3 朱家
ここで話されてるのは、滅びた責任ですよね?
一部の人に「全責任」を押し付ける、確かにそうなんですが、それは、劉禅の場合、主権が移る事で生じる、魏に敵対した事への全責任ですよね。一揆にしても、失敗した責任ではなく、一揆した責任を押し付けられる訳です。

劉備と劉禅は一心同体との考えですが、君主制ですから、基本的には、何をしても自由ですし、滅びた責任はないというか、滅びるだと主権が移るので、「敗戦」としますが、その責任を追及するのは劉禅であり、もちろん自分とするかもしれませんが、それを現代の人が押し付けるのは、君主制の原則を無視してると思うのです。蜀に勝とうとして、勝った魏が、蜀の敗戦責任を追求する事はないのですから。

要は、劉禅が自分に敗戦の責任を押し付けないなら、誰に押し付けるか?を議論してるつもりなんです。
(PC)