44 迷子
いえ、それはおそらく妄想などではありません(笑)
きっと、そうだったのだろうと思います。
自分は彼の人柄をはかるうえで高順という人物を物差しに使います。
「清廉潔白で威厳があった」と言われる彼です。
陳宮は高順と不仲ですよね。それは恐らく高順の潔白さが陳宮と言う人物の汚さを受け付けなかった結果ではないか?と思うのであります。

自分の才に溺れ、我を通す為には平気で臣下の道を踏み外す。
それが自分の陳宮に対する評価であり、為に好きになれない理由なのです。
(912SH)