限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
2 ◇
はじめまして、こんにちわ(^-^)
まんさんの気持ち良くわかります。
自分は付き合ってないんですが、今片思いの人と価値観や考え方、趣味などが違って
会っても 小さな衝突が多々あります。

自分は付き合ってないので、ひっつき度合いが違うのはわかりませんが
なんとなくわかる気がします(笑)

まんさんがひっつきたい派なんですか?


価値観とか趣味が違っても好きなんですよね…
凄くわかります。


なんかよくわかんなくなっちゃいましたが、
すみませんm(__)m

頑張って下さい★

[削除]

3 ☆
友達が主さんと同じ感じでしたが、彼女さんがどう考えどう感じるかを理解したいと思ったらしくて。
そしたら自然に逆に仲良くなって、衝突も無くなったって言ってました。全く同じ価値観って無いと思いますし、お互いが理解し合う事で、多分こう言うだろうなって解るし、それならこんな言い方をしようって言葉も選ぶ様になると思います。相手は自分じゃないのだから、伝えたい事をきちんと伝えるには、相手に合わせた言葉が必要だと思います。
頑張って下さいね(^^)

[削除]

4 まん
返事ありがとうございます ひっつきたい度は私の方が強くて…私は、好きだから好きって言いたい、好きだから触りたい、好きだからメールやTELをしてほしいって思うんです
でも、相手からすればベタベタするのは好きじゃないし、メールも苦手だからと…自分の気持ちも分かってと言われますが、私の気持ちは?って、思ってしまいます。

[削除]

5 さき
うちも同じ感じでした!!
( ̄Д ̄;

価値観とかがあわなくて、最初はけんかばかり(^-^;
この人私のどこが好きなんやろ!?って思うくらい考え方の違いで衝突してました。

今でもたまにあるけど、付き合っていくうちに、その違いにお互いなれてきて、イライラする回数も減ってきて、
お互いに相手がこういうことは好まないって分かってくるので、地雷を踏まなくなってくるんですよね。だから主さんのとこもお互いが一緒にいたいと思うなら、多少の価値観の違いとかは、気にならなくなってくると思います。

付き合う上である程度の妥協は必要だと思うし。

違いも理解したり認め合っていくってことが付き合っていくってことだと思います。

多少のずれは他人どうしだから当たり前だと思うし、
それでも好きって気持ちが勝てば問題ないかと。

ちなみに私はネコ側ですがくっつきたい度は、主さんのとこと逆です。

ベタベタするのが苦手で、
ちょっと離れて!みたいなことをよく言って相手が拗ねたりします(笑)
別に嫌いじゃないし好きなんだけど、なんかくっつかれるだけで首輪でもされてる感があるんですよね(^-^;もっと自由にいたいというか。

別にくっつかなくても、見えない何かで精神的には繋がれてるってお互いが自然に思える感じが好きです。
年老いた夫婦みたいな(笑)
そこも価値観の違いだけど。

好きとかも言わなくても分かるよね的な‥。


もともと日本人は感情の表現が下手なので、サバサバしてる感じの人はそうなるんだと思います。要するにちょっと照れ屋なのかと。

なんかごちゃごちゃ書きましたが、まだまだこれからじゃないですか?(・∀・)ノ"

[削除]

6 赤
私は、主さん側の立場ですが、気持ちを(愛情表現)言ってくれなきゃわからない時もありました。


価値観の違いは大きいですね。
価値観の違いから別れた事もあるので(お互い不満になり)、好きって気持ちだけじゃ難しい気もします。
お互いが相手を思いやればうまくいくと思いますが、私が私がって自分を優先だと衝突しちゃいますね。
どちらかの気持ちがいつも優先されていたら(例えばくっつかれたくない人の気持ちをいつも優先して、くっつけないとか)不満はたまる一方ですし、平等ではないので、よく話しあってお互いいい意味で妥協して仲良くできたらいいですね。

[削除]



[返信][最新][]
[次へ]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]