61 赤龍
景初三年説の立場としては、『三国志』も当初は景初三年としてたが、後世(唐〜宋)書き写していく際に誤写が生じ、二年としてしまい、宋代以降の現存の版本は皆景初二年となってしまった。しかし、唐代の『翰苑』注で引用されている『三国志』の該当箇所は三年となっている。つまり、唐代以前の古い本では『三国志』も三年と記述していたであろう。
てな感じの主張となってます。
てな感じの主張となってます。
(PC)
62 ストラップ
日本書紀(日本紀)が舎人親王によって元正天皇に献上されたのは、720年(遣唐使の時代)ですが、これが三国志を本当に参考にしているとすれば、同時代のものでは無く、旧い時代の三国志を参考にした事になりますね。
と、するならば、本邦に最初に三国志が伝わったのは、(唐は七世紀初頭からだから)遣唐使の初期の頃か、遣随使の時代という事になる計算ですよね。
と、するならば、本邦に最初に三国志が伝わったのは、(唐は七世紀初頭からだから)遣唐使の初期の頃か、遣随使の時代という事になる計算ですよね。
(F2102V/FOMA)