58 天草
今更アンカーをつけるのも申し訳ないほど遅いのですが…(;^_^A

>>55
魯粛が関羽相手に会談をしている事自体が、外交権の有無を指しているとは考えられませんか?
そもそも通常なら、成都に趣き、劉備に直接か、諸葛亮への会談…という事になると思うのですが、この場合、関羽に会いに行ってますよね。

関羽の立場が、一介の交渉役として、役不足だとは思いませんが、はなっから関羽への交渉が行われた様に思えます。
(N902i/FOMA)