57 ストラップ
日本書記は、固有名詞を代えると、三国志の文章になる箇所がある位に三国志の影響を受けているそうですね。

日本書記では倭の女王を、神功皇后としていますが、
明帝景初三年六月

に使者を出した事になっていますね。
明帝は景初三年一月に死んでいますし、そもそも三国志ではこの記述、景初二年の筈。
古来より論議の的と、書物にありました。
(F2102V/FOMA)