18 しす
>>17
張飛って演義では深酒での失敗が目立ってるせいで忘れられがちですが、意外に知略を用いてるシーンも多いですよ。

徐州での劉岱を生け捕り
長坂橋仁王立ち
巴郡での対厳顔戦
漢中での対張コウ戦

いずれも計略を用いての勝利です。
彼は物語上トリックスターですから、子供のような大失敗をする一方で、上記のような痛快な勝利も必要なんでしょうね。私は張飛は演義でも立派な知将だと思いますよ。
(912T/SB)