>>20
>巫俊さんが真剣に歴史を学んでいる方だからこそ、気付いた問題点は遠慮なく率直にいうべきだと思っていましたが、間違いだったのでしょうか?
そういう問題ではないのです。
「巫俊さんは宋代史家の五代時代(10世紀)についての歴史的評価を例に挙げて、宋代の儒学者の朱子学的な評価の説明とされましたが、宋代に関していえば例えば公正な内容で知られる『資治通鑑』を記した司馬光のような人もおり、巫俊さんの挙げた例は少々一面的なものではないでしょうか?」
このような感じに書いて頂ければ、よろこんでレスしたのですが、そのですね、いきなりトンデモ歴史書の『神皇正統記』を例に挙げて、私の論理がそれに類するものである、とさしたる根拠なく言及されると誰だって怒ってしまいますよ?
文脈からすると赤龍さんはそこまで考えてらっしゃらないのかもしれないですが、『神皇正統記』のような天武天皇も雄略天皇も非正統の天皇とする歴史書を例に挙げて、それじゃまるで私が曲筆家のようじゃないですか?
私はここの掲示板の趣旨ように、誰にでも分かりやすい説明にしようと、あんまり複雑な説明も難なので、基礎知識がなくとも理解しやすい宰相馮道の評価を例に挙げただけなんです。
そりゃ現在の馮道の評価は現代的価値観ではありますけどね、もと京大の礪波護氏の講談社学術文庫『馮道』が私は格別に好きでしてね。
>巫俊さんが真剣に歴史を学んでいる方だからこそ、気付いた問題点は遠慮なく率直にいうべきだと思っていましたが、間違いだったのでしょうか?
そういう問題ではないのです。
「巫俊さんは宋代史家の五代時代(10世紀)についての歴史的評価を例に挙げて、宋代の儒学者の朱子学的な評価の説明とされましたが、宋代に関していえば例えば公正な内容で知られる『資治通鑑』を記した司馬光のような人もおり、巫俊さんの挙げた例は少々一面的なものではないでしょうか?」
このような感じに書いて頂ければ、よろこんでレスしたのですが、そのですね、いきなりトンデモ歴史書の『神皇正統記』を例に挙げて、私の論理がそれに類するものである、とさしたる根拠なく言及されると誰だって怒ってしまいますよ?
文脈からすると赤龍さんはそこまで考えてらっしゃらないのかもしれないですが、『神皇正統記』のような天武天皇も雄略天皇も非正統の天皇とする歴史書を例に挙げて、それじゃまるで私が曲筆家のようじゃないですか?
私はここの掲示板の趣旨ように、誰にでも分かりやすい説明にしようと、あんまり複雑な説明も難なので、基礎知識がなくとも理解しやすい宰相馮道の評価を例に挙げただけなんです。
そりゃ現在の馮道の評価は現代的価値観ではありますけどね、もと京大の礪波護氏の講談社学術文庫『馮道』が私は格別に好きでしてね。
(PC)