります。
・やったら腹がすぐ減る。・敵と遭遇する可能性があ る。
ほかにもあるかもしれませんが自分が言えるのはこれぐらいです。長文すみませんでしたm(_ _)m
(N900iS/FOMA)
77 名無し
直進なら往復する必要が無いと思います。止まった所から一歩進んだ壁に埋まってます
(P900i/FOMA)
78
身代わり状態の蟻系が壁の堀りかたは回し蹴り
(W21K/au)
79
なんか日本語変だな(´・ω・`)

えっと、呪われてたらすいとりの石像にすいとられない・・・


皆知ってそうダナorz
連レスごめorz
(W21K/au)
80
トルネコは手袋をしている( ̄□ ̄;)!!
(P900i/FOMA)
くだらないネタですが、トルネコ3はドラクエ4の後の話ですよね?(説明書に軽く記載

実はドラクエ4ではポポロの髪は緑色だったのに、トルネコ3は髪が青色だという罠・・・ ポポロは髪の色が変わるのでしょうか?それとも、やっぱり染めたとか・・・
(W21K/au)
82 ぽむ◆bXZa
久々にトリビア発見!
トルネコVSヘルジャスティスの時、護衛のドラゴンが4匹いますよね。階段のないこの部屋でドラゴンに一時しのぎを振ると・・・。部屋の四隅に飛んで行きました。左下→右下→左上→右上の順でした。
役には立たないですね・・・ いや、それがトリビアだっ!
(P900i/FOMA)
83 海龍王
トルネコ2より
いい服を着ている
(PC)
84 きんさん
初めましてぇ!!すっごくくだらないネタを…白紙の巻き物にパンと書き読むと好きなアイテムをパンにできる…知ってたら笑ってやってくらはい
(P900iV/FOMA)
85 ユラメキ
使えないネタをひとつ。パンの罠の上で、とじこめのつぼを投げて中を見ると、くさったパンが入っている。
(W21H/au)
86 わと
くだらないのを…
ヘルジャスティスのいる部屋ではアイテムがでない
マタンゴコンボででませんでした
(N900i/FOMA)
何気に85のテクは、ふきとばしの杖と閉じ込めの壺があればくさったパンが製造できるのでは?
(W21K/au)
88 ユラメキ
赤さん、とじこめの壷ってとじこめたあと割れるんですか?ワナあてや下手投げがないときは使えるかもしれませんね。このあいだキース連れてて敵キースに二フラム投げたらこっちのキースまで消えました・・・
(W21H/au)
89 レロ
もしかしたら常識かもしれませんが、自分はつい先日気づいたもの。
ポポロの仲間コマンドで別の場所にいる仲間を見るとその場所のマップが埋ります。
仲間を大量に「勝手にしてね」で歩き回らせ、ちょくちょく仲間コマンドで見ていくとポポロは1歩も動かずにマップ全体を把握できます。。
分かりづらい文章ですみません。因みにGBA版しか持っていないのでPS2版はできるか不明です。
(PC)
90
PS2も可能です
宝物庫でよくやってます^^
(W21K/au)
91 ケン
糞ネタを@っ\(=´∇`=)/ でたらめ草をモンスターに投げると混乱します;;
(W31SA/au)
92 すたっき
どうでもいいことですが…メガンテの石像のある部屋でもモンスターは仲間になります。爆発してから起き上がるのがちょっと面白いです
(EZ)
93 やうき
使えないネタを一つ…
ゾンビ系の墓に対し、パンの巻物を使うと腐ったパンになる。
GBAで確認。
(W21CA/au)
94 ユラメキ
まぼろしでも敵はアイテム落とします。はりせんもぐら、ドラキーで実証済みです。
(W21H/au)
95 名無しの冒険者
異世界で、ホイミンがいなくてもマドコンボは…………………………………………………できる。
(W21T/au)
96 ユラメキ
普通は使わないネタを。神秘+祝目薬草で見えないものが見える+千里眼の巻物+レミーラの巻物の効果。
(W21H/au)
97
トルネコは体が固いらしい
(SO505iS)
98 名無しの冒険者
異世界で…
リビングハンマー系を…最初は。「一緒にいてね」で封印して少しレベルをあげて…後は「特技つかうな」にすると………………………………………………………以外に強い…
(W21T/au)
99
出てるかも知れませんが階段の上にいる敵に一時凌ぎの杖を使うとワープ出来ないって言われます(*_*)金縛りにはあいますo(^-^)o
(P900i/FOMA)
100 名無しの戦士
トルネコで矢のワナを踏むと盾をつけているほうから飛んでくる。異世界で毒矢のワナの上で敵にあてながらレベルを上げると楽です。
(W21SA/au)