8 赤龍
曹操が陳宮の家族の世話をした件について、『三国志集解』を見ると、胡三省の「陳宮の家を手厚く遇し、それに対し孔融の子は生かさなかったのは、陳宮の妻子は必ずやなにもできないと考えたのだろう」という意見がのってました。
即ち、老婆と娘で男子がいなく、恐らく後ろ盾となるものもいなかった。生かしておいても禍根となることはない。という計算があったのだろうと。
美談に水をさすようで申し訳ないのですが、やはり一面でこうした計算はあったんだろうなとは思います。
(PC)