100 朱家
よし!このスレ最後。
あまりに関羽派が多く、過大評価を恐れ、呂布ばりに裏切ります。しかし、呂布なので信用しないで下さい(笑)
以前も書いたと思いますが、劉封に援軍を求めてるので、兵力が不足ぎみになってます。于禁を降した事で、呉の兵糧を奪いますが、同盟国から奪うなど、道義を欠いており、しかも守備は薄いままです。樊城が落ちそうだったとはいえ、援軍を断られた時点で退いていれば、江陵は防げたと思います。おそらく功をあせったのでしょうが、部隊の将ならまだしも、多くの兵の生殺与奪を握る総大将の立場で、功をあせるなど、失格と考えます。于禁は自ら討ちに行きますが、徐晃は、最初、賊に防がせます(命令か自主的かは不明) おそらく、兵の不足により関羽は動けなかったのでしょう。徐晃を討ちに行き、曹仁に呼応され敗北します。このような状態で戦ってる事も疑問です。撤退重視の定石を無視しており、敗北も当然でしょう。

青龍さん〉「江陵が〜」は希望的な推測で、唯一議論できないとこ突っ込むなんて酷い(笑)
(EZ)