20 大伴
(続き)この後、曹操自ら精鋭で組織した残遅部隊を率い、収容部隊に奇襲をさせつつ、逆襲に成功します。
後に苟イクは何故勝ちを予測したのは何故か、と曹操に問います。しかし思い出して下さい。

@曹操が戦力を温存していた事。
A敵が何らかの理由で平行追撃(迂回)が出来なかった事。
B(Aより)戦線が直線化し、前線が僅かになる事
C安衆への計画的後退だった事。

少なくともこれだけの情報を苟イクは得ています。しかも曹操は逆襲のセオリーどおりに動いています。曹操の危惧すべきは、残遅部隊のモラールだけなのですが、それもCから考えれば通常の後退とは事情を異にします。

つまりこれだけ後退の上手な人が「勝つぞ」という訳ですから、逆襲に適した地形でモラールが維持できている事は想像つく筈なのです。
これを想像出来ないという事が、苟イクが軍事の素人だという事を現していると思います。
(F2102V/FOMA)