55 赤龍
>>179-34を見てふと思ったのが、姜維ってなんとなく「永遠の若武者」的イメージがありますよね(ひょっとして私だけ?)
光栄の三國志の初期の作品で、鬚の生えたおっさんで軽いショックをうけた記憶もあります(笑)
でもこの方、実際は63歳で死んでます。蜀滅亡の頃は、もう「老将」と呼んでも差し支えないお年ですよね?
この頃の姜維、実は演義の黄忠みたいに「血の気の多い頑固爺さん」というのが実体に近いのかも?とふと思ってしまいました。
(PC)