45 マメ
朱家さんはじめまして、解答ありがとうございます。
そうだったんですか、呉軍にはほとんど損害がなかったんですね、孫権が和平に動いていたことも知れてすごく参考になりました。
しかし蜀軍としては本当に無謀な戦をしてしまったのかもしれませんね。
夷陵の戦いには劉備の私怨だけでなく様々な戦略構想(劉備陣営に荊州人士が多かったことや荊州奪還により再び三国鼎立への足がかりにするためだったのでしょうか?)などもあったと思いますが結局国力を疲弊させてしまっただけに終わってしまったような気がします。
それから皆さんにまた質問なのですが夷陵の戦いが始まったのは関羽が殺されてからわりとすぐだったのでしょうか?
開戦時期など知っていれば教えてもらいたいです。
(V803T)